2022年07月16日

餃子女子が満たされる♡宇都宮の美味しい餃子を食べ歩き!9選
宇都宮といえば“餃子の街”としても有名で、県内外から多くの観光客が訪れます。餃子ファンでなくても、訪れたら一度は食べてみたい宇都宮の餃子。宇都宮への女子旅に、餃子女子が満たされちゃうおすすめ店をご紹介します。どこも大満足の名店ばかり!餃子の街、宇都宮で餃子の魅力をたっぷり堪能してくださいね♪
目次
宇都宮っ子は週に数回餃子を食べるのがスタンダードともいわれるほど、宇都宮には餃子のお店がたくさんあります。宇都宮には「宇都宮餃子会」があり、多くの店舗が加盟しています。宇都宮の餃子は焼き、水、揚げなどの種類の他、お店によって素材や皮の厚さ、大きさ、包み具合、つけだれなどの個性もあり、さまざまな味わいを楽しめるのが魅力!餃子屋さんをはしごして、お店ごとに異なる味を存分に味わいたいですね♪
野菜多めでさっぱり食べられる餃子が多め♪
宇都宮の餃子は野菜を多く使っていることが多く、お肉やにんにくが控えめだったりするんです。宇都宮と並んで餃子がよく食べられる浜松とはまた特徴が違うので、餃子女子ならどちらも楽しみたいところ。お野菜多めな宇都宮の餃子は油っこくないので、ハシゴして何個も食べられます!お店の個性を楽しみたい、餃子をいっぱい食べたいという餃子女子も大満足です♪
宇都宮で美味しい餃子を開拓しよう!

JR「宇都宮駅」に降り立つと、駅の西口にある「餃子像」が迎えてくれます。餃子好きの街を象徴する石像で、美の女神ビーナスが餃子の皮に包まれたユニークなデザイン。ここに来れば餃子の聖地に来たな~と実感するはずです。まずは石像前で記念撮影をしてから、美味しい餃子店を開拓に出かけましょう!
1.もちもちな皮を楽しむ「餃天堂」
JR「宇都宮駅」西口から徒歩約1分。「餃天堂(ぎょうてんどう)」は、駅のロータリーに数軒ある餃子屋さんのうちの1軒です。ユニークな形のもっちもちの皮とカリッとした焼き目が人気で、いつも行列ができます。
皮はもっちり、餡は肉汁たっぷり!
水餃子も食べ比べ。少量セットがあるので1人でも安心♪
餃天堂
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
2.ヤキ・スイ・アゲで味わう「宇都宮みんみん 本店」
JR「宇都宮駅」西口から徒歩15~20分ほど。宇都宮を代表する老舗の餃子専門店「宇都宮みんみん」の本店で、県内各地に出店しています。昭和33年創業で、歴史を経て工夫を重ねた専門店の味わいは、地元はもちろん、多くの観光客が訪れるお店です。とても長い行列ができるほどの人気!
基本のメニューはシンプルに3つ!
コスパも良し!間違いない老舗の味わい
3.からだに嬉しい薬膳の餃子「和の中」
JR「宇都宮駅」から少し離れた場所にあり、車で15分ほど。「和の中」は薬膳を取り入れた餃子が嬉しい、女性におすすめのお店です。医食同源をコンセプトに、身体にやさしい漢方の香辛料を使用し、餃子は皮から手づくりします。ゆったり広々とした店内では、点心や麺、中華料理など豊富なメニューが揃っているので、夕食にもおすすめです。
さっぱり薄味で野菜の甘みが引き立つ餃子
身体が温まる薬膳 スープ餃子
4.バラエティー豊かな餃子「遼順茶楼 駅東口店」
JR「宇都宮駅」から徒歩約5分。「遼順茶楼(りょうじゅんちゃろう)」 駅東口店は、コース料理も楽しめる中華料理店ですが、餃子もバラエティー豊かに取り揃えられています。フカヒレ入りやアワビ入りといった高級感のあるものから、牛肉餃子、海鮮餃子、マグロ餃子など、餡の種類が豊富です。個性的な餃子が楽しみたいならこちら!
高級食材や海鮮入りも!種類豊富な餃子
焼き・ゆで・蒸しが選べて、自分好みに楽しめる
5.彩り豊かな餃子がキレイ!「桃泉楼」
JR「宇都宮駅」から車で約20分。ラーメンと餃子の店「桃泉楼(とうせんろう)」は、彩り豊かな皮を使った餃子で有名です。カウンター席と小上がり席のこじんまりした店内は、ひとりでも入りやすい雰囲気があります。
インスタ映えもしちゃう「四季餃子」
自家製ラー油も絶品の味わい!
桃泉楼の詳細情報
6.パリパリの羽根つきがたまらない「めんめん」
JR「宇都宮駅」から徒歩10分ほど。人気店の「めんめん」は、キレイに焼き上げられたパリパリの羽根つき餃子が特徴です。ネット通販でも購入できるので、お店で本場の味を味わってから、自宅でお取り寄せもできますよ。
インパクトのある羽根つき餃子が名物
肉汁たっぷりの餃子を味変しながら食す♪
7.味噌ダレの餃子が新しい「青源 パセオ店」
JR「宇都宮駅」から徒歩約2分。駅ビルパセオ1Fにある「青源」は、江戸時代から続くお味噌屋さんがプロデュースする食堂です。たっぷりネギと味噌ダレを使った餃子の他、ライスやお味噌汁が付いたセットメニューもあるのでお食事にもぴったり。味噌ダレの餃子や味噌ベースのスープに入った水餃子など、他にない餃子が食べられます。
あっさり味で大人気の「ネギ味噌焼き餃子」
味噌スープでいただく水餃子
8.懐かしさもある優しい餃子「幸楽」
JR「宇都宮駅」からバスやタクシーで約20~30分の場所にある「幸楽」。地元の人たちも足を運ぶ、知る人ぞ知る餃子の人気店です。メニューは餃子とラーメンに、ライスやビールなどがあるだけというシンプルさ。餃子は焼餃子と水餃子の2種類が選べます。単品の餃子とビールというスタイルで、シンプルに餃子を楽しむのにおすすめです。
何もつけずに味わいたい一品
シンプルだけど味わい深い水餃子
幸楽の詳細情報
5000幸楽
東武宇都宮 / 餃子、ラーメン
- 住所
- 栃木県宇都宮市宝木町2-864-4
- 営業時間
- 11:15~13:45 16:30~19:45 (売り切れ次第終了) 休日は特に混みますが、売り切れがない限り、上記時間内に入れば提供していただけます。
- 定休日
- 日曜日、月曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
9.時間がない時は、名店が集まった「来らっせ」へ!
時間がないけど、一気にいろいろな味を楽しみたいなら、便利な餃子のフードコートがあります。宇都宮餃子の専門店が5店舗集結する「来らっせ」へ行きましょう。常設の5店の他に、日替わりで登場する店舗もあります。てっとり早く名店の味を楽しみたい人にぴったり。ハシゴ餃子の〆に利用してもいいですね。餃子女子は名店の味をモレなく味わい尽くしましょう!
色々なお店の餃子を並べて餃子パーティー!みんなで食べ比べれば、美味しさも倍にもなりそう♡
宇都宮の女子旅におすすめの情報
お腹も心も満たされる♪餃子の食べ歩き
宇都宮では餃子の食べ歩きがしやすいので、女性でも気兼ねなくお店をハシゴしてみましょう。1人でも餃子女子仲間とでも、いつでも楽しめる餃子の食べ歩き!お気に入りのお店を見つけてみてくださいね。