
【札幌】一人旅応援☆ひとりランチやスイーツにおすすめのカフェ12選
札幌のひとりでも居心地のよいカフェを集めてみました。美味しいランチやスイーツの情報もあわせてご紹介していきます!普段使いはもちろん、観光時のカフェ選びの参考にも!
2018年05月14日
お子さん連れもOKの図書館カフェ
市電「狸小路」駅から徒歩1分。「札幌」駅からも徒歩5分と抜群の立地で営むカフェバー。栄養満点の“百年野菜”をたっぷり使用したサラダランチやパフェが美味しいことでも知られています。都会の喧騒を回避できるオアシス的存在でもあり、ひとり率も高し。
夜間限定の「ラムレーズンソフト」
図書館をイメージした落ち着いた店内
2.ZAZI(ザジ)【狸小路駅】
食事系充実!ジャズの流れるレトロ喫茶
市電「狸小路」駅から徒歩3分。BGMにこぎみよいジャズが流れる渋いカフェ。ランチには名物のシチューやミートパスタなど洋食系を中心とした昔懐かしいメニュー。ホーロー鍋のまま現れるシチューは一周まわってオシャレな雰囲気。ふかふかの丸パンをひたして食べるとお腹も心も満たされます。
ティータイムにはケーキセット
山小屋を思わせるアンティークな店内
3.さえら【大通駅】
パン好きには言わずと知れた人気カフェ
地下鉄 東西線・東豊線「大通」駅19番出口から徒歩3分。分厚く豪快なサンドイッチで有名な喫茶店。サンドイッチの種類が豊富で、2種を選んで4ピースが1人前のシステムです。名物は太いタラバの足がそのままサンドされた『タラバガニサンド』。イートインならトーストを使ったスペシャルなサンドイッチも味わえます。
プリプリ食感の「エビカツ」もおすすめ!
日時によっては長い行列を作ることも…
4.ロータ【中島公園通駅】
お腹いっぱい!山鼻のコスパ喫茶
市電「中島公園通」駅から徒歩3分。安くて美味しい洋食を提供してくれる老舗の喫茶レストラン。ボリューミーな洋食が300円~600円台とかなりリーズナブル。おすすめは『トンカツスパゲティー』略して“スパカツ”。ミートソースとトンカツのコラボメニューとあって男女問わず人気のメニューです。
飽きのこない定食も充実!
南11条沿いのレンガ調の建物
5.LOHAS(ロハス)【西8丁目駅】
体の中からキレイになれる自然食カフェ
市電「西8丁目」駅から徒歩約3分。自然食&ローフードを中心としたダイニングカフェ。ローフードとは、素材の酵素を防いだ調理法で代謝アップとデトックス効果が期待できる美容食。ただ体に良いだけではなく、美味しさと美しさも兼ね備えた美食が女性に人気です。
本格的な十割そばも!
女性ひとりでも過ごしやすい店内
6.ディーバイエム(D×M)【バスセンター前駅】
ドーナツの美味しい個性派カフェ
地下鉄 東西線「バスセンター」駅から徒歩12分。札幌ファクトリーの東側で営む工場跡の倉庫をリノベーションしたカフェ。こだわりの珈琲とフワフワドーナツで知られる人気店。ドーナツの種類は定番からちょっと変わったテイストまで種類が豊富。期間限定メニューもあって見逃せません!
がっつり食事系ならナポリタン
見晴らしのよいカウンター席
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
7.森彦【円山公園駅】
リピーターで溢れるカフェ好きの聖地
地下鉄 東西線「円山公園」駅から徒歩4分。札幌市内に点在する“森彦系”と呼ばれるカフェの原点。1996年のオープン以来、国内外からファンが押し寄せるレジェンド的存在。コーヒーの美味しさはもちろんのこと、四季折々の景色まで楽しめる空間づくりもさすがの一言。
タルティーヌやトーストなどの軽食も♪
ホッとさせられるアンティークな店内
8.アトリエ・モリヒコ【中央区役所前駅】
ソロ客の多いオシャレなくつろぎカフェ
市電「中央区役所前」駅から徒歩1分。森彦2号店として知られる市電通りに面したオシャレなカフェ。焼菓子と軽食系が中心で、コーヒーのポットサービスがあるのも魅力的。人気店ですが、本店ほど混まないので時間を問わず利用しやすさが、嬉しいところ。
コーヒー×サンドのモーニングセット
ひとりでも過ごしやすい空間作り
9.taft-B【北12条駅】
栄養士たちが営むバランスカフェ
地下鉄 南北線「北12条」駅から徒歩2分。和食を中心としたリーズナブルで美味しい定食が味わえるカフェ。栄養士たちによるバランスの良い健康志向な食事が楽しめます。『生姜焼き定食』などの定番をはじめ、日替わり定食も用意されています。白米を玄米に変えられたり、量も調整可能。
さっと食べられる丼物も魅力的!
場所はビジネスホテルの2F
10.宮田屋珈琲レンガ館 Cafe 豊平店【豊平公園駅】
居心地抜群!歴史を感じる大人カフェ
地下鉄 東豊線「豊平公園」駅から徒歩2分。1989年創業、札幌を中心に9店舗を抱える人気コーヒーチェーン。珈琲豆販売店からはじまり、現在は販売・カフェの二本柱で営む人気店。昼夜問わず美味しい珈琲とサンドイッチやトーストなどの軽食が楽しめ、季節限定のスイーツが登場することも。
開放感のある吹き抜けの店内
駐車スペースもたっぷりの一軒家カフェ
11.プランテーション【菊水駅】
食事もスイーツもOKなアート系カフェ
地下鉄 東西線「菊水」駅4番出口から徒歩10分。森彦の4号店としても知られるアーティスティックな人気カフェ。コーヒーの美味しさ、雰囲気、フードの充実、どこをとっても非の打ち所がなく連日満席状態。日替わりパスタはランチに使いやすく◎。
スイーツは「コーヒージュレパフェ」がおすすめ!
2Fがイートインスペース
12.イーズカフェ【北13条東駅】
和み系カフェのティータイムとランチ
地下鉄 東豊線「北13条東」駅から徒歩5分。スフレ系パンケーキでおなじみの女性に人気のカフェ。ふんわりとしたパンケーキの生地は、口に入れた途端にシュワリと溶けてなくなる軽さが特徴。バリスタチャンピオンが入れるコーヒーも魅力。
※パンケーキはティータイムのみの提供になります。定休日や時間等要チェック!
ランチ名物「チキングラニール」
ナチュラルなインテリアが可愛い♡
いかがでしたか?
札幌のひとりランチ&スイーツにおすすめの店をご紹介しました。札幌のカフェ=森彦系のイメージが強いですが、素敵なカフェは他にもたくさんあります。気になったお店はぜひ詳細をチェックしてみてくださいね!