2017年11月22日

【北九州】門司のカフェ&レストラン6選 絶景×おいしいグルメでほっと一息
港町である北九州市・門司は、レトロな建造物が立ち並ぶ人気の観光地。門司港レトロをはじめとするおなじみの観光スポットを巡った後は、門司港や関門海峡の海景色を望む「絶景カフェ」でのんびりしませんか?遠くに浮かぶ島々を眺めながらコーヒーを飲むもよし、ビールで喉を潤すもよし。ご当地グルメの「焼きカレー」やこだわりのスイーツを堪能するも手です。デートや観光で利用したい絶景カフェ6選を紹介します。
大正時代のレトロな建物が立ち並ぶ、福岡県の北九州市・門司エリア。関門海峡に近い港町で、美しい海や山の景色も魅力の一つです。ここを訪れた際に立ち寄っておきたいのが、素晴らしい眺望を誇るカフェやレストラン。昼間の景色はもちろん夜景も一見の価値があります。絶景を眺めながら、お茶やお食事を楽しみませんか?
1 門司港レトロが足元に!「AIR'S CAFE(エアーズカフェ)」
高層タワーマンションの31階にあり、夜9時半まで開いている「門司港レトロ展望室」。その展望室に併設されているカフェです。門司港を眼下に見下ろしながらスイーツやドリンクが楽しめますよ。
2 昼も夜もビュッフェを楽しめる!関門海峡を望むレストラン「煌(きらめき)」
門司駅から10分ほど歩いた場所にある、バイキング形式のビュッフェレストランです。ほとんどの席が窓に面していて、関門海峡の眺めを満喫できちゃいます。海を眺めながらバラエティー豊かなメニューを召し上がれ♪
3 ロマンチックなデートにぴったり「展望レストラン 陽のあたる場所」
門司港駅から徒歩1分の場所にあるパブレストラン。門司港レトロ、関門海峡、対岸の下関まで、270度の眺望を楽しめます。じっくり煮込んだソースでつくる「鉄板焼カレードリア」は、門司港名物第2回焼きカレーフェアでグランプリを獲得した逸品です。
門司港と言えば焼きカレー。
こちらの特徴は10年継ぎ足しのフォンドボー。玉子の入らないシンプルタイプ。
大盛りは200円プラス。出典:『270度の景観&焼きカレー◆展望パブレストラン 陽のあたる場所』by akii : 展望レストラン 陽のあたる場所 (ヒノアタルバショ) - 門司港/西洋各国料理(その他) [食べログ]
4 スイーツ好きな女子におすすめ♪「ブラス門司港」
門司港駅から徒歩1分、ビルの3階にある隠家みたいなカフェ。こだわりのコーヒーと季節ごとにかわるスイーツを味わえるお店です。空と海、遠くの街並みまで楽しめる絶景も自慢です。店内では1940〜70年代のオシャレなヴィンテージ雑貨も販売中。あなただけのお気に入りアクセサリーを探してみては?
5 インスタ映え必至なパフェを味わえる「フルーツファクトリーモーンデレトロ」
門司港駅から徒歩5分、「旧門司税関」内にある果物専門店が直営しているフルーツカフェです。店内からは“恋人の聖地”とされている「はね橋」が見えますよ。種類豊富なパフェがそろっているので、パフェ好きなら一度は訪れておきたいところ。
6 関門海峡が目の前!丘の上のイタリアン「 Ristrante 東の丘」
小森江駅より10分ほど歩いた丘の上にあるイタリアンレストラン。「武蔵と小次郎の決戦の地」として知られる“巌流島”が浮かぶ関門海峡を見ながら、のんびり食事が楽しめます。ランチタイムには、パスタ、オムライス、ドリア、チキンステーキ、ハンバーグなどのメニューをお手軽な価格で味わえますよ。
せっかくの門司です。景色も楽しみましょう!
日本では海景色はそんなに珍しくありませんが、多くの島々が点在する多島海(たとうかい)や海峡の絶景を楽しめるエリアは少ないんです。門司はそんな希少価値のある絶景を見ることができる街。大正や昭和を感じるロマンチックな建物も多いので、絶景好きな女子の旅行先にぴったり。門司の絶景とおいしいグルメを堪能してくださいね。