2020年10月05日

秋は紅葉巡りに出かけよう♩京都へ好アクセスのおすすめホテル7選

秋は紅葉巡りに出かけよう♩京都へ好アクセスのおすすめホテル7選

春は桜、夏は新緑…と、四季を通していつ訪れても美しい風景を楽しめる京都ですが、秋は一段とその美しさが光る季節。一度は京都へ紅葉巡りに行ってみたい!と考えている人も多いと思います。そんな紅葉巡りで重要なのが、いい立地にあるホテルを押さえておくこと。そこでこの記事では、京都にたくさんあるホテルのなかから、京都の紅葉巡りに特におすすめのホテルをご紹介します。京都市内はもちろん、意外とアクセスのいい滋賀県にあるホテルまでピックアップしました。あなたにぴったりのホテルが見つかりますように◎

秋は京都が一段と美しく彩られる季節

永観堂の紅葉

いつ訪れても美しく魅力が尽きない京都。なかでも紅葉シーズンの美しさは格別ですよね。京都は盆地であるため昼と夜の寒暖差が大きいこと、市内を鴨川や桂川が流れ湿気が保たれていることなど、美しい紅葉が見られる条件が揃っているんですよ。さらに、多くの社寺では美しく鑑賞するために木々が植えられており、昔からの日本人の美意識が秋の京都の美しさをより引き立てています。だから京都では、ほかの地域で見るよりずっと美しい紅葉を楽しむことができるんです♩

使い勝手のいいホテルを見つけよう

使い勝手のいいホテルを見つけよう2276507

出典:

紅葉巡りの旅はホテル選びから始まっています。王道の京都駅近くのホテル、新しくオープンしたホテル、たくさん歩くことを考えて大浴場のあるホテル、意外に近く穴場でもある滋賀県のホテルなど、今回は紅葉巡りにおすすめのホテルをご紹介していきます◎

1.寺院とともにある、風情あるホテル

三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺

三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺2273273

出典:

せっかく京都に行くなら京都らしいホテルに泊まりたい、そんなあなたにおすすめなのが、2020年9月末にオープンした「三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺」。全国的にも珍しいお寺のなかにあるホテルで、敷地内に山門や灯籠があり京都らしい風情を感じることができますよ。

三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺2273274

出典:

客室はお寺ならではの空気感を大切に、おだやかなくつろぎの時間を過ごせるようあえてシンプルな造りになっています。正ベッドが3台置かれたトリプルルームもあり女子旅にもおすすめです。朝は本堂で行われるお勤めに参加することもできますよ。夜の女子会も楽しいですが、ぜひ早起きして参加しましょう!

三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺2273275

出典:

利用してほしいのが宿泊者専用の大浴場。社寺の石段や駅の階段、広い境内、バスは混雑していて座れない、寒い…など、秋の京都観光は体力を消耗します。お風呂にゆったり浸かってしっかりパワーを回復させましょう。交代でお部屋のバスルームを使うと時間がかかる女子旅には特にうれしいですね。

詳細情報

三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺

京都府 / 京都市、河原町 / ビジネスホテル

  • 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺
  • 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺
  • 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺
  • 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺
  • 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺
住所
京都府京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町620
アクセス
阪急線「京都河原町」駅徒歩1分(10番出口から約80m)。地下鉄線「四条」駅:地下連絡通路10番出口徒歩1分
地図を見る

2.京都駅から徒歩約2分の好立地

ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA

ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA2273288

出典:

2019年にオープンした「ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA(グランヴィア)」は、京都のホテルの代表的存在である「ホテルグランヴィア京都」がプロデュースしたホテル。都会的で上質な雰囲気はそのままに、充実の設備と納得の価格が人気です。京都駅から徒歩2分ほどの好立地で、新幹線で京都にアクセスする人には特におすすめですよ。

ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA2273289

出典:

客室は「京都の和」の要素を取り入れた落ち着いたデザイン。全室にシモンズ社製のオリジナルベッドマットレス、独立洗面台、バスルームが備わっており機能面もとても充実しています。特にレディースエリアのお部屋には、セキュリティドア、オリジナルアメニティ、ミストシャワーなど女性にうれしいおもてなしがたくさんありますよ♩

ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA2273293

出典:

宿泊者専用のラウンジではコーヒー、紅茶を無料で楽しむことができます。京都観光のパンフレットもあるので翌日の情報収集にも便利です。京都の紅葉巡りは計画が大切◎コーヒー片手に作戦会議して、楽しい思い出をたくさん作りたいですね。

ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA2273292

出典:

朝食は京都ならではの食文化にこだわったブッフェスタイルで。京都の家庭料理である「おばんざい」のほか、西京味噌等の京都ならではの調味料を使った料理など約100種類のメニューを楽しむことができます。たくさん食べて、たくさん歩いて、京都を満喫しましょう!

公式詳細情報

ホテルヴィスキオ京都byGRANVIA

京都駅・梅小路公園・九条(京都) / ビジネスホテル

住所
京都府京都市南区東九条上殿田町44-1
地図を見る
アクセス
JR京都駅 八条口より徒歩約2分
宿泊料金
6,600円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

6,600円〜 / 人

もっと見る

3.旅の疲れは天然温泉でリフレッシュ

京湯元ハトヤ瑞鳳閣

京湯元ハトヤ瑞鳳閣2273369

出典:

利便性と旅館のくつろぎを兼ね備えたホテルとして、多くの宿泊施設がひしめく京都駅周辺エリアのなかで高い人気を誇る「京湯元ハトヤ瑞鳳閣」。客室は和の要素が随所に取り入れられた落ち着きある空間です。女子旅やカップルでの利用なら和洋室がおすすめ。畳敷きの小上がりでひと休みしていると、なんだか心が和む…。その日撮った写真を見せ合ったり、感想を言い合ったり、旅の一夜ならではの過ごし方ができそうですね。

京湯元ハトヤ瑞鳳閣2273371

出典:

京都には大浴場付きのホテルもたくさんありますが、京湯元ハトヤ瑞鳳閣のお湯は敷地内地下910mからくみ上げられた天然温泉。京都駅周辺の宿泊施設で天然温泉が楽しめるのはここだけなんです。美肌の湯として知られる炭酸水素塩泉でお肌つるつるになれば、京都観光がもっと楽しくなりそう♪ゆっくり浸かって疲れを癒してくださいね。

京湯元ハトヤ瑞鳳閣2273370

出典:

旅館としての歴史が長いホテルなので、朝食は温泉湯豆腐を中心とした和風スタイルで。シンプルな中にも京都らしい味付けやこだわりを感じることができます。京都の朝にはやっぱり和食が合う!しっかり食べて京都らしい1日をスタートさせてくださいね。

公式詳細情報

京湯元 ハトヤ瑞鳳閣

京都駅・梅小路公園 / シティホテル

住所
京都府京都市下京区西洞院通塩小路下ル南不動堂町802
地図を見る
アクセス
JR京都駅より西へ徒歩5分
宿泊料金
8,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

8,300円〜 / 人

もっと見る

4.五感を刺激するさまざまな楽しみに満たされる

リーガグラン京都

リーガグラン京都2274796

出典:

2020年7月、京都駅から3分ほどの立地にオープンした「リーガグラン京都」。デザインや機能性だけでなく、館内の香りやバックミュージックなど五感で京都を楽しむことができるホテルです。京都らしいホテルに泊まりたいという人におすすめですよ。

リーガグラン京都2274798

出典:

京のデザインと鮮やかな色彩が特徴の客室は、一歩足を踏み入れるだけで華やかな気分に♪洗い場付きバスルーム、独立洗面台、シモンズ社と共同開発した最高級のポケットコイルベッドなど設備も充実しているのがうれしいですね。

リーガグラン京都2274799

出典:

客室のバスルームだけでなくホテルの大浴場を利用するのもおすすめです。1日歩きっぱなしで疲れた体を癒すには、大きなお風呂に浸かるのが一番◎脱衣所には基礎化粧品やドライヤーも完備されているので、荷物を減らしたい女性も安心です。疲れが取れると翌日の観光がますます楽しみになりますね♩

リーガグラン京都2274800

出典:

朝食は京都の四季を五感で感じることができる「京の四季彩箱」。ビュッフェスタイルの朝食で好きなものを好きなだけ食べるのももちろんいいのですが、セットになったメニューだからこそ自分では知らなかったおいしさに出会うことができます。朝食から京都をめいっぱい感じる、京都に染まる1日を過ごしたいですね。

詳細情報

リーガグラン京都

京都府 / 京都市、京都駅 / ビジネスホテル

  • リーガグラン京都
  • リーガグラン京都
  • リーガグラン京都
  • リーガグラン京都
  • リーガグラン京都
住所
京都府京都市南区東九条西山王町1
アクセス
「JR京都駅」八条東口より徒歩約3分
地図を見る

5.嵐山散策がメインならこちら

京都 嵐山温泉 花伝抄

京都 嵐山温泉 花伝抄2274805

出典:

京都の紅葉名所の代名詞といえば嵐山。今度の京都旅行ではその嵐山に泊まってみるのはいかがでしょう。「京都 嵐山温泉 花伝抄」は阪急嵐山駅の目の前、「渡月橋」まで徒歩7分ほどと抜群の立地で、紅葉巡りを思う存分楽しむことができますよ。

京都 嵐山温泉 花伝抄2274807

出典:

より京都らしさを感じたいなら、「京町屋ツイン」がおすすめ。町人の住宅であった町家をイメージし障子や格子が取り入れられたお部屋は、京都らしい歴史や風情を感じさせてくれます。行燈を灯しながら、更けゆく旅の一夜を楽しみたいですね。

京都 嵐山温泉 花伝抄2274808

出典:

温泉は刺激の少ない肌にやさしい泉質で、旅の疲れをほっこりと癒してくれます。大浴場のほかに5つの貸切風呂もあり湯めぐりを楽しむこともできますよ。嵐山の地でゆっくりと温泉に浸かる気持ちよさを味わうと、ますます京都が好きになりそうですね。

京都 嵐山温泉 花伝抄2274810

出典:

夕食は和会席を中心に天ぷらとおばんざいが食べ放題。アツアツ揚げたての天ぷらをおなかいっぱいいただくことができます♪そしてなんと、飲み放題まで付いているんです。京都観光と温泉のあとの一杯はまさに格別ですよね♡旅館の和会席といっても決してかしこまったスタイルではなく、カジュアルに自分たちのペースで夕食を楽しめるのも魅力ですね。

詳細情報

京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)

京都府 / 京都市、嵐山 / 旅館

  • 京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
住所
京都府京都市西京区嵐山西一川町5-4
アクセス
【電車の場合】阪急嵐山線「嵐山駅」より徒歩1分。JR「京都駅」より電車と歩きで約30分、阪急「梅田駅」より電車と歩きで約50分。 【車の場合】「京都南IC」より約40分
地図を見る

6.閑静で落ち着いた心安らぐホテル

京都 東急ホテル

京都 東急ホテル2275297

出典:

京都駅からタクシーで5分ほどの場所に位置する「京都 東急ホテル」。京都駅から少し離れますが、世界遺産「西本願寺」まで歩いて5分ほどと京都らしさをより感じることができる立地です。京都駅から無料シャトルバスも運行しており意外と遠さは感じませんよ♪400室以上の客室を有する大型ホテルでありながら、しっとりと落ち着いた空気がただよい京都らしい趣のあるホテルです。

京都 東急ホテル2275298

出典:

和風スタイルの「エグゼクティブトリート」は「洗練された、モダンな和」がテーマ。約56㎡の広々とした客室は和と洋が融合したラグジュアリーなデザインで、記念日の旅行に特におすすめの一室です。障子や行燈を取り入れたお部屋はやわらかな光に包まれ、時間帯によって異なる表情を楽しむことができますよ。

京都 東急ホテル2275299

出典:

建物内部に滝が流れる中庭があり、心地よいせせらぎの音色を聞くことができるのも、このホテルの魅力のひとつです。その水面に浮かぶように設えられた「THE TERRACE(ザテラス)」は、京都らしい美しさと安らぎを感じることができるプレミアムシート。昼はカフェとして、夜はバーとして利用することができます。水の音に耳を澄ませながら無言の時を楽しむ、そんな時間の過ごし方も京都ならではで趣がありますね。

公式詳細情報

京都東急ホテル

京都駅・梅小路公園・四条烏丸 / シティホテル

住所
京都府京都市下京区堀川通五条下ル柿本町580
地図を見る
アクセス
京都駅より車で5分。京都駅八条口より無料シャトルバス有(8:...
宿泊料金
4,700円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など

4,700円〜 / 人

もっと見る

7.京都までは意外と近い!雄大な琵琶湖に癒される

琵琶湖マリオットホテル

琵琶湖マリオットホテル2276456

出典:

京都旅行で意外とおすすめの宿泊先、それは滋賀県なんです。特に琵琶湖畔は京都から電車で30分ほどとアクセスがいいだけでなく、京都らしい社寺めぐりと琵琶湖の壮大な景色の両方が楽しめる一石二鳥な旅を叶えてくれますよ。「琵琶湖マリオットホテル」も琵琶湖の絶景が楽しめるホテルのひとつ。建物全体が水をイメージして設計されており、特に吹き抜けのロビーは解放感抜群です♪

琵琶湖マリオットホテル2276458

出典:

もちろん客室の窓からも琵琶湖の眺望を楽しむことができます。おそらくチェックイン後は夜遅く何も見えない…状態だと思いますが、その分、朝カーテンを開けた瞬間の感動はひとしお!少し早起きして湖畔をおさんぽするのもとっても気持ちがいいですよ♩

琵琶湖マリオットホテル2276468

出典:

琵琶湖マリオットホテルは全国的にも珍しいプラネタリウムが併設されたホテル。滞在先でゆっくりプラネタリウム鑑賞なんて、かなり特別感がありますよね♡ロマンチックな気分に浸りたいカップルにもぴったり。毎日上映されていますが、事前にスケジュールを調べてからお出かけくださいね。

琵琶湖マリオットホテル2276474

出典:

ビュッフェスタイルの朝食は、ホテル最上階に位置する「Grill & Dining G(グリル&ダイニングG)」で琵琶湖の眺望を楽しみながら。シェフが丁寧に焼き上げるふわふわのオムレツやパンケーキが人気です。チェックアウト後は、京都に戻って観光するのはもちろん、滋賀県にもツウ好みの紅葉スポットがたくさんあるのでホテルで観光情報を聞いてみるのもいいですね。

公式詳細情報

琵琶湖マリオットホテル

守山 / リゾートホテル

住所
滋賀県守山市今浜町十軒家2876
地図を見る
アクセス
JR堅田駅より無料シャトルバス運行 無料駐車場
宿泊料金
7,500円〜 / 人
宿泊時間
18:00(IN)〜 11:00(OUT)など

7,500円〜 / 人

もっと見る

秋の京都をもっと楽しもう!

何度でも出かけたくなる、それが秋の京都

以上、京都の紅葉巡りにおすすめのホテルをご紹介してきました。京都の秋ってその年その年で色づきや美しさが違っていて、何度行っても新しい発見があるんですよね。だからこそ、いつも同じホテルではなく色々なホテルに泊まってみるのがおすすめです。宿泊先が変わると行き先や社寺を回る順番が自然と変わってくるので、きっともっと新しい発見がある旅になりますよ♪

紹介ホテルを比べてみる

関西のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード