五島リトリート ray by 温故知新

ゴトウリトリート レイ バイ オンコチシン

長崎県 / 五島列島 / リゾートホテル

  • 五島リトリート ray by 温故知新(長崎県 リゾートホテル) / 1
  • 五島リトリート ray by 温故知新(長崎県 リゾートホテル) / 2
  • 五島リトリート ray by 温故知新(長崎県 リゾートホテル) / 3
  • 五島リトリート ray by 温故知新(長崎県 リゾートホテル) / 4
  • 五島リトリート ray by 温故知新(長崎県 リゾートホテル) / 5
  • デザイナーズホテル
  • アートがある
  • 露天風呂付客室

全室オーシャンビュー&露天風呂付き。アートに包まれた非日常のリゾート

五島列島最大の島、「福江島」東部の高台に建つ「五島リトリート ray by 温故知新」。デザイナーが手掛けたスタイリッシュな館内は地域作家によるアートに彩られています。空と海を間近に感じる客室は全室露天風呂付き。夕朝食には五島列島の食材や郷土料理を創作和食で味わえます。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

離島でおしゃれな女子旅を
1泊2日の宿泊記

お友達と五島列島を訪れたマホさんが、実際に「五島リトリート ray by 温故知新」に宿泊した時の体験をご紹介します。

1日目

Start12:30

福江空港から宿まで車で約10分

迫力ある自然美が魅力
五島列島最大の福江島

「福江島」へは長崎空港・福岡空港から飛行機で約40分、また長崎港から船でアクセスすることもできます。活火山「鬼岳火山群」や圧巻の「鐙瀬熔岩海岸」、「大瀬埼灯台」など大自然を身近に感じられるスポットが満載

onidgisiさん

onidgisi

20代後半 / 栄養士

2022年09月に宿泊

長崎空港から飛行機で福江島へ。ホテルまでは事前に予約していたタクシーで向かいました。ホテルはキレイさを重視して選びました♪

Check-out15:00

宿に到着

空と海に包まれる
アートなホテルへ

福江島東部、「鐙瀬熔岩海岸」に佇む「五島リトリート ray by 温故知新」。吹き抜けのロビーでは一面の海景色が出迎えてくれます。デザイナー橋本夕紀夫氏が手掛けた、自然をダイナミックに感じられる内装にも注目。

onidgisiさん

チェックイン&アウトは客室で。部屋に入った瞬間窓から海が見えて、テンションがあがりました!ホテル内の説明もして下さいました。

Room15:30

開放感抜群の
オーシャンビュー客室

客室は26室で、ダブルルームから定員4名のグループ向け客室まで5種類。全室、大きな窓から離島ならではの美しい海を一望できます。波佐見焼のテーブルウェアなどこだわりの調度品も優雅な滞在を盛りあげてくれますよ。

onidgisiさん

「オーシャンビュー 露天スーペリア」に泊まりました。目の前が海になっていて、晴れていたので凄く綺麗でした! アメニティもこだわりがあって、オシャレでした。

onidgisiさんの写真+2

Relax16:30

海風を感じる
露天風呂で贅沢湯あみ

全室露天風呂と室内シャワールーム付き。潮の香に包まれ、波音を聴きながらお湯に浸かる時間は至福のひと時です。アメニティには五島椿を使った上質なスキンケアを採用。プラスチックを使わないエコなアメニティ類にも注目です。

onidgisiさん

露天風呂で足湯を楽しみました。部屋が綺麗で目の前も海だったので、ひたすら写真を撮っていました(笑)スピーカーがあったので、音楽を鳴らしてゆったり過ごしました。

onidgisiさんの写真+1

Dinner18:00

絶景ダイニングで
五島の味覚を堪能

夕食は島文化や伝統食からヒントを得たという創作料理「光の和食」。食材も五島パプリカ、五島牛、五島味噌、五島の鮮魚と地のものがたっぷり。北側に鬼岳、南側に鐙瀬の海を望む「ray dining」でゆっくりと味わって。

onidgisiさん

全て感動するほど美味しかったですが、特に葉鰹のタタキは美味しかったです。お皿やコップにもこだわりがあって素敵でした。

onidgisiさんの写真+2

Night21:00

バーに星空観賞
思い思いの夜時間を

ロビー横には、クラフト・カクテルバー「ray bar」が。夜はこちらでお酒片手に語らうのはいかがでしょう。もちろんグラスやセラーの揃ったお部屋で気兼ねなく過ごすのも◎有料の星空ガイドツアーに参加するのもおすすめです。

onidgisiさん

外に行って写真を撮ったりました。 晴れの日は、星空が見えるみたいですよ♪

onidgisiさんの写真+2

2日目

Breakfast08:00

郷土色豊かな
和朝食でお目覚め

朝食も「ray dining」にて。地元産の新鮮野菜や郷土料理が並ぶ和食をいただきます。飛魚だしで煮た厚揚げや「浦上そぼろ」、だし巻き卵など、多彩なおかずに白ごはんが進みます。島の景色を眺めながらゆっくりといただいて。

onidgisiさん

朝食プレートを用意してくださっていました。見た目からすごく綺麗で驚きました!

onidgisiさんの写真+1

Check-out11:00

宿を出発

五島の名品を購入し
チェックアウト

チェックアウト前にギフトショップ「ray shop」を覗いてお土産探し。福江島をはじめ、五島列島の名品、特産品が並びます。また、こだわりの館内アートも見逃さず鑑賞しておきましょう。

onidgisiさん

スタッフさんがお見送りしてくれて、最後まで手を振ってくれていました。

Return trip15:00

離島のリゾートで過ごす
非日常の2日間

全室オーシャンビュー・露天風呂付きの極上リゾートで過ごした1泊2日。波音の聴こえる客室で日常の疲れを癒し、五島列島ならではの美食や現代アート、伝統工芸に新たな刺激を受けて…。非日常の旅なら「五島リトリートray」へ。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
長崎県五島市上崎山町2877
アクセス
福江空港(五島つばき空港)よりお車にて約10分
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
20台・無料
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

プール

リラクゼーション

飲食

  • レストラン
  • バー

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 露天風呂付客室

その他館内施設

  • 売店・ギフトショップ

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • ミニバー
  • エアコン
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • バスローブ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • 洗顔
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜21:00
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

11:00

チェックインに関する特記事項

この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • サービス料 : 10 %

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 朝食 (郷土料理の朝食) の料金 (概算) : 1 名あたり 3850 JPY
  • 夕食のご提供 : 18150 JPY

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

  • スパ トリートメントの利用には事前予約が必要です。ご到着前にホテルに直接ご連絡のうえ、ご予約ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

2件
ログインでさらにお得!大人2名 / 1泊1室
128,986
1名あたり64,493円税およびサービス料込み