2020年02月22日

【関東】1dayトリップにぴったり♩桜トンネルが美しい名所6選
春の楽しみは「お花見」という人も多いのでは?普段歩いている場所も見ている景色も、桜があるだけで途端に違うように見えますよね。そんなお花見、今年はどうする予定ですか?シートを敷いて飲み食いしながらのお花見もいいですが、今回のお花見は少し趣向を変えてはいかがでしょう。この記事でおすすめするのは、「桜トンネル」。満開の桜の小路を上を向いて歩いて、咲き誇る桜を全身で感じてみて。そうすればきっと、心がスッと透き通っていくはず。今回は関東で桜トンネルが見られるスポットのご紹介です。

春の訪れを感じられる陽気になってくると、必ず話題に上がってくる「今年は桜、いつ咲くかなぁ」という話題。桜の花が咲き始めたら、ピンクの桜をのんびりと眺めて春のパワーをカラダいっぱいに感じてみましょう。その美しさに心奪われるはず♡

例年、関東の桜の見ごろは3月下旬から4月上旬。いつものお花見も素敵だけれど、今年は趣向を変えて桜トンネルを歩いてみませんか?両側の枝が重なり合った桜トンネルの下をゆったりとおさんぽ。どこまでも続く薄ピンク色の幻想的な世界の中で、のんびりと過ごせますよ♪今回は関東にある桜トンネルで、1dayトリップにぴったりなスポットや、プチ旅感覚で行けるスポットをご紹介します。
東京都のおすすめ桜スポット!
1.屋台グルメやイベントを楽しみながら桜鑑賞「目黒川の桜並木」

東横線中目黒駅からすぐの桜の名所「目黒川」。約4kmにわたってソメイヨシノやサトザクラなどが約800本も植えられていて、都内屈指の桜スポットとして人気です。川沿いをゆったりと歩きながら鑑賞することができますよ。桜の開花期間に併せて、「中目黒桜まつり」や「目黒イーストエリア桜まつり」などが開催されたり、屋台や大道芸、パフォーマンスなどのイベントも行われたりして、にぎやかで楽しい1dayトリップになりそう…♩
「ピンク×レッド」のフォトスポットは要チェック○
夜はさらに幻想的に…♡

夜になると桜のライトアップがスタート。日中とは異なり、一気に幻想的な世界へと変化します。桜はもちろん、川の水面に反射したピンク色にもうっとり。恋人とデートで訪れたら、よりいっそうロマンチックな気分に浸れるかも…♡
目黒川緑道の詳細情報
2.のんびり歩いたり、ボートに乗ったりして桜を眺めよう「千鳥ヶ淵緑道」

九段下駅から徒歩5分ほど。「千鳥ヶ淵緑道」は、皇居の西側に位置する千鳥ヶ淵に沿う緑道です。全長約700mの遊歩道に約260本のソメイヨシノやヤマザクラなどが植えられていて、こちらも毎年大人気!1dayトリップをマイペースに楽しみましょ♪
ボートに乗って、都心の桜を優雅に満喫

徒歩で桜を思いっきり楽しんだら、今度はぜひレンタルボートに乗って見てみて。川の上から見る桜は一味も二味も違っていて、歩いて見るのとは異なる感情を抱くかも。
ライトアップも必見!

「千代田のさくらまつり」期間中にはライトアップもあり、夜の闇の中でライトに照らし出された桜トンネルを楽しむことができますよ。周囲には東京の街並み、遠くには東京タワーなども広がっているのに、なぜだか別次元にいるかのように感じられる、ゆっくりとしたひとときを過ごせるはず。
千鳥ケ淵緑道の詳細情報
3.川沿いをゆったり桜さんぽ「外濠公園」
対岸の桜も楽しんで

桜は対岸にも咲いていて、全部合わせると約730本!眼下に広がる対岸の桜とお濠、電車の風景を楽しんで。遊歩道はゆっくり歩いて1時間ほどのコースです。桜を存分に堪能したあとには、飯田橋にあるお濠に面したカフェ「CANAL CAFE」で休日を優雅に満喫しましょう。
外濠公園の詳細情報
千葉県のおすすめ桜スポット!
4.日本の道100選にも選ばれた桜の名所「常盤平さくら通り」

常盤平駅から五香駅まで続く約3kmの「常盤平さくら通り」は、「日本の道100選」にも選ばれた桜の名所。通りには約630本のソメイヨシノやオオシマザクラが植えられています。満開になると桜のトンネルは先が見えなくなり、薄いピンク色がどこまでも続いているように見えるんですよ。
樹齢50年以上の桜が天高くそびえ立つ
常盤平さくらまつりの詳細情報
埼玉県のおすすめ桜スポット!
5.菜の花と桜のコラボにうっとり♡「幸手権現堂桜堤」
ピンク×黄色×ブルーの優しい色合いにほっこり
幸手桜まつりの詳細情報
群馬県のおすすめ桜スポット!
6.さくら名所100選にも選ばれる桜スポット「赤城南面千本桜」

こちらも同じく、プチ旅気分で行きたいスポット♪赤城駅からバスに乗って約25分ほど、もしくは前橋駅からバスに乗って1時間弱。「赤城南面千本桜(あかぎなんめんせんぼんざくら)」は、樹齢60年以上のソメイヨシノが1.3kmほど続く市道に沿って約1,000本も植えられています。その圧巻の景色は「さくら名所100選」にも選ばれているので、きれいな桜が見られるのはお墨付き◎!上を見上げれば、満開の桜と青い空が広がっていて、思わずじんとなりそう。
桜の種類が豊富♩菜の花とのコラボも楽しんでみて

毎年4月には、「赤城南面千本桜まつり」が開催され、地元の特産品販売やステージパフォーマンスなどのイベントが行われます。また隣接する「みやぎ千本桜の森」には、世界や日本の桜が37種約500本も植えられていて、いろんな桜を鑑賞することも…♩菜の花畑も必見です。日没からはライトアップもされるので、屋台グルメといっしょに満喫しましょ。
赤城南面千本桜の詳細情報
さぁ、桜の季節到来です♪

毎年楽しみにしている人も多い桜ですが、その時期はあっという間。今年の桜は1dayトリップやプチ旅として楽しんで、季節をしっかり味わってみませんか。桜を見て癒されて、屋台グルメでおなかも満たされて。心もカラダも大満足のひとときを過ごしましょ♪