2020年05月26日

神秘的な大洞窟でドキドキとアイスをゲットせよ!浜松「竜ヶ岩洞」
静岡県浜松市にある大洞窟「竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)」。洞窟愛好家2名が発見したとされる鍾乳洞で、中には大滝や鍾乳石があり、とても神秘的。あなたも彼と洞窟愛好家の気分になって、探検してみませんか?ちょっとマンネリ気味のカップルなら、わくわくできて2人の距離がさらに縮まるかもしれません♡鍾乳洞を出ると美味しいアイスもあるので、ぜひ食べてみてくださいね。では、大洞窟の冒険へレッツゴー!

お付き合いが長くなってくると、近場のデートはどこそこ、遠出のデートはどこそことパターンが決まってしまうもの。そんなデートに物足りなさを感じているなら、わくわくドキドキできるアドベンチャー要素を含んだ洞窟デートはいかが。旅行がてら洞窟へ行けば、気軽に探索を楽しめてマンネリ感も払拭されますよ。2人の仲よし度も増すかもしれません!
東海地方最大級の鍾乳洞!?浜松「竜ヶ岩洞」
洞窟探検に適した服装や持ち物でより楽しく!

洞窟内の年間平均気温は、18℃。夏ひんやり、冬暖かと快適な環境ですが、歩いていくうちに寒く感じたり汗をかいたりすることも。服装を重ね着して体温調整をしましょう。足元は水滴で滑りやすくなっているので、スニーカーやトレッキングシューズがベスト。カバンや小物は、水滴で濡れても大丈夫なものが安心です。帽子、厚手のタオルもあると便利。
さぁ地底の世界を探検しよう!
注目すべき!感性が高まる鍾乳石
順路に沿って、注目したい鍾乳石を紹介していきます。洞窟内はマイナスイオンがあると言われているので、歩いていると癒されて、感性が高まってくるかも。自然が作りだした芸術を2人で楽しみましょう。
通れるのかドキドキハラハラ「びょうぶ岩」

「びょうぶ岩」は、通路両側の石灰岩にサンドイッチのように挟まれていた輝緑凝灰岩が水に侵食されてできたもの。この狭い通路を抜けないと先には進めないので、体格がいい彼だったら通れるのか…ドキドキハラハラしてしまいます。
美しく佇む「マリア観音」
逆さ文字が不思議さを高まらせる「天女の鏡」
ダイナミックさが魅力!落差30mの「黄金の大滝」
つるつるつやつやで神々しい「不動様」
舞い上がる姿に見惚れる「鳳凰の間」

まるで鳳凰が羽をいっぱいに広げ、見事に舞い上がるような雄大な姿が見られる「鳳凰の間」。思わず写真を撮りたくなる、自然が織りなす神秘の世界です!彼としばし、口をポカーンと開けて見惚れちゃってください。
成長し続ける「黄金の富士」
展示鍾乳洞は50点以上!見応えばつぐん
さらに洞窟の魅力に浸れる「洞窟資料館」
天然素材のジェラートにうっとり♡「マテリア」
マテリアの詳細情報