2017年08月09日

一人旅応援☆【大阪】なんばエリアでひとりご飯♪<洋食編>おすすめ11選
ハンバーグにオムライスにカレー、みんなが大好きな洋食をひとりでも気兼ねなく食べられる店をご紹介します。大阪への1人旅や出張の際は、ぜひ「ビフカツ」を召し上がってみてくださいね♪
ガッツリ夜ごはんが魅力のバル
地下鉄 御堂筋線「なんば」駅 、または「心斎橋」駅から徒歩5分。アメ村の南側にあるオシャレな洋風バル。居酒屋としてのちょい飲みからしっかり夜ごはんまでカバーしてくれる優秀店。カウンター席があるのでひとりでも気兼ねなく過ごせます。
名物は肉汁あふれるハンバーグ!
ご飯物やパスタなどガッツリ系が充実
2.自由軒 難波本店【なんば駅】
言わずと知れた大阪の伝統洋食
地下鉄「なんば」駅から徒歩3分。明治43年創業、100年以上の歴史を持つ洋食店。個性的でありながらも懐かしい、そんな洋食を提供し続ける老舗。カウンター席はないものの、店内のアットホームな雰囲気は、お1人様でも気楽に過ごせること間違いなし。
名物のカレーはスピードランチにも◎
3.重亭 (ジュウテイ) 【なんば駅】
芸人さん御用達の定番洋食店
地下鉄「なんば」駅から徒歩1分。何を食べてもハズレなしの老舗洋食店。NGK(なんばグランド花月)に出演している芸人さん達が足しげく通うことでも知られる店。カウンター席はありませんが、2人掛けのテーブル席があるので1人ご飯率高し。
人気メニューのオムライスが絶品!
4.グリル清起 (セイキ) 【大阪難波駅】
個性的な裏なんばの名店
「大阪難波」駅から徒歩4分。一見、たばこ屋さんにしか見えませんが、暖簾をくぐれば奥が洋食店になっている個性的な店。1968年のオープン以来、メディアや口コミで美味しさが浸透し、今や裏なんばにはかかせない名店となりました。
名物のハンバーグステーキがおすすめ!
グリル清起
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
5.洋食レストラン 犇屋(ひしめきや)【難波駅】
好アクセス!コスパ良!精肉店の洋食
JR「難波」駅北口から徒歩1分。精肉店が手がける洋食レストラン。とにかく肉料理のメニューが豊富でクォリティーが高い。ボリューミーで良心価格、コスパ面でも言うことなし!駅直結のアクセスの良さも魅力です。
限定20食のビフカツに注目!
6.ダイニングステージ 佐海屋 (さかいや) 【難波駅】
大ボリュームな居酒屋洋食ランチ
南海「難波」駅から徒歩3分。なんばCITY南館1階・なんばこめじるし内にある人気居酒屋。ボリューミーな高コスパランチで注目を集める人気店。居酒屋なので、洋食だけに限らず料理全般レベルが高い。カウンター席があるので1人ランチにぴったりです。
名物のコロッケはコスパ抜群!
7.洋食屋 カトリーナ【難波駅】
女性が通いやすい有名洋食店
「難波」駅から徒歩4分。NGKからほど近いビルの2Fに位置する洋食店。吉本芸人さんがよく訪れることでも有名。席の半分がカウンター席!女性ひとりでも気軽に通えるカジュアルさとリーズナブルな価格設定も魅力です。
とろとろオムライスがおすすめ!
ちょい飲みのおともにフライ物
8.かうぼーい【なんば駅】
肉食系男女に愛される店
各線「なんば」駅から徒歩3分。店名にふさわしくガッツリと肉を食べさせてくれるハンバーグとステーキの店。メディアに度々取り上げられている有名人も通う人気店。カウンター席があるのでひとりご飯にも◎。
お好みでカスタムできるハンバーグ
9.ボストン なんば店【難波駅】
王道を究めたハンバーグレストラン
南海「難波」駅から徒歩1分。なんばCITY本館の地下1階にあるハンバーグ専門店。大阪市内で9店舗展開、創業は1952年と老舗です。昭和レトロな雰囲気が一周まわってオシャレな雰囲気をかもしだします。
老舗ならではの正統派ハンバーグ
ボストン なんば店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
10.ニシモト【心斎橋駅】
お店で食べる洋食弁当
地下鉄「心斎橋」駅から徒歩10分。ミナミのネオン街にたたずむ昭和9年創業の老舗洋食店。80年以上の歴史があり、ここを食べずしてミナミ界隈の洋食は語れないと言われるほどの名店。一部のテイクアウトや出前もできます。
セットにするともれなくお弁当!
ニシモト
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
11.pasteria bambu(パステリア バンブー)【日本橋駅】
始発も待てる隠れ家バール
「難波」駅・「日本橋」駅より徒歩5分。100種類以上の手作り生パスタとお酒も豊富なイタリアンバル。残念ながらランチはありませんが、夜にパスタが食べたくなったらおすすめの店。終電をのがしても早朝まで営業しているので始発待ちも可能。
麺を選べるオリジナルパスタ♪
いかがでしたか?
大阪のなんばエリアでひとり洋食におすすめの店をご紹介しました。優しくて懐かしい老舗の味もいいですが、今風バルの洗練された洋食も捨てがたいですよね。お好みと気分に合わせた“ひとりご飯”のご参考までに♪