2017年01月09日

1日いても遊び足りない!島根県の国立公園『三瓶山』おすすめスポット
島根県のほぼ中央、大田市と飯南町にまたがる位置に国立公園三瓶山があります。男三瓶と女三瓶と呼ばれる山のすそ野には、草原が広がり放牧がされるなど、牧歌的な風景を楽しむことができます。登山はもちろん、キャンプや温泉などいろんな楽しみ方ができるレジャースポットとして人気なんです。今回はそんな三瓶山について紹介します。
三瓶山は島根県のほぼ中央にあるため、県内はもちろん広島などの近隣県からのアクセスも良好。男三瓶と女三瓶の2つからなっている火山で、近くには火口湖や温泉源などがあります。すそ野には西の原、東の原、北の原などの草原が整備されており、三瓶山を一周する三瓶山第一高原道路は、ドライブを楽しむのにピッタリです。
三瓶山へのアクセス
●車で
中国自動車道→三次IC→国道54号線→三瓶山第一高原道路(冬期は交通規制あり)
●バスで
JR大田市駅からバスで約60分
●飛行機で
出雲縁結び空港→JR出雲駅→JR大田市駅→バスで約60分
三瓶山で何する?
登山
キャンプ
三瓶温泉
泉温 37度
泉質 ナトリウム塩化物泉
効能 神経痛・筋肉痛・冷え性・疲労回復
三瓶観光リフト
三瓶自然館 サヒメル
三瓶小豆原埋没林公園
三瓶小豆原埋没林公園の詳細情報
ぜひ食べてみたい!三瓶のグルメスポット
島根をほおばる!「三瓶バーガー」
三瓶バーガーの詳細情報
「きっ川」のジンギスカン
きっ川
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ティータイムは「ドマカフェギャラリー」へ
ドマカフェの詳細情報
いかがでしたか?
出雲の神話では、鳥取県の大山と三瓶山に綱をかけて日本国を引っ張ったという「国引き神話」が語られています。三瓶山の周辺には世界遺産の「石見銀山」もあり、観光スポットしての注目度も上昇中!冬期は通行止めされる箇所もありますが、春夏秋冬それぞれ違う趣が楽しめるスポットなので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。