
【長野】大正浪漫の世界へプチトリップ!別所温泉の老舗旅館「旅館花屋」
信州最古の温泉と伝えられる長野県の「別所温泉(べっしょおんせん)」。こちらに大正時代より宿を構える老舗旅館「旅館花屋(りょかんはなや)」は、大正浪漫あふれるお部屋や繊細で美しい会席料理が魅力。館内からは、季節ごとに咲く花々や自然の景観を眺めることができますよ。風情あるこちらの旅館に、ぜひ花めぐり旅に出掛けてみては?ロケ地としても有名な周辺のスポットもあわせてご紹介します♪
2020年12月04日

目まぐるしい日々を送っていると、季節の移ろいを忘れてしまいがち。気が付くと、また今年も花見に行けなかった…紅葉に間に合わなかった…そんな経験が一度はおありなのでは?季節はいついかなる時も待ってくれず、だからこその貴重さや、尊さがありますよね。
四季の移ろいを肌で感じられる「旅館花屋」
大正浪漫溢れるお部屋の数々
最上級の貴賓室「武家屋敷 桜御殿」
初のベッドを備える「23番 露天風呂付特別室」
モザイクタイルの湯船がレトロ「73番 露天風呂付特別室」
花屋を代表するお部屋「21番 華やかな天井画と贅沢な間取りの当館を代表する客室」
人気の高い離れ「81番 花屋壱、弐を競う、支持の高い離れ」
旅館花屋で感じる「四季」
【4月 桜】白い外壁と淡い桜のコントラストが見物です
【5月 つつじ】色とりどりのつつじたちに思わず歩みを止めるでしょう
【6月 紫陽花】渡り廊下の紫陽花が雨の情感を引き立たせます
【7~9月 夏の涼】夏の仕掛けを楽しんでみてはいかがでしょう
【10~11月 紅葉】妖艶な姿を見せる夜紅葉もおすすめです
【12~3月 雪】大正浪漫漂うロビーから見る雪景色は贅沢なものです
旬を大事にしたお料理
重厚感とあたたかみを奏でる「食堂」で特別なひと時を
「馬刺し」や「信州黒毛和牛」など…信州の郷土料理を味わえる会席料理
選べる3種の卵料理が魅力な朝食
源泉かけ流しの大浴場を堪能
ステンドグラスが印象的な内風呂「大理石風呂」
若草色の湯船が美しい「若草風呂」
木々に囲まれた「露天風呂」
旅館周辺の観光スポットに寄り道
鉄子におすすめ。「別所線」でロケ地めぐり&車窓からの眺めを楽しむ
映画「サマーウォーズ」にも登場した丸窓電車
穀倉地帯を望める「八木沢駅」
赤い鉄橋「千曲川橋梁」をぜひチェック
上田電鉄別所線の詳細情報
歴女におすすめ。歴史深い名所や社寺めぐり
縁結びのご利益も期待できる「北向観音」
北向観音堂の詳細情報
「安楽寺」にある国宝「八角三重塔」は必見!
安楽寺の詳細情報
大河ドラマ「真田丸」でお馴染みの「上田城」
上田城跡の詳細情報
日本人らしさを感じる旅に身を委ねて

四季を愛する日本人。日本の暦を表す花々は、どれも慎ましやかで繊細な美しさを持ち合わせるものばかり。そんな花々の、いつか散ってしまう「儚さ」に私たちは惹かれるのかもしれませんね。時には日常から離れて、またとない「今」の四季を感じに、旅館花屋に足を運んでみてはいかがでしょうか。