2019年06月30日

【京都】貴船神社の後に。のんびりめぐりたい素敵なカフェ&観光スポット10選
京都屈指の縁結びパワースポット・貴船神社。美しい川が流れる清らかな雰囲気も魅力で、心身ともにリフレッシュできる場所です。そんな貴船神社へお参りする予定の皆さん、“参拝後”のプランはお決まりでしょうか? その場のノリで散策するのも楽しいものですが、貴船神社は山の中にあり、交通手段が限られています。そのため、周辺のグルメや観光情報は事前にしっかりと調べておくのがおすすめ! この記事では、貴船神社参拝後におすすめのスポットをご紹介します。ぜひ、旅行計画の参考にしてみてくださいね。
目次

京都屈指の縁結びパワースポット・貴船神社。京都女子旅で一度は行ってみたい場所ですよね。そんな貴船神社へ参拝した"後"の予定は決まっていますか? 当日のノリで散策するのも楽しいものですが、貴船神社は山の中にあり、交通手段が限られています。そのため、周辺のグルメや観光情報は事前にしっかりと調べておくのがおすすめ!
貴船神社周辺の、こんなスポットをご紹介!
▼「貴船神社」の参拝方法はこちらの記事でチェック♪
贅沢ランチを楽しめる憧れの「川床」
1. 川床流しそうめんがリーズナブル&楽しい「ひろ文」
2. カフェ感覚で気軽に川床体験♪「奥貴船 兵衛」
気軽にひと息つける「カフェ」
3. お買い物ついでにひと息つける「貴船コスメティックス&ギャラリー」
貴船ギャラリーの詳細情報
4. 木のぬくもりと抹茶パフェに癒される♡「貴船倶楽部」
貴船倶楽部の詳細情報
お隣の強力パワースポット「鞍馬」

「鞍馬寺」は、源義経や天狗の伝説が残る強力なパワースポットです。貴船神社の近くから鞍馬寺の「奥の院 魔王殿」方面へ続く参道があり、体力があれば1日で両方見てまわることができます! 参道は片道30分ほど。山道なので動きやすい服装必須です。神秘的な山の空気を感じながら、パワースポットをめぐってはいかがでしょう?
5. 宇宙のエネルギーを感じる!京都屈指のパワースポット「鞍馬寺」

「鞍馬寺」は1200年以上もの歴史を持つといわれている古刹です。貴重な仏像が展示されている「霊宝殿」や、牛若丸(源義経)が天狗相手に修行したといわれている「木の根道」など、山の中にたくさんの見どころがあります。

注目は本殿の「金剛床」。三角形を中心にした神秘的な床で、”宇宙のエネルギーである尊天の波動が広がる様子を表した曼荼羅”なのだそうです。真ん中に立つと、宇宙のエネルギーを感じられるかも? 神秘のパワーを感じてお参りをしてみてはいかがでしょうか。
6. 小腹がすいたときのおやつに。牛若餅が大人気の「多聞堂」
多聞堂の詳細情報
7. 天然温泉で汗を流そう♪「くらま温泉」
心ときめくスポットの宝庫「叡電沿線」
8. もみじのリフレクションに癒される「瑠璃光院」

新緑や紅葉のシーズンなら、期間限定で特別拝観できる「瑠璃光院」がおすすめ。SNSで話題になった、“机にリフレクションするモミジの絶景”を見ることができます。心を無にして、美しい景色にただただ癒される時間を過ごせますよ。苔のじゅうたんが美しい「瑠璃の庭」も見どころ。最寄りは叡山電鉄本線「八瀬比叡山口駅」で、貴船口駅から50~60分ほどでアクセスできます。
瑠璃光院の詳細情報
9. ”世界で最もすばらしい本屋10選”に選ばれた「恵文社 一乗寺店」
恵文社 一乗寺店の詳細情報
▼一乗寺で文化スポットめぐり
10. 香りと可愛さにときめく♡京都の名ベーカリー「アルチザナル」
アルチザナルの詳細情報
5000アルチザナル
出町柳、今出川 / パン、カフェ
- 住所
- 京都府京都市上京区今出川通寺町東入ル一真町89
- 営業時間
- 月・火・金・土・日 9:00~19:00 水・木 定休日
- 定休日
- 水曜・木曜 定休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
▼出町柳エリアで、ウワサのおいしいものを買って帰ろう◎
貴船神社参拝の後も、たっぷり旅を満喫♪

貴船神社の周辺には、魅力的なスポットがたくさんあります。参拝の後、もう1つか2つ素敵な場所に出会えたら、1日の満足度がぐっと高まるはず。自分の体力と相談して、楽しい旅のプランを立ててみてくださいね。