2017年11月08日

甘い身にノックアウト!松江で松葉ガニを楽しもう♪地元っ子おすすめ7店
冬のグルメといえばカニ!カニの中でも高級ブランドガニとして有名なのが松葉ガニです。山陰地方の限られた場所でした獲れない雄のズワイガニのことですが、ここ島根の松江でも新鮮な松葉ガニを提供するお店があります。冬の島根に来たら、まったり甘い身が魅力の松葉ガニを食べなきゃ!地元っ子がおすすめする7店をご紹介します。
冬の味覚の王様といえばカニは外せません!中でも、ズワイガニは身の甘みと旨みが濃い日本人好みのカニと言われ、その中でも高級ブランドとして知られているのが山陰地方で獲れる松葉ガニです。丹後半島から島根半島の間で水揚げされた雄のズワイガニのみが松葉ガニと名乗れ、漁ができる期間も寒さが最も厳しく海が荒れる11月から3月まで。獲れる場所、時期ともに限られたとても希少なカニなんです。
松葉ガニが高値で取引される理由はこの希少性のほかに、その美味しさにあります。漁場が非常に近く、冷凍せずに活きたまま港に運ぶことができるため、身は濃厚で、舌にまとわり付くようにトロトロ。さらに、日本海のこのエリアはカニが育つに適した環境が揃うため、一匹一匹がずっしりと重く、身入りがいいのも特徴です。そのため、刺身はもちろん、茹でても焼いても甘いカニの身を存分に楽しむことができるのです。
島根県では松葉ガニを一般的な底引き網ではなく籠(カゴ)で漁獲します。そのため、足折れが少なく、またカニが痛まないので鮮度も良好!島根に来たら高品質な松葉ガニを食べなくては損ですよね。ということで、今回は観光の拠点ともなる松江市でおすすめのお店を紹介します。
海鮮問屋 博多
海鮮問屋 博多
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
いと賀
旬菜・郷土料理 一隆
日本料理 松江 和らく
海鮮料理 鶴丸
味処・民宿 まつや
<季節限定>かに小屋
こちらのお店では店頭に並べられた松葉ガニの中から自分で選んだカニをレジで購入してから焼きガニにして楽しめます。なんといっても魅力はお値段!時価ですが、おおよそ2500円~4000円ほどで食べられるんです!活き松葉ガニのほか、ボイルもあり、ボイルは軽く火で炙っていただきます。どちらもおいしい♪
岩がきやサザエなど新鮮な魚介もリーズナブルな価格で並んでいます。「松葉ガニ」とあわせて島根の味覚をたっぷりと楽しんでくださいね。