2021年07月17日

掛川のお土産&スイーツおすすめ5選!喜んでもらえる品探し♪
静岡県「掛川市」は、全国有数のお茶の産地。日本のほぼ中央に位置しているので、江戸時代には東海道の主要な宿場町として栄えた歴史があります。花と鳥が楽しめる「掛川花鳥園」や東海の名城「掛川城」、絶景ハイキングができる「粟ヶ岳」など観光スポットも豊富です。掛川を楽しんだら、お土産を渡しつつお土産話を聞いてもらいたいですよね。そんな時に渡したい、かわいいフォルムの「大砂丘」やレトロなパッケージの「丁葛(ちょうくず)」など、渡した相手が笑顔になれる品を紹介していきます。
目次
掛川のおすすめお土産&スイーツ
1.「桂花園」の『丁葛』
明治から受け継がれた体思いの掛川銘菓
桂花園の詳細情報
2.「伊藤菓子舗」の『家伝 本かすてら』
職人が受け継ぐ秘伝のかすてら
伊藤菓子舗の詳細情報
3.「しばちゃんランチマーケット」の『しばちゃんちのジャージー牛乳』
牛本来の甘さとコクが存分に楽しめる牛乳
4.「たこまん」の『大砂丘』
地元で有名なローカルスイーツ

「大砂丘」は、たこまん不動のロングセラーブッセ。フレッシュバターを練り合わせた、ほんのりと塩味がするチーズクリームをサンドした定番のクリームチーズブッセや季節限定のフルーツブッセ、ケーキのようなふわふわ食感が楽しめる生タイプブッセなど、いろいろなシリーズがあります。

静岡県出身のひとはもちろん、他県の人もどこか懐かしさを感じるフォルムと味わいがあります。1個から化粧箱に入ったアソートまで揃っているので、贈る人に合わせて選ぶことができますよ。
全ての画像提供:株式会社たこ満(https://www.instagram.com/takoman.co.jp/)
たこまん 掛川本館の詳細情報
5.「おいもや」の『2代目干し芋(熟成)』
甘くて柔らかい干し芋
おいもやの詳細情報