
しっとりとした情緒と加賀の味を満喫♪金沢のおすすめ旅館 8選
加賀百万石の城下町として知られる金沢には、歴史ある街ならではの洗練されたおもてなしが印象的な旅館が数多くあります。また、金沢の奥座敷といわれる名湯・湯涌(ゆわく)温泉を擁し、一度は泊ってみたい名旅館がいろいろ。金沢観光の際には、ぜひ味良し、お湯良し、雰囲気良しのお気に入りの旅館を拠点に、心に残る旅を満喫してください。
2017年03月29日
城下町らしい風情を漂わせる金沢の宿。本格加賀料理が味わえる料理旅館や、長い歴史を持つ湯涌温泉の名旅館の数々、そして格調高い古都の宿でありながら気軽な雰囲気で出迎えてくれる旅館など、さまざまなスタイルのお宿をご紹介します。
加賀の味を堪能する「料理旅館 金沢茶屋」
洗練された加賀料理を堪能する「料理旅館 金沢茶屋」。和倉温泉の有名旅館「加賀屋」グループの旅館で、随所にさりげない気品が感じられる宿です。贅沢な季節の素材を使った会席は、まさに旬の饗宴。金沢の町家の趣きの客室、緑に囲まれた庭園風呂も上質なくつろぎをもたらしてくれます。また、金沢駅や兼六園、ひがし茶屋街など金沢の主な観光地に近いのも人気の理由のひとつです。
公式詳細情報加賀屋グループ 料理旅館 金沢茶屋
竹久夢二ゆかりの「お宿やました」
歴代藩主にも愛された金沢の奥座敷「湯涌温泉」。お宿やましたは、大正ロマンを代表する画家「竹久夢二」ゆかりの宿としても知られます。ゆったりと静かな環境で楽しめるお風呂をはじめ、朝に仕入れ、夕に仕上げる美しく洗練された旬のお料理、メゾネットタイプの特別室もある客室など魅力の尽きないお宿です。
公式詳細情報金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やました
金沢 / 旅館
- 住所
- 石川県金沢市湯湧町イ165-1
- 地図を見る
- アクセス
- JR北陸本線金沢駅下車、バスで45分 (車で30分)
- 宿泊料金
- 10,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
金沢犀川温泉 川端の湯宿「滝亭」
金沢生まれに著名な詩人・小説家の室尾犀星(むろおさいせい)がこよなく愛した犀川。滝亭は、そのほとりにたたずむ郷愁あふれるお宿です。ふたつの垂れ水「宝生の滝」「辰巳の滝」と美しい曲水庭園をお部屋や露天風呂からも眺めることができ、ゆったりとした時が流れます。
能舞台のあるお宿「深谷温泉 元湯石屋」
元湯石屋は、江戸時代から続く加賀藩ゆかりの老舗旅館。金沢の風情を残す昔懐かしいたたずまいは、居心地の良さを感じさせてくれます。100畳もの広さを誇る大広間にしつらえられた能舞台も印象的。
1300年前の開湯とともに生まれた「秀峰閣」
秀峰閣は、1300年前の湯涌温泉の開湯のときから、加賀藩主前田家の御湯治癒として名字帯刀(名を名のり、刀を持つこと)を許された唯一のお宿です。万国鉱泉博覧会で日本の名泉として認められた温泉や、日本海の新鮮魚介や能登牛など地の物を使った贅沢な料理など、歴史に培われた上質なおもてなしに心安らぎます。
秀峰閣の詳細情報
4travelに運営情報が存在しませんでした。
温かいおもてなしが人気!「旅館 橋本屋」
「旅館 橋本屋」は、まごころこめたおもてなしが評判の小さなお宿。地元の海の幸、山の幸をひとつひとつ厳選し、ていねいに仕上げた北陸・金沢の創作会席が味わえる旅館です。裏には犀川が流れ、静かな落ち着いた雰囲気の中でゆったりとくつろぐ時間…。我が家に帰ったような優しい気持ちになれる宿です。
星空降り注ぐ宿 「金沢湯涌温泉 あたらしや」
創業250年、長い歴史を持つお宿「あたらしや」。1日限定8室なので、ゆったりとした特別な空間を堪能することができます。源泉かけ流しのお風呂も、少人数だからこそ、思うがままに楽しむことができます。
公式詳細情報星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉 あたらしや
四季折々の北陸の幸を堪能!「日本料理 さかえや」
湯涌温泉で70年余の歴史を重ねた老舗料理旅館。春は、鯛やいわし、夏はあわびにさざえ、秋には底引き漁が始まって豊かな海の恵みや松茸など山の幸が膳を彩ります。そして、冬はズワイガニ。もちろん、100年の歳月を超えて湧き出す温泉も、究極の癒しをもたらしてくれます。
いかがでしたか?金沢は、何度も観光に訪れたい町。日々の疲れを癒したいときや休みたくなったら、金沢へ訪れてみては?素敵な宿がお出迎えしてくれますよ♪
紹介ホテルを比べてみる
※最大50%お得 Go To トラベルキャンペーン適用後の料金・詳細は各予約サイトをご確認ください。