2017年06月29日
【愛知県】真清田神社の名水で夏を乗り切るパワーと出世運を注入!
暑い夏、クーラーで冷え冷えのおうちに閉じこもってばかりいると、肌も心もなんだか乾いてきちゃいそう…。そんな時は、きれいな水のあるところでうるおいを感じませんか?ぜひ訪れていただきたいのが愛知県一宮市の真清田神社(ますみだじんじゃ)。境内に名水があり、飲むことができるんです。さらに、出世運も手に入るそうですから、真清田神社でうるおいとパワーを注入をしましょう♪
一宮市にある真清田神社(ますみだじんじゃ)は、尾張地方の一之宮です。一之宮というのは、その土地に赴任してきた国司(都から来た行政官)が一番最初に参拝した神社のことです。一之宮になる神社は、平安時代中期から国ごとに決められていました。つまり、真清田神社は平安時代からずっと尾張地方でとても格式の高い神社ということです。
「一宮市」の名称も当社が尾張国一宮であることに由来しており、全国で「一宮」の名称を冠する自治体は1市6町に及びますが、市制のひかれている自治体は当社の鎮まります一宮市のみとなります。
現在の一宮市は織物の町・繊維の街として有名ですが、もともとは水田地帯でした。木曽川の水が流れ込み、清く澄んだ水田が続いていたそうです。そのため地名に真清田(ますみだ)とつきました。真清田神社は、名前の由来から深く水とかかわっている神社なのです。
では真清田神社のなかに入ってみましょう。真清田神社は神武天皇33年から始まったと伝えられています。平安時代に一之宮としてみとめられ、江戸時代は幕府から333石をさずけられた由緒正しい神社です。今でも一宮市民や近隣の人々から信仰されています。
大神神社から、もう一つの尾張国一の宮の真清田神社へ
— シャバーニ2世 (@syabani50) 2017年5月28日
広々と立派なつくり
寺のような門#全国一の宮 #真清田神社 pic.twitter.com/kDZ0wrtBCa
境内に入ってすぐ左手に手水社があります。ここで名水を出している吐水龍(とすいりゅう)は、尾張徳川藩の初代藩主・徳川義直(とくがわ よしなお)が寄贈したものをそっくり同じに作り直したレプリカです。
オリジナルが老朽化したため、平成8年に同じものを作り直して設置しました。つまりこの龍は江戸時代のデザインを再現してあるもの。迫力のある顔つきです。
手水舎そのものは、第二次世界大戦の空襲でも焼失しませんでした。戦前からある古風な手水舎です。
さらに進むと本殿の左側に神水舎があります。ここのお水は無病息災のご利益があると言われ、飲むことができます。ちなみにこのお水は、明治時代に一宮を訪れた明治天皇の昼食に御膳水として出された由緒正しい水。ペットボトルに入れて持ち帰ることができます。明治天皇が味わった名水をいただきましょう!
隣の井戸には、井戸のぞきと呼ばれる風習があり、井戸の中の水面に自分の顔を写して健康や家内安全を祈願します。
【2泊3日、名古屋の旅 Tw05】
— ろーくん@小説家になろう (@hinotori24) 2017年5月26日
境内は広く、いくつかの社や霊水、池などもあって都市の中にある神社としては
なかなか広かったです。
結局1時間近くかけて中を回りました。#名古屋 #真清田神社 pic.twitter.com/3JJdiYETbv
ご本社に祀られているのは、天火明命(あめのほあかりのみこと)という神様で、天照大神(あまてらすおおみかみ)の孫にあたります。稲作の神様であると同時に太陽が神格化した神様でもあるので、開運厄除・出世祈願・子孫繁栄などのご利益があるといわれます。
真清田神社 愛知県一宮市のパワースポット神社・開運神社 写真動画 - YouTube
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
物事を良い方向に変えてくれる神様ですから、出世運のついでに、夏バテで弱った体と心の回復もお願いしましょう。
真清田神社は、愛知県のパワースポットとしても注目されています。境内にある夫婦楠は、1本の楠が2本に分かれた縁起のいい木。また同じ境内にある服織(はとり)神社の大きな楠は、幸運楠と呼ばれています。カップルやご夫婦で参拝すると、いいことがあるかも♪
真清田神社の本殿・渡殿は、国の登録有形文化財です。本殿は流造(ながれづくり)で渡殿は切妻造(きりづまづくり)、ほかに楼門・拝殿・祭文殿を有する華麗な社殿です。古い社殿は戦災で焼けてしまい、現在の社殿は昭和32年に再興されたものです。
名水のある真清田神社へのアクセスは、電車が便利です。名古屋駅からはJR東海道本線の尾張一宮駅・名鉄名古屋本線の名鉄一宮駅へは約15分。どちらの駅から歩いても、真清田神社までは徒歩約10分です。車でいくなら、名神高速「尾張一宮」I.Cから約20分。名古屋高速一宮線「一宮東」出口・東海北陸自動車道「一宮西」I.Cから約10分、同じく東海北陸自動車道「一宮木曽川」I.Cから約15分です。駐車場は、神社の有料駐車場を利用しましょう。
真夏であっても、真清田神社の境内には清涼感があります。たまには外へ出て爽やかな気をもらってみるのはいかがでしょうか?
真清田神社
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。