2020年03月16日

【全国】2人で非日常空間へ。独特な雰囲気を味わえる安藤忠雄監修のホテル6選

【全国】2人で非日常空間へ。独特な雰囲気を味わえる安藤忠雄監修のホテル6選

恋人や夫婦でいつもとちょっと違ったステイをしたいと感じたら、有名建築家が手掛けた宿に泊まってみませんか?日本だけでなく、世界でも活躍する安藤忠雄氏が手掛けた作品は、どれも独特でその世界観に引き込まれます。非日常的な空間で至福のひとときを過ごせば、2人の良い思い出としていつまでも残り続けるはず。建築美に抱かれながら、最高の時間を過ごしに出かけましょう。

一生に一度は泊まりたい。名建築宿で至福のひとときを

一生に一度は泊まりたい。名建築宿で至福のひとときを2091185

出典:

何度も夫婦やカップルで旅行をしていると、何を基準に宿を選ぼうか迷ってしまいませんか?美食を味わえたり、客室露天風呂を楽しめたりする宿は毎回選びがち…次はいつもとちょっと違う世界観の宿に泊まりたい。そんな2人におすすめしたいのが、有名建築家が手掛けたおしゃれな宿。日本だけでなく、世界でも活躍する安藤忠雄氏が手掛けた作品は、どれも独特でその世界観に引き込まれます。建築美を目で見て、触れて、楽しんでみませんか?非日常的な空間で至福のひとときを過ごせば、2人の良い思い出としていつまでも残り続けるはずです。

日本を代表する建築家「安藤忠雄」

1941年大阪府に生まれた安藤忠雄氏は、日本を代表する建築家の一人です。高校卒業後は独学で建築の勉強をはじめ、通常は4年かけて学習する内容を1年で習得して建築士試験1級に合格しました。1969年には自身の事務所「安藤忠雄建築研究所」を作り、沢山の建築を生み出し続けています。

大阪 住吉 住吉の長屋

彼の名前を一躍有名にしたのが、1976年に手掛けた「住吉の長屋」です。3件の長屋の真ん中を切り取り、表に一切窓を作らないコンクリート打ちっぱなしの斬新な建築は、今でも多くの人が見に来るほどの名建築です。この建築以降は、コンクリートと幾何学的な独自のデザインを確立してゆきます。

兵庫県立美術館

その後は、「光の教会」や国際花と緑の博覧会の「名画の庭」、「兵庫県立美術館」「神戸市水際広場」など、多くの建築物を生み出し、日本だけでなく世界でも活躍している建築家です。今回は、そんな安藤忠雄氏が造り上げた宿を紹介します。名建築の宿に泊まるという貴重な体験をすれば、2人にとって一生の思い出になりますよ。

1.美術館とホテルが一体に。アートを身近に感じられる

ベネッセハウス

ベネッセハウス2090245

出典:

香川県の直島に位置する「ベネッセハウス」は、“自然・建築・アートの共生”をコンセプトにデザインされた美術館とホテルが一緒になった施設。4つの宿泊棟があり、カフェやレストランも併設しています。建築は全て安藤忠雄氏が手掛け、建物全体から芸術性を感じることができます。

ベネッセハウス2090255

出典:satさんの投稿

宿泊者しか立ち入ることができないエリアにも、芸術的な建築美を見ることができます。特にオーバル棟の宇宙船のようなデザインは圧巻。屋上庭園から見る建物と自然の融合も美しいので、是非散歩しながら眺めてみてくださいね。

ベネッセハウス2090258

出典:

客室は4つの棟それぞれに芸術家の作品を展示しているので、美術館に来たような気分で感性を磨くステイができます。美術館に一番近い「ミュージアム」、丘の上に建つ「オーバル」、瀬戸内の自然に包まれる「パーク」、瀬戸内海を一望できる「ビーチ」。どの客室も、安藤忠雄氏の美学を感じることのできる空間です。

公式詳細情報

ベネッセハウス(直島)

香川県 / 直島 / リゾートホテル

地図を見る
住所
香川県香川郡直島町琴弾地
アクセス
宮浦港から車で約10分
宿泊料金
20,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

2.全室スイートルームの贅沢宿。瀬戸内海の自然に包まれる

瀬戸内リトリート 青凪

瀬戸内リトリート 青凪1813463

出典:

愛媛県松山市にあるこじんまりとしたリゾートホテルです。かつて「エリエール美術館」だった建物を改装し、瀬戸内海の海を望めるホテルとして生まれ変わりました。広大な面積の中に客室がたったの7室のみ。窓の外には瀬戸内の雄大な景色が広がり、洗練された建築美と共に絶景を楽しめます。

瀬戸内リトリート 青凪1813587

出典:

フロントロビーでは、雄大な山々を眼下に見下ろしながら旅の疲れを癒すことができます。チェックインの際には、ウエルカムドリンクとしてシャンパンか愛媛のオレンジジュースを出してもらえるので、景色と共に味わってみてくださいね。

瀬戸内リトリート 青凪1813596

出典:

客室は滞在の目的に合わせて選べる4つのタイプがあります。全てがスイートルームで、一生に一度は泊まりたいラグジュアリーで極上の空間です。半露天スイートのお部屋では、新開発のフルフラット寝湯を備えた浴槽を完備しているので、じっくり温泉を楽しみたいカップルにもおすすめですよ。

瀬戸内リトリート 青凪2090302

出典:

瀬戸内海がつながるインフィニティプール「THE BLUE」。自然と一体化する感覚を楽しめ、開放感も抜群です。また、年中入れる屋内のメディテーションプール「THE CAVE」も、幻想的な雰囲気が魅力的。

カップルならこんなプランも!

【一休限定】【記念日特典付】Premium Anniversary Plan | 瀬戸内リトリート 青凪

【一休限定】【記念日特典付】Premium Anniversary Plan

詳細を見る

公式詳細情報

瀬戸内リトリート 青凪

愛媛県 / 松山 / リゾートホテル

地図を見る
住所
愛媛県松山市柳谷町794-1
アクセス
松山駅よりお車にて約35分
宿泊料金
46,400円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

3.一面に広がる絵画のような風景にうっとり

TOTOシーウィンド淡路

TOTOシーウィンド淡路1813475

出典:

兵庫県淡路市にある、淡路島の豊かな自然と建築美の融合が楽しめるリゾートホテル。周りがぐるっと森に囲まれた隠れ家的なホテルで、館内からは美しい大阪湾を一望できます。自然の中に建つコンクリートの独創的な建築美は、ジブリの世界観にも通じるものがあります。

TOTOシーウィンド淡路1813511

出典:

館内に入ると、独創的なロビーが迎えてくれます。石が無造作に置かれている様子に驚きますが、実はこれも芸術作品。自然の素材と芸術美が生み出す空間は、感性を刺激し滞在の期待を高めてくれます。

TOTOシーウィンド淡路2090489

出典:

安藤忠雄氏の建築は、周りの景色の邪魔をしないシンプルさが魅力です。人工物と自然が融合する空間は、何時間いても飽きることがありません。海の青さや時と共に映り変わる空の色を眺めながら、絶景を心に焼き付けることができますよ。

TOTOシーウィンド淡路1813476

出典:

客室は、和室・洋室・メゾネットなど、様々なタイプがあります。カップルでの滞在におすすめなのが、メゾネットタイプの広々としたお部屋です。キッチンやバスルームなどの水回りには、TOTOの製品を使用しているので機能性もばっちり。新婚気分を満喫しましょう。

4.淡路島の自然に抱かれて。リゾート気分を満喫できる絶景宿

ウェスティンホテル淡路

ウェスティンホテル淡路2090410

出典:

淡路島の北西部にある「淡路夢舞台」は、淡路島国営明石海峡公園や植物館、展望台などが入った複合型のリゾート施設です。この施設の設計を一手に引き受けたのが安藤忠雄氏で、まるで迷路のような建築美を広大な敷地で体験することができます。その一角にある宿泊施設が「ウェスティンホテル淡路」。淡路夢舞台の建物群を見下ろす設計が特徴で、森と花に包まれたホテルステイができます。

ウェスティンホテル淡路1813472

出典:

高級感あふれるロビーフロアには、外の緑を楽しめる大きな窓があります。ラウンジ「ルッチョラ」では、この景色を眺めながらアフタヌーンティーセットなどを頂くことができるので、昼下がりのゆったりとした時間を贅沢な気分で過ごしましょう。

ウェスティンホテル淡路2090411

出典:

様々なニーズに対応できる全8タイプの客室があります。おすすめは「プレシャスフロア」と呼ばれるワンランク上の客室。全面ガラス張りオーシャンビューのこの部屋は、足を踏み入れた瞬間から絶景を堪能できます。大人女子の感性を刺激する洗練されたデザインで、記念日などにもぴったりです。

ウェスティンホテル淡路2090412

出典:

敷地内にはプールやスパ施設などが充実しており、素敵な休日を過ごすことができます。プールサイドの椅子に座りながらうたた寝をしたり読書を楽しめば、優雅な時間に満たされますよ。

詳細情報

グランドニッコー淡路

兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル

  • グランドニッコー淡路
  • グランドニッコー淡路
  • グランドニッコー淡路
  • グランドニッコー淡路
  • グランドニッコー淡路
住所
兵庫県淡路市夢舞台2
アクセス
明石海峡大橋経由高速バスでJR新神戸駅から約60分、JR三宮駅から約45分。
地図を見る

5.ロマンチックなひとときを。都会に建つラグジュアリーホテル

アルモニーアンブラッセ大阪

アルモニーアンブラッセ大阪1813468

出典:

大阪市北区に位置する「アルモニーアンブラッセ大阪」は、斬新さが際立つスタイリッシュな外観が特徴的なシティーホテル。都会のスピード感を表現したという鋭角なデザインは、大阪の都心部を建築美で華やかに演出しています。

アルモニーアンブラッセ大阪1813467

出典:

1フロアに4つの異なるデザインの客室があり、どの部屋からも都会の夜景を一望することができます。中でもカップルにおすすめなのが「BLACK TEA」のお部屋です。黒・白・シルバーを基調としたスパイスを感じる空間は、大人の2人にぴったりのクールモダンな雰囲気。グラスに夜景を映して乾杯すれば、ロマンチックなひと時を過ごせますよ。

アルモニーアンブラッセ大阪1813466

出典:

外に突き出すようなデザインが魅力の「EVER WHITE」もおすすめ。ジャグジーに入りながら大阪の摩天楼を2人占めできるので、ご褒美宿や記念日に使えば思い出に残るホテルステイができそうです。

アルモニーアンブラッセ大阪2090328

出典:

滞在中は空に浮かぶような「チャペルドシエル」も見学することができます。結婚を控えている人でなくても見せてもらうことができるので、透明感溢れる美しいチャペルをデート気分で見学しちゃいましょう。

カップルならこんなプランも!

★アンブラッセ・アニバーサリースペシャル★ | アルモニーアンブラッセ大阪

★アンブラッセ・アニバーサリースペシャル★

詳細を見る

詳細情報

アルモニーアンブラッセ大阪

大阪府 / 大阪市、大阪 / シティホテル

  • アルモニーアンブラッセ大阪
  • アルモニーアンブラッセ大阪
  • アルモニーアンブラッセ大阪
  • アルモニーアンブラッセ大阪
  • アルモニーアンブラッセ大阪
住所
大阪府大阪市北区茶屋町7-20
アクセス
阪急梅田駅下車徒歩3分/地下鉄御堂筋線 梅田駅下車徒歩7分/JR 大阪駅下車徒歩10分
地図を見る

みんなの過ごし方

6.暮らすように泊まれる開放感抜群の宿

佐用コンドミニアム

佐用コンドミニアム1813536

出典:

兵庫県佐用郡にある「佐用スターリゾート」は、175万㎡の敷地にゴルフ場やテニス場、ホテルや温泉などが入った総合スポーツレジャーリゾートです。その中にある「佐用コンドミニアム」が、安藤忠雄氏によって設計されたもので、シンプルで無駄のない外観と、まるで暮らすように宿泊できる充実した室内が魅力です。

佐用コンドミニアム1813558

出典:

「星のスロープ」と呼ばれる場所からは、遮るものが何もない広い空と大地を一望することができます。夜になると満天の星を眺めることができ、宙に浮いているかのような浮遊感に感動すること間違いなし。

佐用コンドミニアム2090510

出典:

おらかな印象を与える客室は、高い天井とできるだけ壁で遮らない空間演出をしているので開放感抜群。バルコニーもあるので、読書をしたりお酒で乾杯したりと、自由な使い方ができます。

公式詳細情報

佐用スターリゾート ゴルフ&スパ

兵庫県 / リゾートホテル

地図を見る
住所
兵庫県佐用郡佐用町口金近八ノ谷459-12
アクセス
佐用駅/中国自動車道 佐用ICより5分
宿泊料金
5,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

名建築宿に泊まって非日常体験を

名建築宿に泊まって非日常体験を2090636

出典:

いかがでしたでしょうか?今回ご紹介したお宿は、どれも安藤忠雄氏の意匠に心動かされる場所ばかり。唯一無二の非日常空間を是非満喫してくださいね。彼と一緒に泊まれば、きっと忘れられない思い出にはるはずですよ。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード