2020年02月28日

【2020年】定番だけど間違いない!広島県で買いたいおすすめのお土産13選
「嚴島神社」や「原爆ドーム」などの世界遺産や、「牡蠣」に「もみじ饅頭」などのグルメで有名な「広島県」。穏やかな瀬戸内海に面した、中国地方随一の人気観光地として知られています。そんな広島県を訪れるなら、行く前に定番のお土産をチェックしていきましょう!「定番だけど間違いない!」おすすめの”絶品お土産”をご紹介します。
目次
さまざまな”絶品お土産”であの人にピッタリの一品が見つかる♪

広島県のお土産といえば、定番の「もみじ饅頭」や、広島県原産の「広島はっさく」を使ったスイーツが有名です。また、甘いものだけでなく、広島名産の「牡蠣グルメ」など、ジャンル問わずさまざまなお土産を買うことができますよ。きっとあの人にピッタリの一品をお土産にできること間違いなし♪そこで今回は、広島県で外せない「定番だけど間違いない!」絶品お土産を厳選してご紹介します。
1.【亀田商店】「因島のはっさくゼリー」
ゆるキャラがかわいい♡因島原産のはっさくを使った甘酸っぱいゼリー
大浜パーキングエリア(上り)スナックコーナーの詳細情報
大浜パーキングエリア(上り)スナックコーナー
因島大浜町 / 食堂、カフェ、麺類
- 住所
- 広島県尾道市因島大浜町 西瀬戸自動車道上り線大浜PA内
- 営業時間
- [月] 08:00 - 19:30 [火] 08:00 - 19:30 [水] 08:00 - 19:30 [木] 08:00 - 19:30 [金] 08:00 - 19:30 [土] 08:00 - 19:30 [日] 08:00 - 19:30
- 平均予算
- ~¥999
2.【宮島 藤い屋】「もみじまんじゅう」
広島といえばやっぱりこれ♪葉っぱの形がかわいい
藤い屋 宮島本店の詳細情報
藤い屋 宮島本店
広電宮島口 / 和菓子、カフェ
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町幸町東浜1129
- 営業時間
- [月] 09:30 - 17:00 [火] 09:30 - 17:00 [水] 09:30 - 17:00 [木] 09:30 - 17:00 [金] 09:30 - 17:00 [土] 09:30 - 17:00 [日] 09:30 - 17:00 [祝日] 09:30 - 17:00 [祝前日] 09:30 - 17:00 [祝後日] 09:30 - 17:00
- 平均予算
- ~¥999
3.【八天堂】「くりーむパン」
あの有名くりーむパン!実は広島発だって知ってました?
八天堂 三原港町本店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
4.【マルイチ商店】「牡蠣まるごとせんべい」
牡蠣まるごと入れちゃいました!
マルイチ商店の詳細情報
5.【倉崎海産】「花瑠&花星(おいる&おいすたー)」
どんな料理にもアレンジ可能の万能オイル
倉崎海産の詳細情報
倉崎海産
海田市 / その他
- 住所
- 広島県広島市安芸区船越南3-6-25
- 営業時間
- [月] 08:00 - 16:30 [火] 08:00 - 16:30 [水] 08:00 - 16:30 [木] 08:00 - 16:30 [金] 08:00 - 16:30 [土] 08:00 - 16:30 [日] 08:00 - 16:30 ■ 定休日 不定休
6.【すぐる食品】「カープかつ」
あの懐かしの駄菓子がカープバージョンで登場!
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島の詳細情報
7.【楓乃樹】「メープルもみじフィナンシェ」
あの定番饅頭が洋風になりました♪
サンエール 楓乃樹 広島名店街店の詳細情報
サンエール 楓乃樹 広島名店街店
広島、広島、猿猴橋町 / 洋菓子
- 住所
- 広島県広島市南区松原町1-2 広島駅名店街 1F
- 営業時間
- [月] 08:30 - 20:00 [火] 08:30 - 20:00 [水] 08:30 - 20:00 [木] 08:30 - 20:00 [金] 08:30 - 20:00 [土] 08:30 - 20:00 [日] 08:30 - 20:00 ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
8.【福住】「フライケーキ」
カリッとふわっと…不思議な食感が癖になる♡
福住 フライケーキの詳細情報
福住 フライケーキ
呉 / スイーツ
- 住所
- 広島県呉市中通4-12-20
- 営業時間
- [月] 10:15 - 17:00 [火] 定休日 [水] 10:15 - 17:00 [木] 10:15 - 17:00 [金] 10:15 - 17:00 [土] 10:15 - 17:00 [日] 10:15 - 17:00 ■ 営業時間 10:00過ぎ~17:00頃 ※売切れ次第終了 ■ 定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
9.【阿藻珍味】「あもちんの尾道ラーメン」
隠し味は瀬戸内の小魚!甘いものが苦手な方にもおすすめ♪

出典:www.instagram.com(@yuki_herb_cooking)
背脂が入っているからこってりしているのかな?と思いがちですが、わりとさっぱりと食べることができるんですよ。隠し味に入っている、「瀬戸内の小魚」がその秘密。お店には数種類の練り物が売られているので、一緒に購入してラーメンの具用に渡してもいいですね。
阿藻珍味 本店の詳細情報
阿藻珍味 本店
福山市その他 / ラーメン、揚げ物、郷土料理
- 住所
- 広島県福山市鞆町後地1567-1
- 営業時間
- [月] 10:00 - 17:00 [火] 定休日 [水] 10:00 - 17:00 [木] 10:00 - 17:00 [金] 10:00 - 17:00 [土] 10:00 - 17:00 [日] 10:00 - 17:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999
10.【共楽堂】「ひとつぶのマスカット」
夏季限定!その季節しか買えない特別なお土産を
共楽堂 本店の詳細情報
共楽堂 本店
三原 / 和菓子、大福、洋菓子
- 住所
- 広島県三原市港町1-7-27
- 営業時間
- [月] 09:00 - 17:00 [火] 09:00 - 17:00 [水] 09:00 - 17:00 [木] 09:00 - 17:00 [金] 09:00 - 17:00 [土] 09:00 - 17:00 [日] 定休日
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
11.【亀屋】「川通り餅」
高級感ある包装で大切な人に贈りたい銘菓
上質な求肥(ぎゅうひ)にクルミを加えた、広島を代表する、広島でしか買えないお菓子です。15ケ入と30ケ入は、高級感のある黒い箱に入れられているので、大切な方への贈り物にも最適。広島駅周辺にある本店をはじめ、直営店の「広島駅ビルアッセ店」や、広島空港「ANA FESTA」でも購入できます。
御菓子処 亀屋 本店の詳細情報
御菓子処 亀屋 本店
広島、猿猴橋町、広島 / 和菓子
- 住所
- 広島県広島市東区光町1-1-13
- 営業時間
- [月] 08:30 - 17:00 [火] 08:30 - 17:00 [水] 08:30 - 17:00 [木] 08:30 - 17:00 [金] 08:30 - 17:00 [土] 08:30 - 17:00 [日] 09:00 - 17:00 [祝日] 09:00 - 17:00 ■ 定休日 年末年始
- 平均予算
- ~¥999
12.【やまだ屋】「桐葉菓」
もっちりとした食感が楽しい!年代問わず愛される銘菓
やまだ屋 宮島本店の詳細情報
やまだ屋 宮島本店
広電宮島口、宮島口 / 和菓子
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町835-1
- 営業時間
- [月] 09:00 - 18:00 [火] 09:00 - 18:00 [水] 09:00 - 18:00 [木] 09:00 - 18:00 [金] 09:00 - 18:00 [土] 09:00 - 18:00 [日] 09:00 - 18:00
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
13.【平安堂梅坪】「銘菓 吾作饅頭」
上司や目上の方へのお土産にピッタリ。上品な饅頭
平安堂梅坪 本通店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
見どころ満載の広島県で絶品お土産買いましょ♪

広島には、どれにしようか迷ってしまう美味しいお土産がいっぱい!あんこの優しい甘さが特徴的なお菓子や、今どきの洋菓子に、甘いものが苦手な人でも嬉しいグルメまでそろっています。自分へのお土産はもちろん、ぜひ贈る相手のことを考えながら楽しく選んでみてくださいね。