
スキーだけじゃない!グリーンシーズンの白馬八方の楽しみ方
ウィンタースポーツのメッカとして知られる白馬。冬はスキー客でにぎわいますが、グリーンシーズンも楽しめます。ロープウェーで行くお手軽トレッキングをして、絵葉書みたいな「八方池」で癒しの風景を心におさめ、美味しい空気を吸い込んでリフレッシュ。白馬グルメを味わい、温泉で温まれば日頃の疲れも和らぎますよ。空気の美味しい白馬へリフレッシュの旅に出かけてみませんか。
2019年03月25日

長野県の北西部に位置する白馬村。日本アルプスの山々が広がる自然豊かな場所で、降雪量も多いことからウィンタースポーツのメッカでもあります。シーズンには、スノボ、スキー客でにぎわい、豊かな温泉も湧き出ているからアウトドア遊びには事欠きません。
特に、絵葉書のような八方池はまさに絶景!1時間程度のトレッキングから本格的な山登りまで、目的にあわせて過ごせるのも白馬のいいところ。
ただ自然に癒されたい、のんびりしたいい人におすすめ

スポーツや登山などキツイのはちょっと...と思っていませんか。登山しなくてもスキーをしなくても楽しめるのが白馬。温泉も豊富だから、ただのんびりしたり食事の美味しい旅館に泊まったりと癒しの滞在が叶います。1時間程度のおさんぽで絶景が見られるから、気軽にお出かけしてのんびりしてみませんか。
こんな別荘住めたらいいな♪を体験「カンパーニュ白馬」
解放感ある吹き抜け、広々セレブ気分を楽しめる「フィンランドハウス」
美肌に期待♡白馬八方温泉を堪能する
「おびなたの湯」で温泉につかって体を癒す
八方の湯
八方の湯の詳細情報
みみずくの湯
みみずくの湯の詳細情報
川魚専門店「こいや」でうなぎと昼酒を堪能
白馬三山を鏡のように映す「八方池」へトレッキング
八方池の詳細情報
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村八方尾根
- アクセス
- 1) 安曇野ICから車で60分 ⇒ゴンドラ30分⇒徒歩80分 2) 長野ICから車で60分 ⇒下車徒歩15分⇒ゴンドラ30分⇒徒歩80分 3) JR大糸線白馬駅からバスで5分 ⇒下車徒歩15分⇒ゴンドラ30分⇒徒歩80分
- 料金
- 子供 1820円 アルペンライン(八方ゴンドラリフト「アダム」、アルペンクワッドリフト、グラートクワッドリフト)往復/小学生/幼児:0歳〜未就学児(大人1人に同伴している児の人数が1名を超える場合は、2人目から「小児」の乗車券が必要です。) 大人 2980円 アルペンライン(八方ゴンドラリフト「アダム」、アルペンクワッドリフト、グラートクワッドリフト)往復
ゴンドラですいすい行きましょ♪

ふもとからは、八方ゴンドラリフトを乗り継いで一気に八方池へアプローチできます。リフトを降りて、1時間半ほどの軽いトレッキングで八方池に到着です。山の上は夏でも涼しく、歩きながら気持ちの良い空気と景色を楽しむことができますよ♪
水がキレイだから蕎麦が美味しい「林檎舎(りんごや)」
食後のデザートは「花彩」で。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。