2020年11月28日

遠出ばかりが旅じゃない。土地の魅力を知る「お散歩旅」にでよう/新宿区
「旅行」というと宿泊ありの遠出のイメージがありますよね。初めての場所にドキドキしたり、新しい味や経験にワクワクしたり。でも、それなら距離なんてあまり関係ないのかも。「旅に行きたい」と思ったらふらりとお散歩旅にでかけませんか?今回ご紹介するのは「新宿」。よく来る割に、実は何があるか分からなかったりもしますよね。だからこそ魅力を知るお散歩旅にぴったりなんです。自然やアート、文学のスポットをめぐる1泊2日の旅で新宿の魅力を再発見しましょ♪
目次

「旅行」というと宿泊ありの遠出をするイメージがありますよね。たしかに「旅行」には「住んでいる場所を離れて他の土地にいくこと」という意味があります。でも、旅行するのは、いつもと違う場所を訪れてドキドキしたり、初めての味や経験にワクワクしたり、非日常を感じてリフレッシュするのが目的だったりしませんか?
発見や感動は身近なところに。お散歩の延長で旅をしよう

それなら距離なんてあまり関係ないのかもしれません。だって近くの街のことだって知らないことばかり。遠出をしなくても、散歩がてら新しい発見や感動のタネはたくさん転がっているんです。「旅に行きたいな~」。こう思ったらふらりとお散歩一人旅にでかけましょ♪
「新宿」でアートや文学に親しむひとり旅へ
〈day1〉地元の歴史に触れる、上質な時間を味わう
昔にタイムスリップ♪新宿のなりたちを楽しく学ぼう/「新宿歴史博物館」
新宿歴史博物館の詳細情報
“おもちゃ”という名のアートに触れる/「東京おもちゃ美術館」
プレゼント選びの参考にもなっちゃう♪
東京おもちゃ美術館の詳細情報
都会の真ん中で深呼吸しよう/「新宿御苑」
新宿生まれの野菜を食べて新宿パワーを取り込む/「カフェはなのき」&「レストランゆりのき」
新宿御苑の詳細情報
【本日のお宿】ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)
新宿の絶景を眺めながら、箱根の湯でまったりくつろぐ
滋味あふれる朝ごはんに身体がよろこぶ♡
詳細情報
ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)
東京都 / 新宿 / 旅館
- 住所
- 東京都新宿区新宿5-3-18
- アクセス
- 「新宿三丁目駅」C7出入口より徒歩約8分、「新宿御苑前駅」3番出入口から徒歩約7分、「新宿駅」東口方面から徒歩約20分
〈day2〉“古”と“新”が調和する、伝統と美に触れる大人の旅を
日本一おしゃれ!ガラス張りの美しい神社にうっとり/「赤城神社」

朝いちばんに訪れたのは「神楽坂駅」近くの「赤城(あかぎ)神社」。隈研吾氏デザインのガラス張りの神社で、“日本でいちばんおしゃれな神社”とも言われているんですよ。ご祭神は、学問芸術・火除けの神様「磐筒雄命(いわつつおのみこと)」と女性の願いを叶えてくれる「赤城姫命(あかぎひめのみこと)」です。他にも、学問の「螢雪天神」、病気平癒の「八耳(やつみみ)神社」、出世の「出世稲荷神社」、徳川家康公を祀る「東照宮」などが鎮座しています。1か所で色んな神様にお会いできるのがありがたいですよね。
赤城神社限定の「ゲゲゲの鬼太郎のお守り」はぜひゲットしたい♡
「特製お神酒ジェラート」を食べれば、体内から浄化完了
赤城神社の詳細情報
“水玉模様”のメッセージに耳をすませて/「草間彌生美術館」
草間彌生美術館の詳細情報
新宿区の文豪・夏目漱石の足あとをたどる/「新宿区立漱石山房記念館」
夕暮れに染まる空を見ながらホッと一息/「カフェ・ソウセキ」
1泊2日のお散歩旅で「新宿」を再発見♪

新宿には歴史ある庭園や世界的クリエイターの美術館、文豪の記念館など「大都会」の顔とは一味違った魅力がたくさん。この記事にはそうした新宿の魅力をぎゅぎゅっと詰め込みました。次の週末は、知らなかった「新宿」を探すお散歩旅に出かけましょう♡