2020年01月17日

乾燥シーズンは「しっとり系温泉」で美肌ケア♪おすすめ旅館&ホテル5選【新潟】

乾燥シーズンは「しっとり系温泉」で美肌ケア♪おすすめ旅館&ホテル5選【新潟】

秋冬はお肌のカサつきが気になる季節。いつもよりファンデーションのノリが悪くて、少しブルーな気持ちになることもあるのではないでしょうか。そんな時は、リフレッシュを兼ねて温泉旅行に出かけませんか? この記事では「保湿効果」に注目して、乾燥しがちな季節にぴったりの新潟県の温泉宿をご紹介します。友達との温泉女子旅にも、一人旅にもおすすめ♪ お肌も心もしっとりと潤う旅に出かけましょう!

カサつきが気になる秋冬は……

女性

秋冬はカサつきが気になる季節ですよね。ファンデーションのノリが悪かったり、手や唇が切れてしまったりして、ブルーな気持ちになることも……。そんな時は、気分転換を兼ねて「しっとり系の温泉」に浸かりに行きませんか?

「しっとり系の温泉」で心身にうるおいを♪

温泉 すべすべ肌

気ままに一人で、または仲のいい友達を誘って、癒しの温泉旅行! 心と体にうるおいがチャージされて、満たされた気持ちになりますよ♪ 今回は「保湿効果」に注目して、乾燥する季節におすすめの、新潟県の温泉宿をピックアップしました。

「塩化物泉」と「メタケイ酸」に注目

露天風呂

今回注目したのは2タイプの温泉です。1つ目は天然の保湿成分「メタケイ酸」の含有量が多い温泉。2つ目は塩分がお肌に付着し、水分の蒸発を防ぐといわれている「塩化物泉」。宿ごとにお湯の特徴をご紹介するので、自分のお肌に合う温泉を選んみてくださいね。

※ご入浴の際は、施設が提示している適応症や禁忌症、入浴方法に十分ご注意ください。

1. 雪見露天でほっこり。濃い温泉が身も心も癒してくれる宿

ひなの宿 ちとせ/十日町市

ひなの宿 ちとせ/十日町市2014080

出典:

「ひなの宿 ちとせ」は、ホッとするあたたかい雰囲気の温泉宿。棚田やブナ林など、日本の原風景が残る十日町にあります。館内は畳敷きになっていて、素足で思い切りくつろぐことができますよ。

ひなの宿 ちとせ/十日町市2015774

出典:

日本三大薬湯のひとつである松之山温泉は、とっても”濃い”お湯。温泉成分が、温泉と認められる基準値の15倍も含まれています。特に美肌効果に優れていて、弱アルカリ性のお湯が肌の古い角質をやわらかくし、天然保湿成分のメタケイ酸がセラミドを整えるといわれています。

ひなの宿 ちとせ/十日町市2011759

出典:

風情あふれる湯船も魅力。自然の中にポツンと佇む「月見の湯」では、秘湯を訪れたような非日常感を楽しめますよ。「ほんやらの湯」は岩と木材に包まれるような空間で、気持ちがほっと和らぎます。

ひなの宿 ちとせ/十日町市2011761

出典:

「棚田鍋」は、新潟県のおいしい食材をぎゅっと詰め込んだ名物料理。「棚田米」を使ったトロふわの鍋に、新潟のブランド豚を熟成させた「越乃紅(こしのくれない)」などが入っています。十日町の棚田の風景を思い浮かべながら食べると、旅の思い出が一層深まりますよ。

温泉好きならこんなプランも!

【素泊り】松之山温泉街満喫プラン | 松之山温泉 ひなの宿 ちとせ

【素泊り】松之山温泉街満喫プラン

詳細を見る

公式詳細情報

松之山温泉 ひなの宿 ちとせ

新潟県 / 十日町 / 旅館

地図を見る
住所
新潟県十日町市松之山湯本49-1
アクセス
ほくほく線まつだい駅より定時送迎あり(要予約)/ 関越道・塩沢石打ICより353号約50分/無料屋内駐車場(最大17台)
宿泊料金
13,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

2. 塩分ヴェールでぽかぽか。日本酒も楽しめるスタイリッシュな宿

松之山温泉 酒の宿 玉城屋/十日町市

松之山温泉 酒の宿 玉城屋/十日町市2015777

出典:

同じく十日町の松之山温泉にある「酒の宿 玉城屋」は、モダンでスタイリッシュな雰囲気が特徴的。客室がおしゃれで、テンションが上がること間違いなしです。友達との温泉女子会が盛り上がりそうですね。

松之山温泉 酒の宿 玉城屋/十日町市2011822

出典:

源泉かけ流しのお湯は、塩分濃度が高い強塩泉(ナトリウム・カルシウム塩化物泉)。お肌についた塩分は水分の蒸発を防ぐため、保湿効果が期待できるといわれています。また、熱を逃がしにくくなるので、湯上りもポカポカとあたたかく過ごせますよ。

松之山温泉 酒の宿 玉城屋/十日町市2011821

出典:

湯船は男女別の内風呂と露天風呂があります。川沿いに設けられた露天風呂では、風情ある雪景色を見ながら、体の芯からほっこり温まる温泉を楽しめますよ。

松之山温泉 酒の宿 玉城屋/十日町市2015779

出典:

「酒の宿 玉城屋」のもう一つの自慢は、日本酒。地元の限定酒を中心とした約100種類ものお酒が揃っています。温泉と雪景色を楽しんだ後、米どころのおいしい地酒を味わう……。お酒好きにはたまりませんね♪ 友達と利き酒をして、お気に入りを探してみてはいかがでしょうか。

3. メタケイ酸たっぷり!日本海の夕日を眺めながら温泉に浸かれる宿

瀬波温泉 大観荘 せなみの湯/村上市

瀬波温泉 大観荘 せなみの湯/村上市2011831

出典:

「大観荘 せなみの湯」は、日本海に面した村上市の瀬波温泉の宿。温泉に浸かりながら、夕食を楽しみながら、お部屋でのんびりしながら、海の風景を楽しむことができます。特に夕暮れ時は絶景。日本海の彼方に沈む夕日を眺めていると、心が洗われます。

瀬波温泉 大観荘 せなみの湯/村上市2011833

出典:

「大観荘」の温泉は、天然の保湿成分・メタケイ酸が豊富。温泉1kg中に100mg以上含まれていれば”美肌の湯”と呼ばれることが多いそうですが、こちらはなんと147.9mgも含まれています。

瀬波温泉 大観荘 せなみの湯/村上市2017114

出典:

大浴場や客室の露天風呂では、日本海を眺めながらメタケイ酸たっぷりの温泉に入浴できます。夕日の美しさと温泉に包まれて、癒しのひと時を楽しんではいかがでしょうか。

瀬波温泉 大観荘 せなみの湯/村上市2017117

出典:

夕食は、海をのぞむ食事処でいただけます。日本海の魚介類が中心ですが、新潟県のコシヒカリを食べて育った村上牛もおすすめ。美しい景色とおいしいご飯で、幸せな気分になれること間違いなしですよ。

女子旅ならこんなプランも!

【1日1組限定】安心と寛ぎのオーシャンビュー『碧海』で過ごす優雅な時間<特別特典付>夕食レストラン | 新潟県瀬波温泉 大観荘 せなみの湯

【1日1組限定】安心と寛ぎのオーシャンビュー『碧海』で過ごす優雅な時間<特別特典付>夕食レストラン

詳細を見る

公式詳細情報

新潟県瀬波温泉 大観荘 せなみの湯

新潟県 / 村上 / 旅館

地図を見る
住所
新潟県村上市瀬波温泉2-10-24
アクセス
JR村上駅下車タクシー10分、日本海東北自動車道神林岩船ICから国道345号線経由約10分
宿泊料金
8,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

4. ツルツル&しっとり。2種類の温泉を楽しめる宿

神の宮温泉 かわら亭/妙高市

神の宮温泉 かわら亭/妙高市2015771

出典:

戦国武将・上杉景虎ゆかりの地、鮫ヶ尾城のふもとに佇む「神の宮温泉 かわら亭」。田んぼの中にある和風の一軒家で、のどかな雰囲気の中でゆったりと体を休めることができますよ。

神の宮温泉 かわら亭/妙高市2011724

出典:

浴場では2種類の温泉を楽しむことができます。露天風呂は「ナトリウム塩化物泉」。塩分がお肌をコーティングするため水分が蒸発しにくく、保湿効果が期待できるといわれています。湯冷めしにくいお湯でもあるので、新潟の寒い冬でもポカポカとあたたまりますよ。

神の宮温泉 かわら亭/妙高市2011723

出典:

内湯は、pH9.5という全国トップクラスのアルカリ性。古い角質をやわらかくし、お肌をツルツルにするといわれています。天然の保湿成分とされるメタケイ酸もたっぷり含まれているので、ツルツル&しっとりのお肌になるのだとか。入浴後の仕上がりが楽しみですね!

神の宮温泉 かわら亭/妙高市2011727

出典:

温泉でたっぷり癒された翌日は、野菜中心の「まごわやさしい」朝食を味わいましょう。疲れた体を労ってくれるような優しい味で、ホッとする朝のひと時を過ごせますよ。

5. まろやかな自家源泉が自慢。山に囲まれてリフレッシュできる宿

新潟岩室温泉 富士屋/新潟市

新潟岩室温泉 富士屋/新潟市2015788

出典:

「新潟岩室温泉 富士屋」は、山に囲まれた静かな場所にある温泉旅館。深呼吸したくなる景色の中で、温泉をゆったりと楽しめます。館内は上品な雰囲気で、温泉露天風呂付きのラグジュアリーなお部屋も。プチ贅沢な気分を味わってはいかがでしょうか。

新潟岩室温泉 富士屋/新潟市2011741

出典:

大浴場では、”美人の湯”と呼ばれるまろやかな自家源泉を楽しめます。泉質は「含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉」で、pH8.3の弱アルカリ性。お肌がツルツルになる効果と、塩分とメタケイ酸による保湿効果が期待できるそうですよ。

新潟岩室温泉 富士屋/新潟市2011742

出典:

お風呂はゆったりとした内湯と檜の露天風呂の2種類。どちらも最上階にあるため眺めがよく、特に露天風呂は開放感たっぷりです。山の景色と檜の香りに癒されながら、美人の湯を堪能しちゃいましょう。のぼせそうになったらベンチで一休み。毎日の忙しさを忘れて、身も心もリフレッシュできそうですね。

新潟岩室温泉 富士屋/新潟市2011746

出典:

翌日はぜひ朝風呂へ。湯上り処から美しい日の出が見え、朝からエネルギーをもらえますよ。ルイボスティーや黒豆麦茶などのヘルシーな朝茶が用意されているのも嬉しいポイントです。ビタミンやミネラルを補給して、元気に1日をスタートさせましょう。

温泉好きならこんなプランも!

1泊朝食付きプラン~自家源泉の温泉でご湯っくり~(チェックイン17時 チェックアウト9時) | 新潟 岩室温泉 自家源泉の宿 富士屋

1泊朝食付きプラン~自家源泉の温泉でご湯っくり~(チェックイン17時 チェックアウト9時)

詳細を見る

公式詳細情報

新潟 岩室温泉 自家源泉の宿 富士屋

新潟県 / 旅館

地図を見る
住所
新潟県新潟市西蒲区岩室温泉693
アクセス
北陸自動車道 巻潟東ICより20分/JR越後線 岩室駅よりタクシーで10分
宿泊料金
8,400円〜 / 人
宿泊時間
17:00(IN)〜 09:00(OUT)など

お肌も心も癒される♪

温泉 女性ポートレート

保湿効果に注目して、新潟県のおすすめの温泉宿をご紹介しました。カサつく季節は、温泉に浸かって心と体の潤いをチャージしてはいかがでしょうか?

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード