ホテルJALシティ富山
ホテルジャルシティトヤマ
富山県 / 富山市 / ビジネスホテル
- 駅から5分
- 朝食が魅力
- トイレ・バス別
富山駅から近くて便利♪朝食ビュッフェで富山の郷土料理も味わえるホテル
富山駅から徒歩約3分の「ホテルJALシティ富山」。客室はグレーカラーを基調としたスタイリッシュな雰囲気で、飛行機のファーストクラスを意識したソファも旅心があります。朝食ビュッフェでは富山産コシヒカリの卵かけご飯や小魚のすり身揚げ、甘いトマトジュースなど美味しい富山の食が並びます。
写真
写真一覧
部屋(6)
スーペリアツインプラス
デラックスツイン
モデレートクイーン
デラックスツイン 3名利用
スーペリアツインコネクティング
バスルーム
部屋の写真をもっと見る
食事(8)
朝食 和洋ビュッフェ
朝食
朝食 すり身揚げ
富山県小矢部市の「米寿の卵」を使用したスクランブルエッグ
富山県小矢部市の「米寿の卵」を使用した”地産地消TKG"
ます寿し食べ比べ膳
越中うみとやま御膳
富山県小矢部市の「米寿の卵」
食事の写真をもっと見る
施設(5)
カフェ コントレイル
カフェ コントレイル ソファ
エントランス
ロビー
富山の情報発信スペース「Jベース」
施設の写真をもっと見る
その他(4)
ナイトウェア
環境に配慮したアメニティ
お部屋での精算も可能
KIOSK端末にてスムーズなチェックアウトが可能
その他の写真をもっと見る
過ごし方
両親と叔母とドライブ旅
富山、1泊2日の宿泊記
両親と叔母様と墓参り旅行で富山を訪れた女性が、実際に「ホテルJALシティ富山」に宿泊した時の旅行記を、感想と共にご紹介します。
1日目
Start12:00
富山駅からホテルまで徒歩約3分
ドライブで行こう
富山駅と周辺を散策
新幹線も停車する富山駅。レストランや土産店もあり駅舎もスタイリッシュでかっこいい。周辺には「富山市郷土博物館」や「富山県美術館」、ガラス張りの「スターバックス コーヒー 富山環水公園店」もありますよ。
Check-in15:00
ホテルに到着
JAL色に染まる
エントランス
ロビーはブラックを基調としてスタイリッシュ。赤を差し色にJALカラーに染まっています。事前登録すればKIOSK端末(タブレット)で人と接触することなくスピーディーにチェックインできますよ。
Room15:30
シンプルでモダン
充実の設備で快適
グレーをメインに落ち着いた雰囲気の客室。一人旅に最適なコンパクトなお部屋やグループ利用にはコネクティングルームを。バスルームは独立しており、コーヒーマシーンや最新の動画視聴も可能で快適性抜群です。

お隣同士のお部屋がつながっているコネクティングルームに宿泊。おっちょこちょいの母がインロックしてしまう不安もなく安心。バストイレも2つずつあるので快適でした。


シンプルでおしゃれなデザインの「コネクティングルーム」

ベッド4台を備え、壁一枚でプライベートも保たれる「コネクティングルーム」。行き来が楽なので、2世代、3世代旅行にもぴったり

客室内のアメニティ。上下セパレートのナイトウエアやバスタオル、ハンドタオルを備える。キッズ用のアメニティのリクエストも可能

客室内の空気清浄機もブラックで統一されおしゃれ

客室のバスルーム。大きなバスタブに湯をためてその日の疲れを癒せる

バスルームのシャワー。海外のホテルにあるようなオーバーヘッドシャワー仕様

電気ポットもブラック。インテリアが統一されていてモダンな印象の客室設備

照明のボタンもブラックで統一され細かいところもおしゃれ

Dinner18:30
ホテル1階
コース料理も味わえる
カフェ コントレイル
夕食は「カフェ コントレイル」で。メイン料理を1つ選べるカジュアルな洋食コースもあり、アラカルトでも楽しめます。県内各地のます寿しを食べ比べできる「ます寿し食べ比べ膳」もユニーク。お気に入りを見つけてみては。

夜ご飯は「中国料理 リトル上海」で外食しました。風格のある店内で本格的な中華を堪能。食後は「スターバックス コーヒー 富山マルート店」で紅茶を味わいました。


ティーメニューに注力した北陸初の「スターバックス コーヒー 富山マルート店」

紅茶やフラペチーノ、フードもあり。富山駅から徒歩すぐ

富山駅はレトロな路面電車をみることができる
Bar21:00
夜の富山湾で一杯♪
カフェ コントレイル
夜は「カフェ コントレイル」が富山湾をイメージしたバーに。地酒や洋酒、ワインもあり。ディスペンサーコーナーでは自分で好きな一杯を選べます。富山の酒器でいただけるのもユニーク。備え付けのビデオオンデマンドを楽しむのも◎
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Breakfast08:30
郷土料理がたっぷり
朝食ビュッフェ
朝食は「カフェ コントレイル」で和洋ビュッフェをどうぞ。卵や野菜、コシヒカリなど県産食材を使い、ますの寿司やすり身揚げなどの郷土料理も並びます。小矢部市の「米寿の卵」を使用した”TKG"は薬味たっぷりでどうぞ!
Check-out11:00
ホテルを出発
モバイル端末で
楽々チェックアウト!
11時のチェックアウトだからのんびり過ごせます。モバイル端末でお部屋にいながら精算も可能です。精算済みなら館内にKIOSK端末があるので、そちらでもスムーズにチェックアウトできますよ。準備ができたら出発しましょう♪
Sightseeing12:00
ホテルから「高岡大仏」まで車で約35分
イケメン大仏に会いに
高岡市をドライブ観光
奈良、鎌倉に並ぶ日本3大仏の一つ「高岡大仏」までドライブ。イケメン大仏と評判で、ご尊顔を拝観しに行きましょう。そのお隣の「アミダ コーヒー」の大仏ケーキや大仏カステラも味わって。ラテアートもキュートです♡
Return trip19:00
富山駅近くで便利
おしゃれで快適な客室
富山駅近くの「ホテルJALシティ富山」に泊まれば効率よく動けます。市内観光やドライブ旅、一人でもグループでも利用しやすい立地と客室。朝食は富山の美味しい郷土料理も味わえます。JALカラーに包まれて旅気分を満喫しましょう。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット

富山県 / 美術館・博物館
住所
富山県富山市木場町3-20
アクセス
1) 北陸新幹線富山駅から徒歩で20分 2) あいの風とやま鉄道富山駅から徒歩で15分 - 富山駅からタクシーで3分 3) 富山駅からバスで10分 #番のりば富山赤十字病院県美術館経由乗車、「富山県美術館」下車すぐ
営業時間
09:30〜18:00 (入館は17:30まで)
定休日
[水] 祝日の翌日・年末年始
料金
大人 300円 コレクション展(常設展) 団体 240円 20名以上 *20名様以上でのご鑑賞には、事前のお申込みが必要です。 *次の方は、コレクション展・企画展とも観覧無料 [児童、生徒(小・中学生、高校生など)、学校教育・社会教育活動としての児童・生徒の引率者 (観覧料免除申請書が必要です)、各種手帳をお持ちの障がい者の方(付き添いは手帳をお持ちの方1人につき1名まで無料)] ・70才以上と大学生の方は、コレクション展が観覧無料
料金プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
口コミ
地図・アクセス
- 住所
- 富山県富山市宝町1-4-1
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- JR富山駅より徒歩約3分
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングあり
18台1500円(税込み/泊)要予約
施設情報
チェックイン・チェックアウト
15:00(IN)〜11:00(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
衛生管理
事前にご確認が必要な場合は施設にお問い合わせください。
その他の施設情報
現在、お知らせはありません
宿泊施設からのお知らせ
現在、お知らせはありません
新型コロナウィルスの影響により、営業内容が通常と異なる可能性があります。施設のホームページで最新情報をご確認ください。
burusuco.jp
雑誌編集
2022年10月に宿泊
お昼は「氷見 きときと寿し 富山駅店」でネタに感激!美しいスタバだと聞いていた「スターバックスコーヒー富山環水公園店」へ。夕暮れ時で素敵な写真が撮れました。
ガラス張りからみえる環水公園と水辺がマッチした美しい景観の「スターバックス コーヒー 富山環水公園店」