2024年06月24日

女性にとってうれしい温泉♡「皆生温泉」でカップルにおすすめのホテル&旅館7選/鳥取県

女性にとってうれしい温泉♡「皆生温泉」でカップルにおすすめのホテル&旅館7選/鳥取県

鳥取県の米子市にある「皆生(かいけ)温泉」は、美肌効果に優れていて女性にとってうれしい温泉郷。日本海と山に囲まれていて、美しい朝日や夕日も望めるので、景色にも心を打たれます。さらには、松葉ガニや岩ガキなどのこの土地ならではのグルメも魅力的。今回は、そんないくつもの魅力をもった皆生温泉にあるおすすめの温泉宿をご紹介します。オーシャンビューや温泉、美食に心ゆくまで癒されてみませんか?

女性にとってうれしい美肌の湯「皆生温泉」

皆生温泉と大山(鳥取)

女性ならいつでも美肌でいたいものですよね。鳥取県の米子市にある「皆生(かいけ)温泉」は、海から温泉が湧いている珍しい場所で、美肌効果があると言われているので女性におすすめのスポットです。温泉郷というと山に囲まれているイメージを持ちそうですが、皆生温泉は海と山の両方に囲まれているのでほかでは見ることのできないような絶景を一望することができますよ。そんな皆生温泉に恋人といっしょに旅行してみませんか♪

オーシャンビューや温泉、美食に心ゆくまで癒されましょ

海と山に囲まれている皆生温泉は、宿もオーシャンビューの場所が多いのもポイントが高いですよね。客室から眺められる日本海は朝から晩までいつ見ても素晴らしい景色を届けてくれますし、ずっと眺めていられるような癒しの時間を過ごすことができます。

皆生温泉は温泉もいいですが、境港(さかいみなと)が近いこともあって魚介類も新鮮で美味しさ抜群♪松葉ガニや岩ガキなどの魚介類だけではなく、地元でとれた野菜や鳥取産の和牛など都心ではなかなか食べることのできないこだわりのお料理をいただくことができます。今回は、身体も心も癒される皆生温泉のおすすめの宿をご紹介します。

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. 皆生游月

皆生游月

36,300円〜

楽天トラベルで見る
旅館米子、皆生温泉周辺情報を見る

2. 皆生温泉 皆生菊乃家

皆生温泉 皆生菊乃家

13,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館米子、皆生温泉周辺情報を見る

3. 皆生松月

皆生松月

24,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館米子、皆生温泉周辺情報を見る

4. 皆生温泉 いこい亭 菊萬

皆生温泉 いこい亭 菊萬

13,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館米子、皆生温泉周辺情報を見る

5. 皆生温泉 湯喜望 白扇

皆生温泉 湯喜望 白扇

24,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館米子、皆生温泉周辺情報を見る

6. 皆生温泉 華水亭

皆生温泉 華水亭

15,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館米子、皆生温泉周辺情報を見る

7. 皆生温泉 四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや

皆生温泉 四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや

13,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館米子、皆生温泉周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.日本海を一望するインフィニティ風呂で心をほぐして

皆生 游月

皆生 游月3517538

「皆生 游月(かいけ ゆうげつ)」は2019年にオープンしたばかりの宿で、ホテルや旅館ではない新たな宿泊施設をコンセプトにしています。客室は全室オーシャンビューで、お部屋から海を望むことが。またお部屋のテラスには温泉露天風呂が設置されているので、お部屋にいながら2人で温泉に入ることができちゃいます♡温泉にゆっくり浸かりながら海を眺められるスペシャルな空間で癒されましょ。

こちらの宿の7階には「インフィニティ天空露天風呂」があり、温泉に浸かりながら日本海を一望できるんです。まるで温泉がそのまま海に繋がっているかのような不思議な感覚が味わえますよ。雄大な海を目の前に入る温泉は、ほかでは味わえない非日常を味わわせてくれるはず。

皆生 游月3517551

海を一望できるダイニングレストラン「漣(れん)」では、和食の創作料理をいただくことができます。境港でとれた新鮮な魚介を中心とした旬の素材を使ったお料理は格別の美味しさ。こちらのレストランでは、ソムリエと唎酒師が用意した食事に合うお酒をいただくこともできるので、お酒の好きなカップルはより楽しい夜が過ごせますね。お部屋でゆっくり過ごしたい2人にはお部屋食プランもあるので、そちらを選ぶのもよさそう◎

皆生 游月3517559

宿の最上階である8階には「floating spa SOLA(フローティングスパ ソラ)」があり、ヘッドスパやトリートメントなどの施術が受けられます。こちらのスパの施術室からはオーシャンビューが広がっており、スパの名前のように空に浮かんでいるような気分を味わうことができちゃいます♪

詳細情報

皆生游月

鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館

  • 皆生游月
  • 皆生游月
  • 皆生游月
  • 皆生游月
  • 皆生游月
住所
鳥取県米子市皆生温泉3-11-1
アクセス
お車で米子自動車道米子ICより車10分。JR米子駅より公共バス・タクシー利用で15分、米子空港よりタクシー利用で20分。
【鳥取】オーシャンビューの絶景に包まれて。お疲れ女子を癒す「皆生游月」

じっくり読む この宿の良いところ

【鳥取】オーシャンビューの絶景に包まれて。お疲れ女子を癒す「皆生游月」

宿泊した人の口コミ

TAKE旅行時期 2020年7月

1泊2日滞在しました。コロナ対応については徹底されていて、アルコール消毒も適材適所に置かれていましたが、入館されたばかりで沢山の人が触る可能性が有る1階ラウンジのフリードリンクのコーヒーマシン付近には無かったので、私達は飲むのを遠慮してしまいました。

世の中、女性しか浴衣が選べない施設が殆どの中、こちらでは男性も浴衣が選べる事が嬉しかったのと、楽しみにしていた露天風呂から眺める絶景と塩分濃度が濃く湯冷めしないタイプの泉質は素晴らしく、時間を変えて何度も入りに行きました。お部屋も綺麗で過ごしやすい環境でしたし、ベランダからの眺めも最高でした。夕食を担当して頂いた男性スタッフの方も、柔らかい丁寧な対応で素晴らしく、料理も健康に留意した素材の味を生かした味付けで、本当に美味しかったです。

朝食の時に気づいた事ですが、朝食は予め準備されていた松花堂弁当+ハーフビュッフェでしたが、ビュッフェの品を取る場合、コストは掛かりますが渡されたビニール手袋を毎回取り替えられる方式にしないと、本当の意味での感染予防には繋がらないかなと思いました。一回使用したビニール手袋は不潔と思われますし、何度もビュッフェに取りに行っている方もいたので、そこだけは疑問でした。又ご飯と汁物の所はスタッフを増やすべきですね、列ができてソーシャルディスタンスが取れてませんでしたし。仕舞いには、それが待てず自分でしゃもじを持ってご飯をよそう方もいましたし、その後、そのしゃもじで違う方にご飯をスタッフがよそってしまうと、スタッフがいる意味と感染予防の意味が無くなるのではと感じました。

朝食の点では気になった部分は有りましたが、ほぼ全てに素晴らしい施設で有る事に変わりはなく、又宿泊に行きたいと思えた施設でしたので、季節を変えて再訪したいと思いました。

大人2名 税込 参考価格

36,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.海に臨む客室で心和むひとときを

皆生菊乃家

海側客室の大きな窓から海を眺めることができるのが魅力の宿が、こちらの「皆生 菊乃家(きくのや)」です。客室は和風の造りでのんびり落ち着ける空間が広がっているので、お部屋に着いたら海を見ながら2人でのんびり過ごすのもよさそう。畳の床が癒し効果を与えてくれそうです。

こちらの宿では館内に魚の生け簀が設置されていて、こういったところから提供するお料理に対してのこだわりを感じることができます。そんな新鮮な食材を使用した会席料理を食べれば、2人の気分も盛り上がりそう。菊乃家オリジナルの生酒もいただくことができるので、松葉ガニやお刺身など新鮮な魚介類といっしょに味わってみてはいかがですか?

宿の温泉は源泉かけ流しなので、お肌がツルツルすべすべになれるのも気分が上がりますよね。露天風呂からは海を眺められるという、癒しの空間が広がっています。また、温泉施設内にはアメニティが充実しているので、手ぶらで行っても心配がないのが女性にはうれしいポイントです♪

詳細情報

皆生温泉 皆生菊乃家

鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館

住所
鳥取県米子市皆生温泉4-29-10
アクセス
JR米子駅よりタクシーで約15分/米子IC下車、境港方面へ5km/米子空港よりタクシーで約20分
大人2名 税込 参考価格

13,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.4つの貸切風呂は無料で使える

海色・湯の宿 松月

「海色・湯の宿 松月(しょうげつ)」は客室が全部で19室の、静かにゆっくりと過ごしたいカップルにおすすめの宿です。お部屋によっては海を見渡せる露天風呂付きのタイプの客室もあるので、2人で特別な時間を過ごすことができそう◎

海色・湯の宿 松月3517543

こちらの宿では海を眺められる大浴場もありますが、カップルには貸切の露天風呂を借りるのがおすすめ○貸切露天風呂は「樽風呂」、「岩風呂」、「庭風呂」、「みかげ風呂」の合計4つがあり、どのお風呂も無料で借りることができます。天然温泉の貸切露天風呂に入りながら2人でゆったり過ごせば、距離もより縮まりそう♪

お食事はプランによって、お部屋かこちらのダイニング「汀 migiwa」でいただくことができます。夕食はこだわりの食材を使用した会席料理が用意されており、季節ごとに旬の食材を使ったお料理を楽しめますよ。数種類用意されている会席料理のコースもプランによって選べるので、予約の際はどのプランにするか迷ってしまいそう。朝食も地元の新鮮な食材を使ったお料理をいただくことができるので、朝から体が喜ぶ感覚を味わえそうです。

詳細情報

皆生松月

鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館

  • 皆生松月
  • 皆生松月
  • 皆生松月
  • 皆生松月
  • 皆生松月
住所
鳥取県米子市皆生温泉3-4-25
アクセス
お車で米子自動車道米子ICより車10分。JR米子駅より公共バス・タクシー利用で15分、米子空港よりタクシー利用で20分。

宿泊した人の口コミ

こみっく旅行時期 2021年10月

日本海が一望できる高層階の部屋でしたので朝日や夕日を堪能でき窓際でくつろぐことが出来ました。風呂は木や岩などいろいろな雰囲気の露天風呂を味わうことが出来て朝夕の頼みができました。料理は、和牛や魚やアワビなど豪華で満足です。

大人2名 税込 参考価格

24,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.とれたて新鮮な魚介に舌鼓

皆生温泉 旅館いこい亭 菊萬

広々とした和室で過ごすことができる「いこい亭 菊萬(きくまん)」は、全客室にマッサージチェアが付いているのでお部屋で体の疲れをほぐすことができます。畳のお部屋は自宅にいるときのようにくつろげる空間になっているので、2人でゆっくり過ごすにはぴったり◎

こちらの宿では、新鮮な海の幸と山の幸をふんだんに使ったお料理を楽しむことができます。事前に食べ物の好みや苦手なものを聞いて献立を組んでくれるので、苦手な食べ物がある人にも安心◎新鮮なお刺身やお肉など、心置きなく美味しいお料理を2人でいただいてくださいね。

館内にある大浴場は広々としているので、ゆったりお湯に浸かることができます。露天風呂では、女湯・男湯ともに癒しの音楽が流れているので、心地よい音楽を聴きながら入る露天風呂で思いっきり羽を伸ばしてくださいね。さらに、女性にうれしいシャンプーバイキングも設置されているので、自分の好みに合わせたシャンプーを選ぶことができちゃいます。

皆生温泉 旅館いこい亭 菊萬3517561

こちらの宿では女性のみですが可愛い色浴衣を無料でレンタルすることができるので、お風呂上りに浴衣を着てそのまま館内を2人で散策するのも楽しそうです。普段と違った雰囲気のあなたに、きっと彼もキュンとするはず♩

詳細情報

皆生温泉 いこい亭 菊萬

鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館

住所
鳥取県米子市皆生温泉4-27-1
アクセス
JR山陰線「米子駅」より車で15分     米子自動車道終点米子ICより車で15分
大人2名 税込 参考価格

13,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.お部屋食で気兼ねなく食事が楽しめる

湯喜望 白扇

「湯喜望 白扇(はくせん)」の客室は全室の畳のお部屋なのでのんびりくつろぐことができます。2020年にリニューアルオープンした高層階の和洋ツインのお部屋は、床が畳でありながら快適なベッドで眠ることができるので和と洋のいいとこどり。普段からベッドの方がよく眠れるという2人におすすめです。

湯喜望 白扇3517563

さらに、お部屋には全室海の見えるジャグジーが付いていて、客室タイプによっては日本海を見渡せる露天風呂が付いているお部屋も!2人でのんびりお湯に浸かりながら、ゆっくり話をすることができそうですね♪日常ではなかなかできない体験をして、2人の大切な思い出のひとつにしてみてくださいね。もちろん館内には大浴場のもあるので、温泉も2倍楽しめます。

こちらの宿では、新鮮な魚介やこだわりの食材を使用した会席をお部屋で味わうことができます。会席のコース以外にも一品料理を注文することもできるので、ここでしか味わえない海の幸を楽しみたいときはぜひそちらを利用してみるのもおすすめです。

詳細情報

皆生温泉 湯喜望 白扇

鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館

  • 皆生温泉 湯喜望 白扇
  • 皆生温泉 湯喜望 白扇
  • 皆生温泉 湯喜望 白扇
  • 皆生温泉 湯喜望 白扇
  • 皆生温泉 湯喜望 白扇
住所
鳥取県米子市皆生温泉3-12-33
アクセス
米子自動車道「米子IC」より車で約15分 JR「米子駅」より車で約15分
大人2名 税込 参考価格

24,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.自家源泉の美肌の湯できれいを磨こう

米子 皆生温泉・華水亭

「米子 皆生温泉 華水亭(かすいてい)」は独自に掘り出した自家源泉が自慢の宿です。こちらの露天風呂付特別客室は、日本海と大山の両方を一望できる特別なお部屋。海の景色も、山の景色も両方楽しみたい2人はこちらを予約するのがおすすめです。室内も和風の落ち着いた空間になっているので、大人の時間を過ごせそう◎

米子 皆生温泉・華水亭3517556

自慢の自家源泉の温泉に入ることができる大浴場は中も広々とした造りになっています。これだけ広ければ思いっきり体を伸ばしてのんびりできそう♪特別な自家源泉のお湯に浸かって身体をほぐせば美肌効果もより高まりそうですね♡大浴場のほかにも貸切露天風呂が4ヵ所あるので、そちらを借りて2人でゆっくり過ごすのもおすすめです。

米子 皆生温泉・華水亭3517558

美味しい夕食を食べた後は、館内にあるメインバー「プラジュ」で余韻に浸りましょ。ガラス張りの店内からは海を見渡すことができて気分も上がります。海を眺めながら2人でお酒を飲めば、ロマンチックな雰囲気になること間違いなし♪店内にいながら波の音が聞こえてきそうな、不思議な感覚を味わえそうです。

詳細情報

皆生温泉 華水亭

鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館

  • 皆生温泉 華水亭
  • 皆生温泉 華水亭
  • 皆生温泉 華水亭
  • 皆生温泉 華水亭
  • 皆生温泉 華水亭
住所
鳥取県米子市皆生温泉4-19-10
アクセス
JR米子駅より車で15分、米子空港より車で20分、米子自動車道米子ICより車で10分

宿泊した人の口コミ

ちぃ旅行時期 2020年11月

由緒正しき日本旅館。お部屋は3階でしたが、控えの間付きで広かったです。
お部屋にもお風呂はありますが、普通のユニットバスでした。大浴場が2つ(1階の内風呂と2階の露天風呂)あるので、部屋のお風呂には入りませんでした。
1階ロビー奥のラウンジでは、抹茶と和菓子のサービスがあるというので、お風呂の前に寄りました。結構なお手前でございました。
1階の温泉は、内湯が大きく、露天は、こじんまりしてます。反対に、2階の温泉は明るくて開放的。露天も広くて、目の前は日本海が一望でした!
夕・朝食付きのお料理も素晴らしく、大変美味しゅうございました♪(^o^)
温泉もお料理も素晴らしかったけど、私達を担当してくれた、おじさまギャルソンのサーブが特に素晴らしかったです。
まさに、かゆいところに手が届く、洗練された「お・も・て・な・し」でした。

大人2名 税込 参考価格

15,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.地元の味覚をたっぷりと味わうことができる

皆生つるや

「皆生つるや」は3世代にわたる女将のおもてなし精神が引き継がれている素敵な旅館です。客室は広々とした和室のほかに、こちらの「遊鶴 ~YUZURU~」のようなベッドのあるお部屋もあります。こちらのお部屋には琉球畳が敷かれているので、畳の上でごろごろ横になっても気持ちがよさそう♪大きな窓からは日本海を眺めることもできますよ。

館内には大浴場もありますが、露天風呂付きの客室なら広々とした専用の露天風呂にぜひ何度も入って癒されてくださいね。こんなに広々とした露天風呂なら、2人で入ってもまだまだ余裕がありそうです。贅沢な空間で過ごしていたら日頃の疲れなんて吹き飛んでしまいそうですね♩余裕のある大人のカップルや、特別な旅行の際にぜひ利用してみてはいかがでしょう。

皆生つるや3517555

皆生つるやでは、プランによってお部屋食、個室の料亭、食事会場と食事をする場所を選ぶことができます。2人でじっくりお食事を楽しみたいなら、お部屋食か料亭のプランがおすすめ◎どのプランでも地元でとれた魚介類や野菜などを使った、こだわりのお料理をいただくことができます。ほかにも、館内には「ステーキハウス蘭」もあるので、山陰産の和牛を使ったお料理を食べたい2人はこちらも要チェックです。

詳細情報

皆生温泉 四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや

鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館

  • 皆生温泉 四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや
  • 皆生温泉 四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや
  • 皆生温泉 四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや
  • 皆生温泉 四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや
  • 皆生温泉 四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや
住所
鳥取県米子市皆生温泉2-5-1
アクセス
ICより431号直進15分、空港から車、タクシー20分。米子駅から車で15分、バス25分。勝田神社まで車15分

宿泊した人の口コミ

温泉旅人旅行時期 2022年2月

テレビの旅番組にて紹介されていたので皆生温泉に泊まるならここだろう、と思い
予約し宿泊しました。鳥取ということで海鮮目当てではあったものの山陰産の和牛も
選べるとのことで魚と肉両方選べるのが良かったです。
温泉は透明ながら湯上りには温かさが持続する
効能がしかと感じられて満足できました。
朝食は王道の焼き魚をメインにした和食膳ですが魚はもちろん美味しかったですね。

大人2名 税込 参考価格

13,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

鳥取県をもっと楽しもう

皆生温泉で心も身体も満たして2人の仲を深めてみませんか

ミドル夫婦 温泉旅行 浴衣 旅館 イメージ

皆生温泉はオーシャンビューに温泉、新鮮な海の幸と日常を忘れてゆっくりと過ごすのにおすすめの場所です。きれいな景色と温泉で心を満たして、新鮮で素材にこだわった料理で身体も満たせば自然と2人の仲も深まるはず。そんな癒しの体験をするために皆生温泉に出かけてみませんか?

関連記事

関連キーワード