あかん遊久の里 鶴雅

アカンユクノサトツルガ

北海道 / 阿寒 / 旅館

  • あかん遊久の里 鶴雅(北海道 旅館) / 1
  • あかん遊久の里 鶴雅(北海道 旅館) / 2
  • あかん遊久の里 鶴雅(北海道 旅館) / 3
  • あかん遊久の里 鶴雅(北海道 旅館) / 4
  • あかん遊久の里 鶴雅(北海道 旅館) / 5
  • レイクビュー
  • 湯めぐりできる
  • ビュッフェが自慢

北海道・阿寒湖で大自然とアイヌ文化を感じる 絶景が自慢の温泉旅館

札幌駅から送迎バスで約6時間、大自然が広がる阿寒湖のほとりに建つ温泉旅館「あかん遊久の里鶴雅」。ギャラリーやアイヌ文様がモチーフの客室など、館内の至るところでアイヌ文化を感じられます。滞在中は豊富な湯船で湯めぐりをしたり、ビュッフェ・会席で北海道の味覚を味わったりと癒しの時間を。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

夫婦で自然を楽しんだ新婚旅行
阿寒湖で過ごす2日間の宿泊記

夫婦で新婚旅行を楽しんだ女性が、実際に「あかん遊久の里鶴雅」に宿泊した際のコースをご紹介します。

1日目

Start12:00

札幌駅から阿寒湖まで送迎バスで約6時間

阿寒湖アイヌコタンで
アイヌ文化に触れる

うっとりするような美しさの阿寒湖に到着。温泉街にある「阿寒湖アイヌコタン」は民芸品店や飲食店、アートミュージアム、アイヌ古式舞踊を上映する劇場などが揃い、アイヌ文化の精神性を感じられる場所です。

hydrangea_6.twさん

hydrangea_6.tw

20代後半 / 営業職

2022年11月に宿泊

お昼は「阿寒湖アイヌコタン」の中にあるお店で鹿肉と豚丼を。臭みがなくとても美味しかったです!また「阿寒湖アイヌシアターイコロ」では舞台を観ました。

hydrangea_6.twさんの写真+3

Check-in15:00

宿に到着

華やかなロビーで
チェックイン

阿寒の湖と山に囲まれた宿にチェックイン。ロビーには鶴のモチーフが散りばめられていたり、彫刻が並んでいたりと、華やかな雰囲気。非日常感が漂い、滞在の期待が高まります。

hydrangea_6.twさん

チェックイン前に荷物を預け、戻った時には荷物が部屋へ運ばれていて感動。入口近くにスタッフがたくさんいて「おかえりなさいませ」と声をかけてくれたのが印象的でした。

Room15:30

温泉付き客室も!
全225室の多彩な客室

本館(レラ・栞・こもれび)・別館・ウイングス館の5つの棟に多彩な客室が。優雅に過ごすなら阿寒湖を望む客室や温泉の露天風呂付き客室のある別館、グループ旅なら8名定員の客室がある栞など、旅の目的で選べます。

hydrangea_6.twさん

レラの館の和洋室に宿泊。アイヌ文化が取り入れられており、とても可愛かったです。洗面台が2つあり、ガラスで部屋と洗面所が区切られているのも良かったです。

hydrangea_6.twさんの写真+3

Freetime17:00

見どころ満載の
館内ギャラリー

館内には、木彫りの巨大なシマフクロウが祀られた神社や、彫刻家・瀧口政満氏の木彫作品を展示するギャラリー、木彫作品を創作する様子が見学できる木房「アルブル」など、アイヌ文化に触れられる施設が揃っています。

hydrangea_6.twさん

1階にはお休み処やお土産ショップなどもありました。お休み処には蒸したじゃがいも(馬鈴薯)があり、部屋へ持ち帰って小腹を満たしました。

Activity18:00

宿から集合場所まで徒歩約10分

アクティビティで
カムイの世界を体験

滞在中は、約50分のナイトウォークアクティビティ「カムイルミナ」に参加するのもおすすめ。アイヌ神話を元にした物語の一員になり、暗闇に包まれた森の中を進みます。デジタルアートと阿寒の自然の美しさは思い出になりますよ。

hydrangea_6.twさん

予約していた阿寒湖付近でのナイトウォークに参加しました。

hydrangea_6.twさんの写真+1

Dinner19:00

ビュッフェや和食膳
選べるディナー

夕食は、レストラン「天河」「HAPO」で約100品のメニューが並ぶビュッフェや、湖畔景色を望める席がある「料亭 北璃宮」で和食膳など。ビュッフェは本格中華やスイーツなども並び、和食膳には北海道の味覚がズラリ。

hydrangea_6.twさん

私達は「料亭 北璃宮」を利用。北海道産の食材を使ったコースは、見た目が綺麗で味もとても美味しかったです。魚料理とデザートのほうじ茶のムースが特に印象的でした。

hydrangea_6.twさんの写真+7

Bar21:00

隣接する姉妹館のバー

ハープ演奏で
優雅なバータイム

ウイングス館1階のラウンジ「アペソ」では、夜になるとハープ演奏が行われロマンティック。ウイングス館へ続くギャラリーロード「テックプ」は、アイヌ文様で装飾された天井や翼の彫刻が美しい空間です。

hydrangea_6.twさん

バーでドリンクを頼んでいるタイミングで、ハープの演奏が始まりました。生でハープ演奏を聴くのは初めてでしたし、お酒を飲みながらだったので本当に癒しの時間でした。

hydrangea_6.twさんの写真+1

2日目

Onsen07:00

朝風呂で
阿寒湖温泉を満喫

滞在中は1階・8階・ウイングス館の3つの湯処で湯めぐりを。日・時間により男女の利用階が変わり、全36種と充実!庭園露天風呂や空中露天風呂、洞窟風呂、ジャグジー、さらにフィンランド式やドーム型の展望サウナなども。

hydrangea_6.twさん

大浴場で朝風呂に入ったり、部屋でゆっくりしたりして過ごしました。

Breakfast08:00

お楽しみの朝食は
ビュッフェか和定食

朝食はビュッフェか和定食。ビュッフェは焼きたてパンや海鮮をはじめ、夕食と同様に種類豊富なので選ぶ時間も楽しみ♪和定食には体に嬉しいおかずが並び、朝からほっこり。

hydrangea_6.twさん

「天河」には色々なメニューがあり、どれも美味しそうで選びきれないほど。海鮮丼を作れるお刺身やいくらの醤油漬けもあり、美味しいだけでなく楽しめました。

hydrangea_6.twさんの写真+1

Check-out10:00

宿を出発

館内を存分に楽しみ
チェックアウト

チェックアウト前に、おみやげ処「百花苑」で北海道のお土産探しも◎レラの宿泊者専用の足湯や、別館の宿泊者専用ラウンジ「七竃」など、客室ごとのサービスも魅力。また別館の宿泊者は11:00チェックアウトです。

hydrangea_6.twさん

1階ロビーの「くつろぎのトイレ」にはゆったり過ごせるパウダールームがあり、出発前の女性には嬉しい設備でした。

Sightseeing12:00

宿から遊覧船乗り場まで徒歩約2分

天然記念物のマリモを
観察しよう!

阿寒湖には、大きな球状体のマリモが生息。遊覧船を利用して阿寒湖北部に浮かぶ「チュウルイ島」へ行けば、国の特別天然記念物に指定されているマリモを「マリモ展示観察センター」でじっくりと観察できますよ。

Return trip17:00

自然と文化を堪能した
夫婦の思い出の旅に

「あかん遊久の里鶴雅」では、阿寒湖や周囲の緑の美しさ、温泉に癒されるのはもちろん、アイヌ文化を感じながら滞在できます。季節によって変わる阿寒湖の景色を見に、何度でも訪れたくなりますね。

hydrangea_6.twさん

高級感がすごく、とても思い出に残るホテルだと2人で話していました。新婚旅行でいくつかホテルに泊まりましたが、その中でも印象深いホテルのひとつです。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

カップルにおすすめの北海道の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-6-10
アクセス
【札幌・千歳・帯広・釧路・オホーツク 方面】送迎バス(有料/完全予約制)詳細は公式サイトをご確認ください。
送迎
送迎あり
札幌方面、帯広方面、網走・北見方面、釧路方面からの有料送迎バスあり(季節や日程による・要予約)
パーキング
パーキングあり
離れた場所にあり(普通車1泊400円)
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 貸切風呂

プール

リラクゼーション

  • サウナ
  • 岩盤浴

飲食

  • レストラン
  • バー

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 露天風呂付客室

その他館内施設

  • 宴会場
  • ランドリーコーナー
  • 売店・ギフトショップ
  • カラオケルーム
  • クリーニングサービス

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴衣
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

別館の宿泊者は14:00チェックイン・11:00チェックアウト

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜19:00
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

10:00

チェックインに関する特記事項

72 時間前までに施設にご連絡の上、チェックインをご手配ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。ご到着が 19:30 を過ぎる場合は、事前に施設までご連絡ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。事前に宿泊施設にご連絡のうえ、チェックインの手順をご確認ください。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。詳細は、予約確認通知に記載されている宿泊施設の連絡先までお問い合わせください。 午後 7 時以降にご到着予定のお客様は、ディナー サービスの手配がありますので、事前に施設までご連絡ください。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 付随費用の精算のためにチェックイン時に確認されるクレジットカードの名義は、客室の予約者名と一致する必要があります
  • 施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます
  • 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです
  • 介助動物をお連れの場合は、ご到着前に施設までご連絡ください。

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 屋外セルフパーキング : 1 泊につき 400 JPY

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

  • 貸切風呂 (温泉)の利用には事前予約が必要です。ご到着前にホテルに直接ご連絡のうえ、ご予約ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。
  • 施設にご登録済みのお客様のみ入室いただけます。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。
  • この施設へのアクセスには車両をご利用いただくようおすすめしています。

紹介されている記事

4件
大人2名 / 1泊1室
57,000
1名あたり28,500円税およびサービス料込み