• ザ・スティール・ハウス(福岡県 シティホテル) / 1
  • ザ・スティール・ハウス(福岡県 シティホテル) / 2
  • ザ・スティール・ハウス(福岡県 シティホテル) / 3
  • ザ・スティール・ハウス(福岡県 シティホテル) / 4
  • ザ・スティール・ハウス(福岡県 シティホテル) / 5

ザ・スティール・ハウス

ザ スティール ハウス

3.204件

福岡県 / 北九州、小倉 / シティホテル

設備・サービス

  • レストラン
  • カフェ
  • パーキングあり

ファミリーで宿泊した人の口コミ

もっと見る
  • 3.5

    旅行時期 2024年8月

    前泊、和室利用

    • たるのすけ
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者家族旅行
    • 1人1泊予算2,500円未満

    福岡空港発の海外旅行の際、前泊で利用しました。(中国地方から、夜9時過ぎの出発だったため福岡市内まで行けず)

    場所は小倉の大手町にあり、紫川を挟んで西側にあるためビジネス客が多いのではと思います。ホテルの名前が名前なので日本製鉄系かな?とは予想していましたが、そのようです。
    ホテル外観は黒くスタイリッシュで、最初はホテルとは思えませんでした。
    フロントも見当たらず??と思っていたらバーカウンターの隣に小さなデスクがちょこんとあり、そこで手続き。ちょっと戸惑いました。

    部屋は素泊まり和室で、自分で敷くタイプ。面倒でしたが家族4人で1万円以下。パッと見ですが部屋はきれいだし、ダブル洗顔で使い勝手が良かったです。

    駐車場は正面玄関左奥。空いていても部屋番号をつけたパイロンを置いてキープされているところもあり、週末は混むのではないかなと想像しました。

    • アクセス3.0
    • コスパ3.5
    • 客室3.5
    • 接客対応3.0
    • 風呂評価なし
    • 食事・ドリンク評価なし
    • バリアフリー評価なし

写真

写真をすべて見る

料金プラン

口コミ

総合満足度

3.204件
  • アクセス
    3.00
  • コスパ
    3.63
  • 客室
    3.83
  • 接客対応
    3.50
  • 風呂
    3.50
  • 食事・ドリンク
    評価なし
  • バリアフリー
    3.75

情報提供:フォートラベル

一人旅で宿泊した人の口コミ

  • 3.5

    旅行時期 2022年9月

    大人のデザイナーズホテルで寛ぐ ~ THE STEEL HOUSE

    • 機乗の空論
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者一人旅
    • 1人1泊予算2,500円未満

    全く聞き慣れないホテルで「THE STEEL HOUSE」というのが予約サイトで期間限定30%¥OFFで¥2440!、嘘の様な価格なので取り得ずは予約してみました。
    日本語にすれば鉄鋼会館らしきもので、企業共済の福利厚生施設だったものをリニューアルしてホテル営業したものだと思ってました…、だから期待も全くしてませんでした。

    駅前からぶらぶら歩いて小倉城内の敷地南部に位置(旧陸軍工廠内)する高層マンション群辺りに小倉ソレイユホールと繋がる建物なんでしょうか?、随分と立派な外観ので驚きました。
    とてもシャープな近代的なデザインのホテルではないですか?、鉄鋼会館ではなくHOUSEと呼べに相応し雰囲気。
    玄関のドアを一歩入ればそれ以上のギャップが凄い!…、広いロビーには様々なデザインのソファーが置かれ、シックな照明にジャズのBGMが流れる大人の演出が成された随分とお洒落がデザイナーズホテルではありませんか?。

    早速スタッフが出迎えてくれ、テーブルに着いてチェックインして鍵を渡されて終了と言う一般的なフロントカウンターがないタイプ。
    だからスタッフは小さなデスクにスタンバイをしているだけ、何とも今風のホテルです。

    エレべーターは3基もあるので待つことも無く利用出来、部屋はスタンダードタイプなので至って普通のデザインで安心(デザイナーズルームは落ち着かないので好まない?)。
    広くはないがゆったりとしてデスク周りなどは全て窓側に集約してるのでベッドも使い勝手が好く、加湿空気清浄機なども備品は揃ってました。

    トイレ&バスルームはユニットタイプで一般的で年季も入ってました。ここだけが意外で他とは雰囲気が違ってたのは残念でした。
    でも、内容から言えばシテイホテル並みの充実した設備に備品・アメニティーで期間限定にせよ¥2440は余りにも破格過ぎます?、意図するところはお試し価格でまずは利用して下さいということでしょうか?。
    また、小倉のホテルはその大半が駅前からモノレール沿いの平和通り辺りに集中してるのでここまで来るとは思えないのも事実です。

    しかし、周辺は高層マンション群の建ち並ぶ住宅街で静かでスーパーやコンビニも近いので事困りません。但し、飲食店が少ないのは仕方がない。
    それを補うのがホテル内のベーカーリ―やカフェ・レストランですが、意外にも高級なのでちょっと躊躇ってしまいます?…。
    また、小倉に来た際には必ず利用したい宿に成りました。

    PS チェックインの際に宿泊税¥200が現金で徴収されます。

    ソレイユホールと一体化してます
    ホテル側の正面玄関
    広いロビーは一目で大人の雰囲気~
    ポップなアート的なロビー
    更に奥にもデザイナーズ的なロビー
    4階屋上広場も素敵な場所
    意外にゆったりとして広さ~
    ベッドも寝心地の好い硬さ
    窓側にデスク周りが集約されてます
    ユニットタイプが古いのは仕方がないか?
    • アクセス2.5
    • コスパ5.0
    • 客室4.0
    • 接客対応3.5
    • 風呂3.0
    • 食事・ドリンク評価なし
    • バリアフリー3.0

その他の口コミ

  • 2.5

    旅行時期 2022年6月

    見た目はシティホテル、中身は格安ビジネスホテル

    • めいめい

    久しぶりに失敗したと思いました。設備はある程度整っていますが、従業員が全く伴っていませんでした。新しいホテルですが、設備が特別新しいということもなかったのも肩透かしを食らった気分です(別ホテルのリニューアル?)。ある程度の設備さえあればという方には申し分ないホテルかと思います。

    ホテルのフロントで最寄り駅へのアクセスを訪ねてわかりませんと言われたのには驚きました。バスが主な交通手段の立地の以上、バスの案内くらいしていただきたかったと思います。またそんな場所なのにタクシーもおりませんでした。
    また、結婚式の待合室とロビーが兼用のようでスタッフがそちらに尽力しており、宿泊客は二の次のように感じました。都内のビジネスホテルの方が何倍も丁寧です。HPを見たところ併設しているパン屋も売りのようで楽しみにしていたのですが、席の案内も満足にしていただけず本当に残念でした。コロナ禍に営業開始したホテルなのでまだ慣れていなかったのかもしれません。ホテルは宿泊というモノを売っており、サービスを売るという認識が薄かったのかもしれません。今は改善されていることを願いますが、私はリピートしないと思います。
    唯一、非常に魅力的な点は北九州ソレイユに隣接している点です。

    • アクセス評価なし
    • コスパ2.0
    • 客室評価なし
    • 接客対応評価なし
    • 風呂評価なし
    • 食事・ドリンク評価なし
    • バリアフリー評価なし

紹介されている記事

1件

この近くを楽しむ

ホテル

ホテルクラウンパレス小倉(HMIホテルグループ)

レストラン

レストラン ラヴァンド

観光地情報

小倉城

地図・アクセス

住所
福岡県北九州市小倉北区大手町12-3
アクセス
JR 小倉駅より車で約7分。JR 西小倉駅より徒歩で約15分。
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
施設情報

設備

温泉・お風呂

プール

リラクゼーション

飲食

  • レストラン
  • カフェ

ベビー&子供関連

部屋情報

その他館内施設

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • スリッパ
  • 洗浄機付トイレ
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • 電気ポット

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

公式HP

その他の施設情報

レストラン・飲食店

条件に似たホテル・宿を探す

最近見たホテル・宿