2018年03月08日

【岐阜】夜桜を見ながらしっとり乾杯♡桜尽くしのスポット&そこで飲みたいお酒をご紹介
日中にお花見を楽しむのもアリですが、夜になってライトアップされた夜桜はまた表情を変えて、とってもきれいでロマンチックです!そして夜桜の鑑賞に欠かせないのがお酒。ライトアップされた桜を楽しみながら、春のお酒で乾杯しましょう♪
岐阜県には桜のきれいなスポットが数多くありますが、その中でも今回は夜桜が美しい場所に厳選しました。そして、ゆっくりと夜桜を楽しむのに欠かせないのがお酒。スーパーなどで手軽に手に入り、春限定ラベルのもの、春限定フレーバー、春を感じさせるラベルのものにしぼってご紹介しますよ。
息を呑む美しさ...♡岐阜県の夜桜を6スポットご紹介
1.岐阜公園(日中友好庭園)
岐阜公園の詳細情報
2.新境川堤(しんさかいがわづつみ)
新境川堤の詳細情報
3.墨俣一夜城(すのまたいちやじょう)・犀川堤(さいがわづつみ)
4.根尾谷淡墨桜(ねおだにうすずみざくら)
根尾谷淡墨桜の詳細情報
5.荘川桜(しょうかわざくら)
荘川桜の詳細情報
6.臥龍桜(がりゅうざくら)
臥龍桜の詳細情報
お花見にピッタリのお酒7選
ビール
1.アサヒスーパードライ クリアアサヒ桜の宴
スタッフ『めめたー』です!🌹
— なんでも酒やカクヤス (@kakuyasu_shop) 2017年2月6日
春限定!『クリアアサヒ 桜の宴』を飲んでみました!🌸フルーティで華やかなコク、爽やかな味わいです。何よりパッケージがとっても可愛くて見ていると楽しくなります🎵 ➡️https://t.co/iJYpGcyoZB #クリアアサヒ #桜の宴 pic.twitter.com/YRwQogH63f
2015年の発売以来、若年層や女性の間で人気となったビールです。クリアアサヒ本来のスッキリとした後味はありながらも、春限定ながらのフルーティーな香りと柔らかな口当たりが特徴です。
2.ヱビスビール桜デザイン缶
冷やすと桜の花びらが白からピンクに変わる「ヱビスビール 桜デザイン缶」販売中。お花見や歓送迎会など春の華やかなシーンにぴったりの缶ビール。2本並べるとハートが現れます→https://t.co/7WSURRpmVj pic.twitter.com/MWmEuArkPx
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) 2018年2月23日
ビールを2本並べると桜のハートモチーフが現れる、遊び心があるデザインです。そしてさらに-10℃以下に冷やすと、元々は白色だった桜が、ピンク色に変化するんだとか!ぜひしっかりと冷やしてからいただきましょう。
3.サッポロクラシック 春の薫り
北海道に春がやってくる!「サッポロクラシック 春の薫り」新発売 #新製品 https://t.co/zIWkHvSEep サッポロビールより、「サッポロクラシック 春の薫り」が2018年3月20日(火)に北海道エリアで数量限定発売されます。昨年に続き、今年も季節限定のサッポロクラシックが発売!!第1弾の同商品は、… pic.twitter.com/kJtCI2tRkw
— グルメニュース (@GurumeNews__) 2018年2月2日
北海道産のアロマホップを使用したビールです。フルーティーな香りとさわやかな味わいが、春を感じさせます。2018年は3月20日より発売開始で、数量限定です。
チューハイ
1.Slat(すらっと)春限定ベリーミックスサワー
つぶつぶ果肉入りで、カロリー60%オフ(※1)、糖類0(※2)! 『アサヒSlat(すらっと)春限定ベリーミックスサワー』発売 〔01/26 アサヒグループホールディングス〕 https://t.co/KnsztEUveV pic.twitter.com/yauFY7Gvdv
— JPubb 日本企業 リリース 食品 (@JPubbFoodsNews) 2018年1月26日
Slat(すらっと)シリーズは、特に女性の間で人気のチューハイブランドです。アサイー、ブルーベリー、ストロベリーとベリー尽くしで、さらにはグレープフルーツの果肉入り。フルーツ盛りだくさんです!
2.氷結® 佐藤錦<春限定>
「キリン 氷結® 佐藤錦<春限定>」発売「キリン 氷結® もも<春限定デザインパッケージ>」発売 〔01/11 キリンホールディングス〕 https://t.co/Hz5zpOlhYp pic.twitter.com/AAxtoGPeYB
— JPubb 日本企業 リリース 食品 (@JPubbFoodsNews) 2018年1月11日
こちらも佐藤錦を使用したチューハイ。こちらは収穫した実を搾汁後、そのまま凍結しているためさくらんぼの新鮮さ&佐藤錦本来のお味をダイレクトに感じられます!
日本酒
1.うたかた
#RSP52#サンプル百貨店
— さとこ (@torasaruinu) 2016年3月25日
月桂冠
うたかた
瓶がめちゃ可愛い❣️女子会やお花見にぜひ! pic.twitter.com/DyuirtsWJt
和の雰囲気漂うデザインで人気の、スパークリング日本酒です。可愛いパッケージは、特に女子会にピッタリ!こちらは種類が全部で3つあり、「うたかた」、「りんご味のうたかた」、「ゆず味のうたかた」があります。
2.花見酒
お花見におすすめ!月桂冠「花見酒」などお花見向け商品期間限定発売 #新製品 https://t.co/watXlcn3im 月桂冠株式会社は、お花見シーズンに合わせた商品「花見酒」「つき(花見)」「花見ジャケット(月桂冠カップ、しぼりたてカップ)」を、2018年1月29日(月)から期間限定で発売します。「花見酒… pic.twitter.com/Ps2QTAT8Ri
— グルメニュース (@GurumeNews__) 2018年1月30日
まさにお花見のイメージをそのままあしらったラベルデザインのお酒です。こちらはアルコール度数が13度以上14度未満。しっかりと飲みごたえがあるお酒を飲みたい方におすすめです!
夜桜鑑賞で気分も春満開になりましょう♪
ライトアップされた夜桜は、日中とはまた違ってとてもロマンチックな感じがしましたね!そして夜桜と共に飲むお酒は、気分を華やかなものにしてくれそう。ぜひ夜桜+お酒で、気分も春満開になりましょう♪