2019年10月18日

福井で心おどる旅を♪女子旅におすすめの観光スポット11選
幸福度全国一位の福井県で、ハッピーな女子旅をしませんか? 福井県は、パワースポット、絶景、史跡、おしゃれなスポットなどなど見どころいっぱい♪ 「越前がに」をはじめ、おいしいグルメもたくさんあります。見て・体験して・おいしいものをたっぷり食べれば、ハッピーな気持ちになれること間違いなしですよ。この記事では、福井県の一押し観光スポットをご紹介します。福井女子旅で、幸せのヒントを見つけちゃいましょう!

知っていますか? 福井県って、幸福度が全国的にトップクラスなんです! 様々な研究機関の調査で「幸福度日本一」と評価されている福井県。どんなところなのかあまり知らない……という方もいると思いますが、他にはない個性的なスポットやおいしいグルメがたくさんあって、旅行するのにぴったりですよ。

幸せいっぱいの福井で女子旅をしたら、ハッピーのヒントが見つかるかもしれません♪ この記事では、女性目線で福井県の一押し観光スポットをご紹介します。ぜひ、福井女子旅の参考にしてみてくださいね。
まずは王道スポットをチェック
1. リアル・ジュラシックパーク?「福井県立恐竜博物館」で非日常体験♪

「福井県立恐竜博物館」は、世界三大恐竜博物館の1つに数えられる超有名スポット。実は、福井県は多くの恐竜の化石が発掘されている”恐竜大国”なのです。博物館では、44体の恐竜全身骨格や化石などが展示されていて、迫力ある世界を楽しむことができますよ。

ドーム型展示室は演出も大迫力。リアル「ジュラシック・パーク」の世界に入り込んだかのような、非日常的な体験ができます。また、一部の化石や鉱石に触れることもできますよ! 研究者になったつもりで、この恐竜はどんな風に動いていたんだろう?と想像して楽しんでみましょう。
福井県立恐竜博物館の詳細情報
福井県立恐竜博物館
- 住所
- 福井県勝山市村岡町寺尾51-11
- アクセス
- 1) 中部縦貫自動車道勝山ICよりから車で10分 2) 勝山駅からバスで25分
- 定休日
- 第2、第4水曜日、年末年始12/31〜1/1 随時お問い合わせください
- 料金
- 大人 730円 30名以上団体割引あり、100円引き 大学生 420円 30名以上団体割引あり、100円引き 高校生 420円 30名以上団体割引あり、100円引き 中学生 260円 30名以上団体割引あり、50円引き 小学生 260円 30名以上団体割引あり、50円引き 幼児、70歳以上の方は無料(証明できるものを提示して下さい。) 特別展開催期間中の料金別途
2. 日本のラピュタ? 雲海に浮かぶ天空の城「大野城」

地上約250メートルの高所に建築された「大野城」。条件が揃うと城下町が雲海に包まれ、まるでお城が浮いているように見えることから、“天空の城”とよばれています。雲の海に包まれた幻想的な姿を見ていると、物語の世界に迷い込んだかのような感覚になりますよ。

雲海が発生しやすいのは10月〜4月頃で、ピークは11月頃といわれています。様々な条件がそろった時に見られる奇跡的な光景なので、見られたらかなりラッキー♪

雲海に包まれる大野城は、お城の1km西にある犬山城址の登山道から見ることができます。徒歩で行く道なので、歩きやすい格好で出かけましょう。雲海がない日に訪れても景⾊がよく、気持ちのいいスポットです。季節の花々を眺め、史跡を⾒学しながら頂上まで登れば、ちょっとしたハイキング感覚を楽しめますよ♪
越前大野城の詳細情報
越前大野城
- 住所
- 福井県大野市城町3-109
- アクセス
- JR越前大野駅から徒歩で30分
- 営業時間
- [4月〜9月] 09:00〜17:00 [10月〜11月] 09:00〜16:00
- 定休日
- [12月1日〜3月31日]
- 料金
- 大人 300円 (団体割引30名以上150円)(中学生以下無料)
3. ”火曜サスペンス劇場”でおなじみ!スリル満点の絶景「東尋坊」

福井県を代表する絶景スポット「東尋坊」では、ひえ~っ…!と思わず腰が引けてしまうような断崖絶壁が続いています。波の侵食で荒々しい造形となった岩は地質学的にも珍しい奇岩と言われ、世界で3ヶ所しか見ることができないのだそうです。ドラマ「火曜サスペンス劇場」のロケ地としても有名な「東尋坊」で、スリリングな体験をしてみませんか?

荒々しい岩の下には青く美しい海が広がっています。下から「東尋坊」を楽しむなら遊覧船がおすすめ。約30分のクルージングで、「ライオン岩」や「ローソク岩」と呼ばれる珍しい形の岩も楽しめますよ。
東尋坊の詳細情報
4. 「熊川宿」でタイムスリップ気分を味わおう♪

昔ながらの建物が並ぶ「熊川宿」。若狭(福井県)と京都を結ぶ街道の中で栄えた宿場町です。レトロな路地を歩いていると、江戸時代にタイムスリップしたような気分に。のんびりと情緒あふれる街並みを堪能しましょう。

「熊川宿」の道の脇には、平成名水百選に選ばれた清流「前川」が流れています。サラサラと流れる涼しげな音を聴いていると、心が洗われますよ。川で小さな水しぶきをあげているのは、昔ながらの芋洗い器。日本の原風景を感じられて、ホッと和みます。
熊川宿の詳細情報
5. ”難関突破と恋の宮”でパワーチャージ!「金崎宮」

「金崎宮」は"難関突破と恋の宮"といわれているパワースポット。縁結びや恋愛成就、難関突破のご利益があるとされていて、受験生や恋する女性に大人気です。本殿にある「恋みくじ」をひけば、神様からのアドバイスがいただけますよ。神様が恋を見守ってくれているみたいで、心強いですね。
金崎宮の詳細情報
金崎宮
- 住所
- 福井県敦賀市金ケ崎町1-1
- アクセス
- 1) JR敦賀駅から ぐるっと敦賀周遊バス 観光ルートで8分「金崎宮」下車 2) JR敦賀駅からコミュニティバスで 『松原線』で6分「金崎宮口」下車、徒歩5分 3) 北陸自動車道・敦賀ICから車で10分
女子旅にぴったり♡おしゃれなスポット
6. 「敦賀赤レンガ倉庫」でおしゃれランチを楽しもう
敦賀赤レンガ倉庫の詳細情報
敦賀赤レンガ倉庫
- 住所
- 福井県敦賀市金ケ崎町4-1
- アクセス
- 1) JR敦賀駅からコミュニティバスで 『松原線』で8分「金ヶ崎緑地」下車。 2) JR敦賀駅から ぐるっと敦賀周遊バス 観光ルートで11分「赤レンガ倉庫」下車。 3) 北陸自動車道・敦賀ICから車で10分
- 営業時間
- 9:30〜17:30 ジオラマ館(最終入館は17:00まで) レストラン館(各店舗の営業時間は異なります。)
- 定休日
- [水] 、祝日の場合はその翌日、連休などは営業、12月29日〜1月1日
- 料金
- ジオラマ館利用料金 大人は400円、小学生以下は200円(3歳未満は無料)、団体料金(20名以上)大人は320円、小学生以下は160円 模型運転体験 1台につき1回あたり100円
赤れんがcafeの詳細情報
生け簀の甲羅の詳細情報
生け簀の甲羅
敦賀 / 海鮮、かに、海鮮丼
- 住所
- 福井県敦賀市金ケ崎町4-1
- 営業時間
- ◆4月1日~10月末まで 【月/火/木/金/土/日】 <昼の部>11:00~14:30(LO) ◆11月8日~3月末まで 【月/火/木/日】11:00~14:30(LO) 【金/土】<昼の部>11:00~14:30(LO) <夜の部>18:00~20:00(LO) ※いずれも水曜日定休
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
ソニョーポリの詳細情報
ソニョーポリ
敦賀 / イタリアン、フレンチ、カフェ
- 住所
- 福井県敦賀市金ケ崎町4-1
- 営業時間
- [カフェ] 10:00~16:00 [昼] 11:30~14:30(LO14:00) [夜] ※夜のみ完全予約となっております。 18:00~22:00(LO21:00)
- 定休日
- 水曜日(※赤レンガ倉庫休日に準ずる)※夜のみ完全予約となっております。
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
レトロな温泉地でまったり癒されましょ
7. 湯めぐり&グルメめぐり♡「あわら温泉」

”関西の奥座敷”といわれている「あわら温泉」は、福井県の代表的な温泉地です。日帰り入浴施設や、趣のある温泉旅館、気軽に入れる足湯、レトロな屋台村もあり、様々な楽しみ方ができます。旅疲れを癒すのにぴったりですよ♪
あわら温泉湯のまち広場の詳細情報
公式詳細情報
あわら温泉 ぐらばあ亭 お月見露天の宿
福井県 / 旅館
- 住所
- 福井県あわら市田中々8-1
- アクセス
- JR芦原温泉駅より10分(送迎無料:要予約) 車で北陸道金津ICより15分。金沢より60分。小松空港より45分。
- 宿泊料金
- 4,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
おいしいものいっぱい!福井のご当地グルメをチェックしよう
8. 甘み濃厚♡全国的なブランドグルメ「越前がに」
越前蟹の坊の詳細情報
越前蟹の坊
三国港、三国 / かに、海鮮、海鮮丼
- 住所
- 福井県坂井市三国町宿1-16
- 営業時間
- 平日 11:00~15:00(LO14:30) 土日祝 11:00~15:30(LO15:00)
- 定休日
- 月曜・火曜(祝日の場合はその翌日)、1月1日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
9. 大根おろしでさっぱり♪「越前そば」
けんぞう蕎麦の詳細情報
けんぞう蕎麦
松岡、観音町 / そば
- 住所
- 福井県吉田郡永平寺町松岡春日3-26
- 営業時間
- [火~木] 11:00~14:00(L.O.13:50、売り切れ仕舞い) [金] 11:00~14:00(L.O.13:50) 16:00~18:00(売り切れ仕舞い) [土・日・祝] 11:00~17:00(売り切れ仕舞い)
- 定休日
- 月曜(祝日の場合は翌日休)(新年1/6~の営業)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
10. 鯖街道の歴史を感じる。肉厚ジューシーな「鯖寿司」
越前 田村屋 プリズム福井店の詳細情報
越前 田村屋 プリズム福井店
福井、福井、新福井 / 寿司、かに
- 住所
- 福井県福井市中央1-1-25 プリズム福井
- 営業時間
- 8:30~19:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
11. 発祥不明、統一レシピ無し。謎だらけの愛されグルメ「ボルガライス」
ヨコガワ分店の詳細情報
ヨコガワ分店
武生、越前武生、北府 / オムライス、ハンバーグ、かつ丼
- 住所
- 福井県越前市京町1-4-35
- 営業時間
- [月・水~日] 11:30~15:30(L.O.15:00) 17:30~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
ハッピーになる旅を!

いかがでしたか? 福井県は女性の就業率が全国的に見てとても高く、女性パワーがみなぎる県でもあるんです。福井で女性のパワーを感じて、ハッピーのヒントも見つけたら、次の日からまた頑張れるはず♪ ぜひ福井県で旅を楽しんでみてくださいね。