- 赤ちゃん歓迎
- 天然温泉あり
- 個室食あり
奥州秋保温泉 蘭亭
オウシュウアキウオンセン ランテイ
宮城県 / 仙台、秋保温泉 / 旅館
畳敷き大浴場に、食事はプライベート空間で。仙台にある子連れ歓迎の温泉宿
奥州三名湯の一つ、秋保温泉の高台に建つ「蘭亭」。ミキハウス子育て総研認定「ウェルカムベビーのお宿」で、子連れに嬉しいサービスが満載です。キッズスペースや卓球場、癒しストリートなど、老若男女が楽しめる施設も充実。朝食バイキングでは綿菓子作りも体験でき、笑顔溢れるひと時が過ごせます♪
23,5001泊2名の料金
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
楽天トラベルを見る設備・サービス
- 温泉
- 大浴場
- プール
- 屋外プール
- 宴会場
- ランドリーコーナー
- パーキングあり
- 送迎あり
カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ
もっと見る- 1.0
旅行時期 2023年6月
それでも宿泊客は来る
- tosechimino
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦
- 1人1泊予算12,500円未満
秋保温泉川崎線の蘭亭看板横に「本日は、満室でございます。」の立て看板があり期待が高まりました。
駐車場が残り2台分の空きがあり停められましたが、ご来館記念の前の空きスペースに停めている車もありました。
事前にほぼ英語の案内メールを頂戴しており、事前チェックインサービスをご利用いただけるというリンクは繋がりません。おかげでチェックインカウンターでiPadを指で入力して時間がかかりました。フロント不在で待たされた上、出て来たスタッフは「いらっしゃいませ。」も言うことはありません。
オートロックではありません。
館内にラーメン屋がありますが、入口にはメニューなどなく部屋のガイドを見ろとのこと。クレジットカード払いは出来ず現金払いか部屋付けで支払えます。
売店のオープン時間が宿泊者にはかなり不便で利用できませんでした。
エレベーター横の棚は浴衣がだらしなく積まれています。
製氷機のコップは部屋に戻るまでにふにゃふにゃになります。
チェックアウト時のお年寄りは従業員なのでしょうか?
古びた温泉宿にこだわらずグランピング施設もありそれに期待します。- アクセス1.5
- コスパ1.5
- 客室2.5
- 接客対応1.0
- 風呂2.0
- 食事・ドリンク評価なし
- バリアフリー評価なし
写真
写真一覧
部屋(6)
純和室一例①
順和室一例②
和洋室一例
洋室一例
シングルルーム一例
眺望一例
風呂(5)
大浴場①
大浴場②
ガーデン野天風呂
脱衣所
脱衣所のコインランドリー(※イメージ)
食事(12)
会席料理一例①
会席料理一例②
会席料理一例③
別注料理一例①
別注料理一例②
別注料理一例③
お子様料理
朝食バイキングの盛り付け一例
朝食バイキング①
朝食バイキング②
朝食メニュー一例①
朝食メニュー一例②
施設(12)
曲水庭苑
ロビーラウンジ
フロント
売店「みちのくSHOP花仙」
料亭個室一例
エステルーム
キッズスペース
卓球場(有料)
ゲームコーナー(※イメージ)
夏季限定のガーデンプール①
夏季限定のガーデンプール②
夏季限定のガーデンプール③
サービス(1)
子供グッズ
外観(2)
外観
エントランス
周辺観光(3)
天守閣自然公園
旧仙台市電車両
磊々峡
部屋(1 / 6)

純和室一例①
部屋(2 / 6)

順和室一例②
部屋(3 / 6)

和洋室一例
部屋(4 / 6)

洋室一例
部屋(5 / 6)

シングルルーム一例
部屋(6 / 6)

眺望一例
風呂(1 / 5)

大浴場①
風呂(2 / 5)

大浴場②
風呂(3 / 5)

ガーデン野天風呂
風呂(4 / 5)

脱衣所
風呂(5 / 5)

脱衣所のコインランドリー(※イメージ)
サービス(1 / 1)

子供グッズ
外観(1 / 2)

外観
外観(2 / 2)

エントランス
周辺観光(1 / 3)

天守閣自然公園
周辺観光(2 / 3)

旧仙台市電車両
周辺観光(3 / 3)

磊々峡
部屋(1 / 41)

純和室一例①
部屋(2 / 41)

順和室一例②
部屋(3 / 41)

和洋室一例
部屋(4 / 41)

洋室一例
部屋(5 / 41)

シングルルーム一例
部屋(6 / 41)

眺望一例
風呂(7 / 41)

大浴場①
風呂(8 / 41)

大浴場②
風呂(9 / 41)

ガーデン野天風呂
風呂(10 / 41)

脱衣所
風呂(11 / 41)

脱衣所のコインランドリー(※イメージ)
食事(12 / 41)

会席料理一例①
食事(13 / 41)

会席料理一例②
食事(14 / 41)

会席料理一例③
食事(15 / 41)

別注料理一例①
食事(16 / 41)

別注料理一例②
食事(17 / 41)

別注料理一例③
食事(18 / 41)

お子様料理
食事(19 / 41)

朝食バイキングの盛り付け一例
食事(20 / 41)

朝食バイキング①
食事(21 / 41)

朝食バイキング②
施設(24 / 41)

曲水庭苑
施設(26 / 41)

フロント
施設(28 / 41)

料亭個室一例
施設(29 / 41)

エステルーム
施設(30 / 41)

キッズスペース
施設(31 / 41)

卓球場(有料)
施設(32 / 41)

ゲームコーナー(※イメージ)
施設(33 / 41)

夏季限定のガーデンプール①
施設(34 / 41)

夏季限定のガーデンプール②
施設(35 / 41)

夏季限定のガーデンプール③
サービス(36 / 41)

子供グッズ
外観(37 / 41)

外観
外観(38 / 41)

エントランス
周辺観光(39 / 41)

天守閣自然公園
周辺観光(40 / 41)

旧仙台市電車両
周辺観光(41 / 41)

磊々峡
料金プラン
過ごし方
子連れ歓迎の温泉旅館で
家族と過ごす1泊2日の宿泊記
生後6ヶ月の息子と夫と共に子連れ旅を楽しんだ女性が、実際に「奥州秋保温泉 蘭亭」に宿泊した際のコースを、感想とともにご紹介します。
1日目
Start12:00
JR仙台駅から車で約30分
開湯1000年を超す
歴史ある秋保温泉へ
宿のある秋保温泉は、宮城県仙台市内から車で約30分。古くから保養地として親しまれてきた温泉地です。JR仙台駅から宿まで、平日は無料シャトルバスが運行。周辺の観光&グルメスポットに立ち寄りつつお宿を目指しましょう♪
Check-in15:00
宿に到着
子供も大人も飽きずに
楽しくチェックイン
温泉街を望む高台に建つ旅館に到着。ロビーラウンジからは、美しく整備された「曲水庭苑」を眺められます。子供は絵本やおもちゃで遊べるキッズスペースで、大人は庭園を眺めながらチェックインの待ち時間も楽しく過ごせますよ♪
Room15:30
和の趣を感じる客室で
里山を眺めひと休み
客室は、純和室や和洋室、洋室など大きく分けて4タイプ。室内からは、のんびりとした里山の景色が望めます。浴衣やスリッパ、ベビーチェア、哺乳瓶消毒ケースなど、種類豊富な子供グッズのレンタルが無料なのも嬉しいポイント!

秋保温泉郷を一望できる「純和室」に宿泊。事前に赤ちゃん連れとお伝えしたところ、ベビー用品を用意していただけました!赤ちゃん連れに最適な環境でした♪


天井のデザインも素敵でした

窓から見える景色が美しかったです

ベビー用品
Freetime16:00
楽しい館内施設や
宿周辺を散策
荷解きが終わったら、館内散策へ!館内では卓球やゲームの他、夏は屋外プールが楽しめます。アロマセラピーや整体などが受けられる「癒しストリート」もあるので、日頃の疲れも癒せますよ。宿を出て、名取川沿いを散策するのも◎
Dinner18:00
宮城の旬を集めた会席を
プライベート空間で
夕食は旬が詰まった会席料理です。時期によっては仙台黒毛和牛や鮑、牛タンなど豪華な地元食材が登場することも!子供にはお膳やお子様ランチの用意もありますよ。個室料亭またはお部屋食で、周りを気にせず楽しめます。

旬の食材の良さを感じる「曲水膳」をいただきました。個室とベビー用のハイローチェアを用意していただけたので、周りを気にすることなく食事を楽しめました。


選び抜かれた新鮮魚介類や芳醇な香りと味をもつ山の幸がたっぷり


Onsen20:00
柔らかな畳敷きの
大浴場で疲れを癒す
大浴場のお湯は、湯冷めしにくく保温効果が期待できる自家源泉です。滑りにくい畳敷きの床なので、赤ちゃんの温泉デビューにもぴったり♪ベビーバスなども借りられますよ。脱衣所にコインランドリーがあるのも嬉しい所。
2日目
Breakfast08:00
仙台名物に綿菓子も!
種類豊富なバイキング
朝食は、和洋中様々なメニューが楽しめるバイキングをダイニングでいただけます。仙台名物の笹かまぼこやずんだ餅などの郷土料理に、アイスクリームやカラフルな綿菓子などのデザートも!子供から大人まで笑顔になれる朝食です♪
Check-out10:00
宿を出発
最後まで宿を満喫して
チェックアウト
食後は、お部屋で身支度を整えたり、庭園を散歩したり、売店でお土産を買ったりと自由に過ごしましょう。売店には、地元の名物土産や宿のオリジナル商品の他、オムツや離乳食もありますよ。心行くまでお宿を楽しんだらチェックアウト。
Return trip14:00
家族みんなが快適に
笑顔で過ごせた2日間
畳敷きの大浴場やキッズスペース、子供グッズなど、子連れに嬉しいサービスが満載の旅館で過ごした2日間。子供が楽しむ姿を見ていたら、ママやパパも自然と笑顔に♡家族みんなが快適に過ごせるお宿で、子連れ旅を満喫してみませんか。
今回紹介したスポット
口コミ
- アクセス
- 3.69
- コスパ
- 3.81
- 客室
- 3.85
- 接客対応
- 3.71
- 風呂
- 3.88
- 食事・ドリンク
- 4.05
- バリアフリー
- 3.83
情報提供:フォートラベル
その他の口コミ
- 3.5
旅行時期 2023年1月
高台にあります
- みにい
高台にある旅館です。昨年グランピング施設もできたようです。駐車場の近くにそれらしき施設がありました。温泉は内風呂・露天が各1で内湯が畳敷きになっていました。地味にうれしかったのが、ドライヤーの風量が強かったことです。
- 3.0
旅行時期 2021年10月
奥州秋保温泉 蘭亭
- metalanimal
宮城仙台の奥座敷秋保温泉 かねてよりここには泊まってみたいと思っていた。 今年の夏も 山形市を訪れたのでここを通過してから南下しようと思っていましたが やはり会津方面に。 仙台駅からずっと国道を行くわけだが意外に 車の数が多く 途中までは開けており 何となく想像が違っていた。 しかし秋保温泉に入るころになると のどかな 山間の町となり 温泉地というような雰囲気になる。 今回のこの蘭亭さんは 連れがとってくれたので私の意向が全く反映されず やはりなんとなくマッチングしていなかった雰囲気は正直なところである。 ファミリー特に子供を連れた旅行客には 十分配慮された おもてなしで その点については良いのではないだろうか。 部屋食で 懐石料理に夕飯楽しむことにしましたが 素材の質はさておき 懐石の技量としてはまずまずであったと思う。 温泉の泉質は残念ながら 良いとは言えず 薬注があまりにも多く 出た後も体が薬臭いのはかなりマイナスである。 しかし温泉の効能があるのか 入浴中は 5分でしっとりと汗をかくほど 血流が良くなるのは感じた。 浴室の中は 畳張りで、 子供や 老人がひっくり返っても安全な配慮であろうか 雰囲気も良くなり 良い選択である。
口コミをもっと見る
地図・アクセス
- 住所
- 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字木戸保7-1
- アクセス
- JR仙台駅から車で約30分
- 送迎
- 送迎あり
JR仙台駅から平日のみシャトルバスあり/無料/事前予約制
- パーキング
- パーキングあり
120台/無料
施設情報
設備
温泉・お風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
プール
- プール
- 屋外プール
リラクゼーション
飲食
ベビー&子供関連
部屋情報
その他館内施設
- 宴会場
- ランドリーコーナー
- 売店・ギフトショップ
- 卓球台
- カラオケルーム
アメニティ
- テレビ
- 冷蔵庫
- エアコン
- スリッパ
- セーフティボックス
- 洗浄機付トイレ
- 浴衣
- 歯ブラシ
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- タオル
- バスタオル
- ドライヤー
- お茶セット
- 電子レンジ
- 電気ポット
※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。
衛生管理
その他の施設情報
レストラン・飲食店
条件に似たホテル・宿を探す
紹介されている記事
8件23,5001泊2名の料金
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
楽天トラベルを見る
___mm.cafe___
20代後半 / 主婦・ライター
2023年07月に宿泊
宿までは自宅から車で行きました。途中でお店に立ち寄って、美味しいジェラートや和・洋のコラボが珍しいチーズケーキを食べました♪
ジェラート店「KOMOREBI gelato(コモレビジェラート)」
ジェラート
カフェ「an cafe TAIKICHI(アン カフェ タイキチ)」
チーズケーキ