2021年03月19日

桜にさくらんぼ狩り♪春の天童温泉おすすめ観光スポット11選
ポカポカ陽気の春到来。暖かくなるとお出かけしたくなりますね。自然豊かな地で予定を詰め込み過ぎず、のんびり観光しに行きませんか。”将棋の駒”で有名な山形県「天童温泉」には、見応えたっぷりの桜祭りやさくらんぼ狩りなど、春旅を彩る観光スポットがあります。さらに、夜は温泉旅館で旅の疲れをじんわり癒して♡春の陽気のような穏やかで心温まる時間を過ごせますよ。春旅におすすめの「天童温泉」の観光スポットをご紹介します。

暖かな季節になると、どこか遠くへお出かけしたくなりますね。そんなときは豊かな自然のなかで、春を感じながらのんびりと観光するのがおすすめです。美しく咲き乱れる桜や旅先で出会う旬のグルメ。温泉旅館では、癒しのひとときを満喫できますよ。
春の訪れを感じに山形県「天童温泉」へ行こう
儚い、だから美しい。春ならではの絶景を焼きつけよう
1.桜のなかで伝統の人間将棋を観戦「天童公園(舞鶴山)」
天童公園 (舞鶴山)の詳細情報
2.昼と夜、表情を変える桜に魅了される「倉津川」

JR「天童駅」から徒歩で約15分。「天童温泉」のお花見スポットして外せないのが「倉津川」の枝垂桜(しだれざくら)です。奥ゆかしく川に向かって枝を垂らし、将棋の街を彩る美しい桜。川のせせらぎと周りに映る緑の景観にも癒されますね。

幻想的な夜桜も楽しめます。ほんのりと明かりに照らされる枝垂桜は、はっと息を飲むほどの美しさ。橋から眺めれば、しっとりとした和の情緒を感じられて心が落ち着いていきますよ。ゆったり夜の散策におすすめです。
倉津川の詳細情報
春の味覚をいただきにフルーツ狩りへ♪
3.雨でも安心、温室さくらんぼ狩りが楽しめる「王将果樹園」
王将果樹園の詳細情報
園内のカフェでひと休み
王将果樹園の詳細情報
4.創作フルーツカフェでスイーツも味わえる「仲野観光果樹園」
仲野観光果樹園の詳細情報
フルーツカフェ「rulave(ルレーヴ)」
Fruits Cafe Rulaveの詳細情報
Fruits Cafe Rulave
天童 / カフェ、クレープ・ガレット、ソフトクリーム
- 住所
- 山形県天童市大字川原子1784-5
- 営業時間
- 9:30~16:00 (L.O 15:30)
- 定休日
- 不定休 公式HP、SNSにて営業日をお知らせしております。
観光のひと休みにおすすめ「食事処&おみやげ」
5.お取り寄せグルメで人気!「水車生そば」の「鳥中華」
水車生そばの詳細情報
6.ぷるぷる食感に感動!わらび餅が自慢の「腰掛庵」
腰掛庵の詳細情報
腰掛庵
天童南 / 和菓子、甘味処、かき氷
- 住所
- 山形県天童市北目1-6-11
- 営業時間
- 9:30~17:00 なくなり次第終了の品もあるのでおはやめにお奨めします。 かき氷(2016年)は山形県総合運動公園のみの営業です。 夏は持ち帰りのみの営業です。
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合水曜休)
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999
7.足湯を楽しめる「道の駅 天童温泉」にある「丹野こんにゃく 天童店」
道の駅 天童温泉の詳細情報
お土産探しも休憩も!ヘルシーこんにゃくは要チェック
丹野こんにゃく 天童店の詳細情報
8.山形の銘酒、出羽桜をたしなむ「仲野酒店」
仲野酒店の詳細情報
9.オリジナルの駒をゲット♪将棋駒実演販売所「栄春堂 将棋の館」
栄春堂 将棋の館の詳細情報
観光を楽しんだあとは温泉宿で癒しの夜を
10.滝見露天風呂に癒される「天童ホテル」
公式詳細情報
天童温泉 美味求真の宿 天童ホテル
山形県 / 天童、山形 / 旅館
- 住所
- 山形県天童市鎌田本町2-1-3
- アクセス
- 山形新幹線で東京駅ー天童駅3H。天童駅東口から無料送迎4分(要予約)。天童ICから10分、山形北ICから15分。街中の宿
- 宿泊料金
- 8,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
11.桜舞う春を露天風呂で楽しめる「桜桃の花 湯坊いちらく」
公式詳細情報
桜桃の花 湯坊いちらく
山形県 / 天童、山形 / 旅館
- 住所
- 山形県天童市鎌田本町2-2-21
- アクセス
- 天童駅からお車で5分、山形空港から15分
- 宿泊料金
- 15,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
暖かな陽気とともに、ゆったりのんびり春旅へ

見どころ満載の「天童温泉」は、春旅にぴったりです。桜の木々から射す春陽を浴びながら、歴史的な情緒漂う天童温泉街を散策。フルーツ狩りで豊かな自然と戯れたあとは、美肌効果のある温泉でまったり寛げますよ。暖かくなってフットワークが軽やかになるこの季節。さっそく春の「天童温泉」に出かけましょう!