2018年04月13日

車や免許がないならレンタサイクルで沖縄・那覇周辺をめぐろう!ビーチや離島を満喫する旅
免許がないから沖縄旅行は…なんてもったいないことしていませんか?那覇エリアなら、ゆいレールや路線バス、そして“レンタサイクル”を使えば、渋滞や駐車場の心配もないし、さまざまな観光名所をめぐるのにもぴったり!今回は那覇市の中心地・国際通りから「壺屋やちむん通り」で陶器探しやカフェをめぐり、「那覇港新港ふ頭」で新鮮な漁港メシを味わい、「波の上ビーチ」で白い砂浜を満喫し、「福州園」で中国文化を学び、最後は自転車でもOKの那覇から最も近い離島「瀬長島ウミカジテラス」で海の絶景と温泉を楽しむコースを紹介。
レンタサイクルなら、車や免許がない人でも那覇の中心部、国際通り周辺をめぐる手段にバッチリ。ちょっと足をのばせばビーチもすぐそこ!南国ならではの亜熱帯植物の中を走行できる緑地は、まさにトロピカル気分。ただし、夏の沖縄はとても陽ざしが強いので、日除け対策やサングラス、とくに汗をふくタオルなどの準備をお忘れなく。
レンタサイクル「沖縄バイクシェア」とは?
レンタサイクルでおすすめなのが、いつでも好きな時間にレンタルできる「沖縄バイクシェア」。電動アシスト自転車なので、坂道でもラクチン。ホテルフロントで申込む方法と、会員サイトから申し込む方法のいずれかによって、レンタルポート(レンタルできる場所)を選択しよう。会員サイトからの申し込みなら、事前に取得したパスコードを現地のレンタルポートで入力するだけ。無人受付で待ち時間もないので、貴重な旅の時間をより効率的に!
沖縄バイクシェア|那覇市の観光レンタサイクルサービス
沖縄バイクシェアは沖縄・那覇市の観光地を巡るのに最適な観光レンタサイクルサービスです。世界遺産「首里城」、昔ながらの街並み、青い海、白い砂浜、豊かな自然が広がる沖縄は1年中見どころがいっぱいです。
※利用時間、利用料金、サイクルポートの場所などの詳細はこちらからどうぞ。
さぁ出発!国際通り周辺からスタート
壺屋やちむん通りエリア
やちむん通りのシンボル「壺屋うふシーサー」
壺屋うふシーサーの詳細情報
閑静な「壺屋やちむん通り」をのんびりサイクリング
壺屋焼ショップでお土産に人気のシーサーを
猫好きにはたまらないネコちゃんストリート
壺屋やちむん通りの詳細情報
焼き物でほっこりタイムを過ごすなら窯があるカフェ「 南窯」
沖縄県指定有形文化財に指定された登り釜
南窯の詳細情報
次は、海エリアに向かいながら、市内の観光名所に寄り道してみよう。「やちむん通り」から「希望ヶ丘公園」まで自転車でおよそ2~3分。
いろいろな観光名所に寄りながらビーチへ!
大綱引きの実物大が見られる「希望ヶ丘公園」
希望ヶ丘公園の詳細情報
「希望ヶ丘公園」から「旧崇元寺石門ま」まで自転車でおよそ5分。
歴史を感じるアーチ型の石門が美しい「旧崇元寺石門」
旧崇元寺石門の詳細情報
次は「泊(とまり)いゆまち」で新鮮な漁港めしを味わおう!「旧崇元寺石門」から「泊いゆまち」まで自転車でおよそ10分。
漁港めしを食べるなら「泊いゆまち」
質の良いマグロは沖縄の秘かな名産品
泊いゆまちの詳細情報
「泊いゆまち」から「若狭海浜公園・波の上ビーチ」まで自転車でおよそ10分。
那覇市内屈指のビーチエリアへ!
那覇市の西側海沿いには、「若狭海浜公園(わかさ・かいひんこうえん)」と「旭ヶ丘公園」が隣接する地元民御用達のスポット。旭ヶ丘公園側には「波の上ビーチ」もあり、観光客にも人気です。また、それに隣接して、「波上宮(なみのうえぐう)」や「護国寺」などもあり、見どころたっぷりなエリアです!
緑豊かな「若狭海浜公園」
新たなシンボル“龍の支柱”
海外からの豪華客船
若狭海浜公園の詳細情報
那覇市内にある徒歩でも行ける「波の上ビーチ」
波の上ビーチの詳細情報
波の上ビーチ
- 住所
- 沖縄県那覇市若狭辻1-24
- アクセス
- 1) 那覇バスターミナルからバスで15分 2番国場線(那)開南廻り/2番国場線(那)開南廻り/2番国場線(那)壺川廻り/2番国場線(那)壺川廻り/3番松川線(那)開南廻り/3番松川線(那)泊廻り/5番識名線(那)開南廻り/5番識名線(那)開南廻り/5番識名線(那)牧志廻り/5番識名線(那)牧志廻り/14番泊線(那)首里向け/14番泊線(那)三重城向け/15番寒川線(那)巡回/15番寒川線(那)巡回/17番石嶺開南線(那)首里向け/17番石嶺開南線(那)三重城向け/45番与根線(那)具志向け - 久米郵便局前バス停から徒歩で5分 2) 那覇空港から車で15分
- 営業時間
- [夏秋] [4月〜10月] 9:00〜18:00
- 料金
- 周辺にコインパーキング有、冷水シャワー 100円/3分
沖縄の神社仏閣「波上宮」「護国寺」でご利益を!
波上宮の詳細情報
護国寺の詳細情報
展望台のある穴場の「旭ヶ丘公園」
旭ヶ丘公園の詳細情報
「若狭海浜公園・波の上ビーチ」エリアから「福州園」まで自転車でおよそ5分。
福州園周辺を探索しよう!
中国文化を垣間見る庭園「福州園」
緑が豊富な福州園周辺。道をはさんで隣接する「松山公園」もあるので、足をのばしてみては!?
福州園の詳細情報
福州園
- 住所
- 沖縄県那覇市久米2-29
- アクセス
- 1) 那覇バスターミナルから徒歩で15分 2) 県庁前駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- 定休日
- 水曜日(祝祭日の場合は翌日)
- 料金
- 大人 200円 高校生以上は大人料金 団体(20人以上)160円 子供 100円 小学生未満は無料 団体(20人以上)80円
松山公園の詳細情報
日本最南端の孔子が祀られる聖なる場所「久米至聖廟」
久米至聖廟の詳細情報
那覇市が村だった歴史をオシャレな空間で学べる「クニンダテラス」
福州園と久米至聖廟に隣接した『クニンダテラス』は、2016年5月に誕生したばかりの沖縄の歴史を学ぶことができる資料館。古くはこの土地は久米村にあたり、“クニンダ”と呼ばれていたのだそう。映像なども流れているオシャレでモダンな雰囲気なので、訪れてみる価値あり。
クニンダテラスの詳細情報
オシャレ空間をハシゴをするなら「グッドファームズキッチン」
ランチタイムなら迷わずローストビーフ丼がおすすめ!
ディナータイムにはムーディーな雰囲気で食べる創作料理
GOOD FARMS KITCHENの詳細情報
GOOD FARMS KITCHEN
県庁前、旭橋、美栄橋 / ダイニングバー、カフェ、レストラン
- 住所
- 沖縄県那覇市久米2-30-6 クニンダテラス
- 営業時間
- [火〜日] 11:00〜16:30 (料理L.O 15:00 ドリンクL.O 16:00) [火〜日] 17:00~翌23:00(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
- 定休日
- 月曜日は定休日となります。
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
「福州園」エリアをあとに「瀬長島(せながじま)」まで自転車でおよそ40~50分。
瀬長島まで足を延ばそう!
一周道路で島めぐり
瀬長島の詳細情報
青い海がステキ過ぎて思わずうっとり!「瀬長島ウミカジテラス」
夜はとてもロマンチックな空間に!
テラス席でのんびり南国ムードを味わう「瀬長茶屋」
瀬長茶屋
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
極上テラスで食べる本格イタリアン「POSILLIPO -cucina meridionale-」
サンセットにあわせてタイムリーなテラス席の予約を
POSILLIPO cucina meridionaleの詳細情報
POSILLIPO cucina meridionale
赤嶺、小禄、那覇空港 / イタリアン、パスタ、ピザ
- 住所
- 沖縄県豊見城市瀬長174-5
- 営業時間
- 月-金 Lunch 11:30-15:30(15:30-17:30Close) Dinner 17:30-21:30 土日祝 11:30-22:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999
- ¥8,000~¥9,999
海を眺めながらの天然かけ流し温泉「龍神の湯」
詳細情報
さぁ温泉で疲れを吹き飛ばしたら、もうひとがんばり!「瀬長島」から「国際通り・県庁前」まで自転車でおよそ40~50分。
ラストは沖縄名物「ブルーシールアイス」でクールダウン!
国際通りでレンタサイクル返却後にどうぞ!
ブルーシール パレットくもじ店の詳細情報
ブルーシール パレットくもじ店
県庁前、旭橋、美栄橋 / ジェラート・アイスクリーム
- 住所
- 沖縄県那覇市久茂地1-1-1 パレットくもじ 1F
- 営業時間
- 10:00~22:00
- 定休日
- なし
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
自転車での那覇周辺めぐり、いかがでしたか?
本土とはちょっと違う雰囲気でのサイクリング旅を紹介しました。青い空と青い海、そして沖縄の風はとっても心地いい。運動した後のドリンクは格別!アルコールが飲めるなら、沖縄の地ビール「オリオンビール」はいかが!?沖縄への旅行を考えているなら、レンタサイクルサービス「沖縄バイクシェア」を上手に利用した旅もぜひ考えてみてください!