2022年10月23日

パワーをもらいたい!千葉のおすすめ開運スポット9選
年始や誕生日など、節目にはこれからの1年の幸せや開運を考えることって多いのでは?そんな時は、パワースポットへ行ってご利益をもらっちゃいましょう。ここでは、東京から近い千葉県エリアで女子におすすめの開運スポットをご紹介します!縁結びや厄除け、金運など色々なご利益がある神社やお寺があるので、目的に合わせて行ってみて下さいね。友達を誘って、パワスポ女子旅へレッツゴー!
目次
千葉の開運スポットへGO♪

パワーがもらいたい女子におすすめなのが、東京からもアクセス抜群の千葉。千葉には、さまざまなご利益があるパワースポットがたくさんあります。友達を誘って、千葉のパワスポ巡りをしてみては?一緒にパワーチャージをして、友達と幸せな日々をゲットしましょう。
1.縁結び大社 (愛染神社)
今年こそは良縁に恵まれたい♡

関東厄除け三不動として有名な「千葉厄除け不動尊」、その境内にある「縁結び大社」。縁結びなど良縁を願う人々の間では、口コミ人気の高いパワースポットなのです。アクセスは、車が便利。高速利用で山田I.C.で下車すれば、東京から45分程度で到着しますよ。電車なら千葉駅からバスを利用するのが便利です。

まずは良縁を遠ざけるという悪縁を断ち切るため、最初に「悪縁切りの神 ・ 吉祥天」にお参りします。「縁結び大社」では、順番にまわることが大切なので、お参りのための順番を紹介している案内図をしっかりと確認しておきましょうね。今年は良縁に恵まれた一年になりそう!
千葉縁結び大社 愛染神社の詳細情報
2.玉前神社
関東屈指のパワースポット!子宝や縁結びにご利益が
上総国一之宮 玉前神社の詳細情報
3.櫻木神社
桜いっぱいのかわいい神社で健康祈願!

野田市桜台にある「櫻木神社」は、桜のモチーフが目についたり、実際にたくさんの種類の桜の木が植えてあったりと、桜があふれる神社。桜の木は春だけでなく他の季節でも楽しめるよう、種類も豊富なのだとか。「サクラサク」で縁起の良さを感じますよね。

「櫻木神社」は、御朱印がとっても有名なのです。限定で登場する御朱印などもあり、さらに、桜の柄が美しい御朱印帳も人気です。御朱印マニアの間では、知らない人はいないそうですよ。
櫻木神社の詳細情報
4.洲崎神社
東京湾を見下ろす圧巻の景色で厄除開運祈願

147段の石段を登って境内に。海を見下ろす神社なので、古来から漁師さんの航海神だったそうですよ。航海の安全や厄除開運・交通安全の守護神として信仰されてきた神社です。

再起・再興の神様としても知られているので、新しいことにチャレンジしたい、また復活したい、といった願いも叶えてもらえるかもしれません。御朱印も力強い文字で、後押ししてくれそうな予感です。
洲崎神社の詳細情報
5.千葉神社
広い境内にパワースポットがたくさん!厄除けや合格祈願を
千葉神社の詳細情報
6.日本寺
鋸山一帯が境内!トレッキングしながら心身清浄
日本寺の詳細情報
7.成田山新勝寺
御朱印巡りと仕事運アップ!

「成田山新勝寺」はとても敷地が広く、初詣の時期などは非常に多くの人が訪れます。できれば時間をかけてじっくりと見て回りたいですね。さまざまなご利益があるといわれているのですが、「出世稲荷」で忘れずに仕事運アップをお願いしてきましょうね。

「成田山新勝寺」では、6種類の御朱印をいただくことができます。これもぜひ回ってきましょう。効率よく御朱印巡りをするためのマップが、公式サイトで紹介されています。参考にすると見つけるのがラクチンですよ。
成田山新勝寺の詳細情報
8.香取神宮
国重要文化財の美しい神宮で仕事運アップを

香取市香取にある「香取神宮」。東国三社のひとつとして知られています。本殿や楼門は国重要文化財に指定されていて、美しく見応えがありますよ。アクセスは駐車場完備なので、車がおすすめです。佐原駅からは歩くと30分ほどかかってしまうので、バスかタクシーを利用してもいいですね。

こちらが国重要文化財の本殿です。色使いや細かな部分のつくりなどが、とっても素敵。「香取神宮」は、勝運・仕事運のご利益が有名なので、仕事がうまく回るようにパワーをいただいていきましょう!
香取神宮の詳細情報
亀甲堂の詳細情報
亀甲堂
香取 / 和菓子、食堂、そば
- 住所
- 千葉県香取市香取1894-5
- 営業時間
- [月] 08:00 - 18:00 [火] 08:00 - 18:00 [水] 08:00 - 18:00 [木] 08:00 - 18:00 [金] 08:00 - 18:00 [土] 08:00 - 18:00 [日] 08:00 - 18:00
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999
9.遠見岬神社
勝浦を一望できるおみくじもかわいい神社

結構な急勾配の石段を上がる「遠見岬(とみさき)神社」は、勝浦で有名な由緒ある神社です。足腰が弱っているとキツイかもしれませんが、この石段の上からは、素晴らしい景色が広がっていますよ。神社の周辺では朝市も開催されます。この朝市は、日本三大朝市のひとつだと言われていますので、一緒に楽しんできましょう。

「遠見岬神社」では、「かつうらビッグひな祭り」が有名。約1,800体のひな人形が石段に並びます。ライトアップもされて、とってもロマンチックで素敵なので、この時期に訪れるものおすすめですよ。
遠見岬神社の詳細情報
千葉おすすめリンク
千葉でホテルを探すなら
千葉グルメを満喫しよう
観光スポットを知りたいなら
千葉観光旅行おすすめの人気スポット9選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
千葉でパワーアップ♪

東京からアクセス抜群で自然豊かな千葉には、たくさんのパワースポットがあります。休みの日にふらりと訪れることができる距離なのに、パワーは絶大!ぜひ足を運んで、パワーを吸収してきてくださいね。