2018年02月17日

【愛知】おしゃれ&センスの良いお土産限定!手土産に喜ばれるおすすめ8選
東京からも、大阪からもアクセスがしやすい愛知県。大都市・名古屋があるので生活がしやすいエリアですよね♪今回は、愛知県でおすすめのお土産をご紹介します!
日本のほぼ真ん中にある愛知県。アクセス良好な都市として人気ですよね。出張や旅行で足をのばす、という方も多いのではないでしょうか?しかし、そんなときに困るのがお土産探し!人気の都市だからこそ、まわりから「センスあるね!」といわれるお土産で一歩リードしたいもの。今回は、愛知県でおすすめのお土産をご紹介します。
①【大須ういろう】「ウイロバー」
愛知県といえばやはり「ういろう」が有名。ういろうは米粉や穀粉に砂糖を加えて蒸したお菓子です。そんなういろうが、一口サイズになって登場しました。その名も「ウイロバー」。見た目はまるでアイスキャンディーですよね♪
味のバリエーションが豊富なので、食べるのがきっと楽しくなるはずです。
大須ういろ 三越名古屋栄本店の詳細情報
②【ジャンシアーヌ】「ぴよりん」
季節や行事に合わせた限定「ぴよりん」も販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。ぴよりんのかわいさに、幅広い年代が癒されること間違いなし!
ぴよりんSTATION Cafe gentiane JR名古屋駅店の詳細情報
ぴよりんSTATION Cafe gentiane JR名古屋駅店
名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / カフェ、ケーキ、喫茶店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内 中央通り
- 営業時間
- 7:00〜22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
③【青柳総本家】「カエルまんじゅう」
ひとつひとつ個包装されているので、手土産にぴったりです♪
④【カフェタナカ】「NAGOYAロール」
カフェタナカは、もともと1963年に自家焙煎珈琲専門店としてオープンした、老舗の喫茶店です。そこで生まれた「NAGOYAロール」が大人気。
コーヒー味のスポンジ生地に、小倉あんやホイップクリーム、栗が入っています。豪華なロールケーキは食べごたえ十分ですよ♪会社や差し入れだけではなく、ホームパーティーでも喜ばれるお土産です。
⑤【菓匠 花桔梗 】「シャンパン寒氷」
見た瞬間「わあ!」とまわりがパッと明るくなるお土産がこちら!「シャンパン寒氷(かんごおり)」といって、寒氷(寒天と砂糖などを使用して作った和菓子の一種)にシャンパンを練り込みました♪
氷のように、しゃりしゃりとした食感がクセになる!シャンパンといってもアルコールをガツンと感じることはなく、シャンパンのほのかな香りを楽しめます。
⑥【おりじなる大福 御菓子処 養老軒】「ふるーつ大福」
養老軒で大人気なのが「おりじなる大福」。季節ごとのフルーツがゴロゴロっと入った、なんとも贅沢な一品です♡手作りにこだわっているその味は、贈答品にも喜ばれますよ。
⑦【坂角総本舗】「ゆかり」
⑧【ツバメヤ】「黄金わらび」
本店は岐阜県にある和菓子屋さんですが、名古屋に上陸した途端大人気に!JR名古屋駅から歩いて3分ほどで到着しますよ。
大名古屋ビルヂング店で取り扱っている「黄金(こがね)わらび」です。純黒糖入りのわらびもちが詰まっています!
ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店の詳細情報
5000ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店
名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋 / 和菓子、どら焼き
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング B1F
- 営業時間
- 11:00~21:00
- 定休日
- 施設の休業日に準ずる
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
愛知県にはかわいいお土産がいっぱい!
いかがでしょうか?愛知県にはかわいいお土産がたくさんありますよね!人気の都市だけれど、まわりから「センスある!」と言われるようなお土産を探してみてくださいね。きっと幅広い年代から褒められること間違いなし!