2017年04月20日

小山市で発見!一人でも入りやすい美味しいラーメン屋7選
栃木県南部にある小山市(おやまし)は、東北新幹線、宇都宮線、両毛線、水戸線が通る、栃木の中心となる市ですす。そんな小山市には、店主のこだわりが詰まった、美味しいラーメン屋がたくさんあるんです。今回は小山市の、一人でも入りやすい美味しいラーメン屋をご紹介します。
栃木県の小山市は、東北新幹線を始め、宇都宮線、両毛線、水戸線が通る、栃木の中心となる市。主要駅である小山駅には、ドラッグストアなど多くの商業施設が立ち並びます。そんな小山市は、実はラーメン激戦区だということを知っていましたか?店主のこだわりが感じられる、市外からも足を運びたくなるようなお店がたくさんあるんです。今回は、そんな栃木県小山市の、おすすめのラーメン店を7店ご紹介します♪
煮干し中華蕎麦 山崎
小山駅から徒歩5分ほどの場所にある「煮干し中華蕎麦 山崎」は、煮干し系のラーメン屋。屋台横丁の中にあるお店で、店内はカウンター席のみ。メニューは全て煮干し系の中華そばで、淡麗か濃厚を選ぶことができます。脂っぽくなく、煮干しの香ばしさが広がるスープは、最後まで食べても胃もたれしない美味しさ。東京から取り寄せているというこだわりの麺は、細麺ですがもちもちしていて食べごたえがありますよ。
煮干し中華蕎麦 山崎の詳細情報
大力
小山駅から徒歩6分、駅東通りにあるのが「大力」というラーメン店。懐かしさを感じる外見は、昔から愛され続けていることを物語っています。こちらの特徴は手打ちの平麺。もちもちした麺が、あっさり系のスープによくマッチするんです。お値段が昔から変わらないという良心的なところも嬉しいですね。駐車場もあるので、車でも行くことができますよ。
大力
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ハイマウント
「ハイマウント」は、小山駅から徒歩10分、国道4号線沿いにあるラーメン店です。二郎系のラーメンが特徴で、山盛りに乗ったもやしが食欲をそそります。トッピングも、チーズ、魚粉、味玉、にんにく、ベビースター、エビマヨ、アブラ、課長(調味料)など種類豊富。大盛りもできるので、食べ盛りの男性も満足できますよ。行列を覚悟して行ってみてくださいね。
ハイマウントの詳細情報
ハイマウント
小山 / ラーメン、つけ麺
- 住所
- 栃木県小山市八幡町1-1-18
- 営業時間
- 火曜日〜土曜日 11:30〜14:00頃 18:00〜21:00頃 (日)11:30〜15:00頃の材料切れまで。
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
一品香 城東店
小山市に二店舗ある「一品香」は、小山市を代表すると言えるほどの有名店。城東店は、小山駅から徒歩15分程の場所にあります。ラーメンメニューは醤油ベースのみで、透明感のあるスープはあっさりかと思いきや、通常の約3倍の鶏ガラを使っているとあって、旨みが強く感じられます。小山市に行くことがあればぜひ食べてほしいラーメンです。
一品香 城東店の詳細情報
一品香 城東店
小山 / ラーメン、餃子
- 住所
- 栃木県小山市城東1-9-29
- 営業時間
- [月・水~日] 11:30~14:00発券終了 17:00~19:30発券終了 月曜日夜の部はお土産販売のみの営業
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
らーめん 吉田商店
「らーめん 吉田商店」は小山駅から車で12分、県道33号線沿いにある、小山市の超人気店。人気メニューは「鶏だし塩ラーメン」で、鶏だしと魚介がマッチしたスープは、まろやかで旨みが詰まった美味しさです。始めに柚子を乗せるかどうか店員さんが尋ねてくれますが、乗せるとさっぱりといただけるちょうどいいアクセントになるのでおすすめ。上に乗っている鶏団子には、軟骨も入っていて、食感を楽しむことができますよ。女性にも人気のラーメン店です。
らーめん 二代目 吉田商店の詳細情報
らーめん 二代目 吉田商店
小山 / ラーメン、餃子、つけ麺
- 住所
- 栃木県小山市西城南5-47-8
- 営業時間
- 11:00~14:30 17:30~21:00 ※土日は休憩時間はありません。
- 定休日
- 月曜日、第3火曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
中華蕎麦 サンジ
「中華蕎麦 サンジ」は、小山駅東口からバスに乗り、「マルエツ前」で下車して徒歩2分の場所にあるラーメン店です。メニューは中華蕎麦とつけ蕎麦の2種類だけという直球勝負。スープは動物由来の旨みが効いた、濃厚でどっしりした旨味です。麺は小麦の黒い粒々が混ざる太麺で、風味もありもちもちした触感。人気店なので、行列は覚悟した方が良さそうです。
中華蕎麦 サンジ
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
一 (HAJIME)
間々田(ままだ)駅より車で8分の場所にある「一 (HAJIME)」は、「一品香」で修行をした店主がオープンしたお店です。メニューはラーメンと餃子のみという潔さ。スープは動物系の旨みと、野菜出汁が合わさった美味しさが感じられ、どちらかというとさらさらとした舌触りです。麺は太めちぢれ麺。スープによく絡んでくれます。人気店で人が並んでいることも多いのですが、メニューのシンプルさによって、回転が早いようです。
一の詳細情報
いかがでしたか?
小山市には、さすがラーメン激戦区とだけあって、口コミで高評価、行列必至の人気店がたくさんありますね。ラーメンを食べたくなったら、ぜひ小山市に足を運んでみましょう。あなた好みのラーメンに出会えるはずですよ。