2024年07月07日

子連れのんびり旅するなら。「川越」でおすすめホテル6選/埼玉
埼玉県「川越」は、かつて江戸時代の城下町として栄え、今でも雰囲気のある古い町並みが残る場所として知られています。都心から電車なら約45分、車でも約1時間弱とアクセスに時間がかからないところもファミリーにおすすめ。シンボル「時の鐘」がある蔵造りの街並み散策や、「菓子屋横丁」など子どもが喜ぶ場所もあります。今回は、「和室」や「添い寝無料」などファミリーでも宿泊しやすい、子連れ向けサービスでファミリーを歓迎してくれるお宿をご紹介。小江戸川越を散策して、タイムスリップ気分を味わいましょう♪

埼玉県にある「川越」は、レトロな街並みで、一歩足を踏み入れるとタイムスリップしたかのような懐かしい雰囲気に包まれます。しかも、都市部からのアクセスが便利。子連れには、短い移動時間は魅力的ですよね。子どもが大はしゃぎする、約30軒のお菓子屋さんが並ぶ「菓子屋横丁」に立ち寄り、「とんぼ玉体験」や「彫り絵ガラス体験」などができる「川越体験工房 青い鳥」で世界に一つだけのお土産を作るのもおすすめです♪
子連れに嬉しい施設やサービスがあるホテルなら安心!

子連れ旅行は、赤ちゃんや子どもが安心して楽しめるかなど不安がつきもの。気付けば荷物も多くなってしまいますよね。そんな悩みも、子ども用のイスがあれば落ち着いてお食事が楽しめ、キッズコーナーでぐずった子どもの気分転換も◎、和室ならハイハイ赤ちゃんでも安心です。さらに、子ども用のアメニティがあれば、荷物も減らすこともできます。ファミリー向けのお宿に宿泊して、子連れ旅行を満喫しましょう!
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 川越東武ホテル | ![]() | 11,524円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 川越 | |
2. スーパーホテル埼玉・川越 | ![]() | 12,062円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 川越 | |
3. 川越プリンスホテル | ![]() | 11,032円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 川越 | |
4. ホテル三光 | ![]() | 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 川越 | |
![]() | 7,400円〜 楽天トラベルで見る | シティホテル | 川越 | ||
6. デイリーホテル川越店 | ![]() | 10,000円〜 楽天トラベルで見る | ビジネスホテル | 川越 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.川越東武ホテル
「川越駅」から直結徒歩約2分。和モダンの落ち着いたホテル

ホテルは「川越駅」から徒歩約2分、駅から直結なので荷物が多くても楽々アクセスできます。館内は和モダンの落ち着いた雰囲気。ロビーには自動チェックイン機もあるので、チェックイン、アウトの際も楽ちんです。

こちらのコーナートリプルのお部屋は、ベッドガードの貸し出しもあり、未就学児は添い寝無料です。また、フリーWi-FiにUSB充電ポートがあり、テレビはインターネット対応と、子どもにデジタル機器を使いたい時に大活躍。フロアの電⼦レンジで離乳食の温めもOK、子ども用アメニティで荷物も減らせます!

コーナートリプルのお部屋は、トイレ・洗面台・洗い場付バスルームが独立しています。お家のお風呂のように、ゆったりと入浴することが可能です。子連れには、ユニットバスではない洗い場付きのお風呂はありがたいですよね。たまには、子どもとゆっくりお風呂時間を楽しみましょう。お風呂には、自然派バスアメニティが用意されていて、アロマの香りに癒されますよ。

開放的なレストランでいただく朝食は、地元の食材をふんだんに使用した和洋食ブッフェ。約60種類のメニューの中には、ご当地グルメ「さつまいもの大学芋」や「河越抹茶プリン」、「川越太麺焼きそば」など、川越に来たことを実感できる品々も。好きな具材を選んで作るオリジナルサンドイッチもあるので、子どもも喜びます。未就学児は無料で、ベビーカー入店も可能ですよ♪
詳細情報
川越東武ホテル
埼玉県 / 川越 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR川越線・東武東上線『川越駅』西口より徒歩2分、歩行者デッキ直通。西武新宿線『本川越駅』より徒歩13分。
宿泊した人の口コミ
川越の観光をするために泊まった駅近のホテルです。建物全体が綺麗で、レストラン等のお店もいくつか入っています。同じ建物のお店では、ホテルのキーを提示すると、特典が受けられました。宿泊代をうかすために、朝食抜きで、お部屋は狭いシンプルなものにしましたが、部屋は綺麗で、気持ちよく過ごせました。南仏由来のシャンプー・リンスは香りがよかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.スーパーホテル埼玉・川越
天然温泉でのんびり♪ビュッフェ朝食無料が嬉しいホテル

西武「本川越駅」から徒歩約4分、JR「川越駅」から徒歩約8分と、2路線のアクセスも便利なこちらのホテル。コンセプトは「LOHAS(ロハス)」で、ナチュラルやオーガニックにこだわるなど地球に優しい配慮がされています。こちらのお部屋は、ロフトベッドが付いたコネクティングルーム。ドアを開ければ2部屋の行き来ができ、2段ベッドに子どもは大はしゃぎです。また、チェックアウトの手続きが不要なので、朝はバタつきがちな子連れでも、スムーズに出発できますよ。

ホテルの自慢は、天然温泉の大浴場。シャワーでもさっぱりしますが、1日の疲れを取るなら湯船にゆったりと浸かりたいですよね。しかも、大浴場のお湯は、群馬県桐生市より運搬している天然温泉「赤城の湯」。疲労回復、冷え性、腰痛症、五⼗肩などに効能があると⾔われています。子どももお家とは違った大きな大浴場に喜びますね♪

朝食も、「LOHAS(ロハス)」を意識し、健康を考えたオーガニックでヘルシーなメニュー。ビュッフェ形式で、ファミリーに嬉しい無料です。いい香りが漂うサクサクの焼きたてパンや、有機JAS認定のオーガニック野菜サラダは、5種類の味わい深いオリジナルドレッシングでいただきましょう。子ども用のイスも用意があるので、朝から健康的な朝食を落ち着いて食べられます。
詳細情報
スーパーホテル埼玉・川越
埼玉県 / 川越 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 本川越駅より徒歩にて約5分 川越駅より徒歩にて約10分
宿泊した人の口コミ
連休に川越を訪問した際に1泊しました。15時からチェックインだったのですが、少し早くついてしまい、ロビーでのんびりと待たせていただけました。アメニティも選ばせてもらえるので無駄がありませんし、部屋も機能的で過ごしやすかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.川越プリンスホテル
「本川越駅」直結!雨の日でも濡れずにチェックインできるホテル

こちらのホテルは「本川越駅」に直結しています。天候に関係なくチェックインすることができるので、ベビーカーや荷物の多い子連れには大変便利。また、隣接している複合商業施設「西武本川越ペペ」には、ファミリーレストランやファストフード、スーパーもあるので、子どものペースに合わせて食事ができます。

お部屋は、洋室だけではなく和室もあります。全4室ある12畳の和室はモダンなデザインで、それぞれ異なる内装。畳敷きの和室なら、ハイハイする赤ちゃんがいても安心ですよね。シックで温かみのある色調でコーディネートされた洋室を選んでも、ベッドガードやベビーベッドが借りられるので、赤ちゃんの眠る環境は心配無用♪

ホテル最上階にある、カジュアルな雰囲気の明るいレストラン「エトワール」からは、川越の街を眺めることができます。朝食は、彩り豊かなビュッフェスタイルで、地産地消にこだわりがあり、ご飯には埼玉県のオリジナルブランド米「彩のきずな」、卵料理には「彩の国 埼玉産 彩たまご」が使われています。本格的なホテルメイドのお料理に、子どもも目を輝かせて喜びますよ♪
詳細情報
川越プリンスホテル
埼玉県 / 川越 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 西武新宿線本川越駅徒歩0分/JR・東武東上線川越駅より徒歩10分/関越自動車道
宿泊した人の口コミ
日帰りバスツアーの昼食で訪れました。
ツアーの目玉である「うなぎ」をこちらのバンケットでいただきました。
流石ホテルだけあって、スタッフのサービスには間断なく良い感じでした。
肝心の鰻ですが、30名の一斉配食なので普通でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ホテル三光
9種類のお風呂に入り放題!キッズコーナーもあるホテル

ホテルは「本川越駅」から徒歩約3分。コンビニやスーパーにも徒歩約2分で、さらに「喜多院」や「大正浪漫夢通り」などの観光地までも近く、移動もひと苦労のファミリーには抜群のアクセス!お部屋は、落ち着いた雰囲気で、こちらのようなスーペリアトリプルルームやスーペリアフォースルームもあります。浴衣で自由に館内を利用できるので、リラックスした時間が過ごせますよ。

自慢の大浴場には、全部で9種類のお風呂があります。宿泊者は自由に利用可能。シュワっと癒す人気の檜の炭酸泉風呂、3日毎に変わるイベント風呂や適度な水圧が楽しいジャグジー風呂など、いろいろなお風呂があります。オムツが取れた子どもは入浴OKなので、お子さんと一緒にどうぞ。お風呂をたっぷり堪能して、お部屋に戻ってベッドへダイブ。旅の疲れも吹き飛んで、翌日も観光が楽しめますよ。

地下1階フロアには、ボールプールや滑り台で遊べるキッズコーナーがあります。また、縁日を思わせるような懐かしの駄菓子や射的、ゲームコーナーがあるので、子どもは大興奮です!さらに、週替わりのイベントでビンゴ大会やガチャガチャ無料券のプレゼントもあり。また、3階にある「小江戸座」では、無料で大衆演劇の公演やディナーショーなどさまざまなイベントが毎日行われます。いい思い出になりそうですよね。
川越湯遊ランド ホテル三光の詳細情報
詳細情報
ホテル三光
埼玉県 / 川越 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 西武新宿線・本川越駅徒歩5分♪東武東上線・川越市駅徒歩12分♪JR/東武東上線・川越駅徒歩15分(無料巡回バスあり)♪
宿泊した人の口コミ
2023/3/13川越温泉湯遊ランド・ホテル三光
JR川越駅からアーケード通りを北へ15分、
健康ランド併設。利用可。18時~のお芝居
無料。翌日利用はチェックアウト後となり
別料金。観覧したいなら早めにチェックイ
ン。館内飲食は貸切の場合、食事ができな
く不便。
県民割は埼玉独自紙クーポン2000円、県民
割クーポン紙と電子の利用可能。
ホテルの都合でトリプルをあてがわれたが
1人利用では広すぎた。設備は新しくない。
朝食バイキング7時から、もう少し早くね。
観光は徒歩圏内で便利。
7600-じゃらん1000-埼玉割1320=5,280円支払
1000円クーポン+埼玉2000円クーポン入手。
950ポイント入手。
5.Hatago COEDOYA 旅籠 ⼩江⼾や(はたご こえどや)
ミニキッチンやコインランドリーあり!使い勝手の良いお宿

川越の名所「蔵造りの街並み」や「時の鐘」から徒歩約10分と、観光スポットに近いこちらのお宿は、ちょっとユニーク。お部屋は、ツインルームなどのお部屋があるほか、こちらは2段ベッドを5台配置していて、最大10名まで宿泊できます。人数の多いファミリーや3世代旅行でも宿泊できますよね。バスとトイレは共同、TVもないので、フロントで借りられるトランプやUNOをファミリーでワイワイ楽しむのもおすすめです♪

1階には、フードホール「縁結び横丁」があります。朝食は、フードホールにある小鉢御膳専門店「小鉢豆美」でいただきましょう。こちらは、おにぎりバージョンの和朝食。おにぎりに添えられるのは、卵料理、ハム料理に加え、お魚料理、サラダや総菜にみそ汁がついてきます。他にもお茶漬けバージョンもあり、どちらも子どもも食べやすいですよね。

4階には、宿泊者専用のラウンジがあります。テラスもあり、持ち込みの食事もOK。ほかにも、冷蔵庫やミニキッチン、コインランドリーもあるので、離乳食の温めやミルク作り、子どもが急に汚した洗濯物も洗うことができて便利です。ファミリーのニーズに沿った、使い勝手が良いお宿ですよ。おむつが取れた子どもと大きなお風呂に入りたかったら、徒歩約5分のところにある「湯遊ランド」もおすすめ。
詳細情報
Hatago COEDOYA 旅籠 小江戸や
埼玉県 / 川越 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 西武新宿線 本川越駅より徒歩にて約7分
宿泊した人の口コミ
最初は、お店かと思ってしまいましたが、ちょっとした隠れ家みたいで夜は、特に静かでした。階層が低かったので外の景色は特にみませんでした。1階がフードコートみたいになっていて、テラス席もありました。ホテルの食事先で提携しています
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.デイリーホテル川越店
無料の朝食が嬉しい。川越観光の拠点にぴったり

川越駅東口(くらの町口)より徒歩約6分の「デイリーホテル川越店」。駐車場料金が無料なので、車利用の際にぴったりのホテルです。大正から昭和初期のレトロな店舗が並ぶ「大正浪漫夢通り」へも徒歩約3分の好立地。ハイカラな雰囲気や食べ歩きを楽しんで。

客室はシングル、ダブル、ツインタイプが中心です。懐かしさを感じるファブリックでまとめられていて、室内には空気清浄機も完備。気持ちよく過ごせます。

朝食サービスが好評です。6:30~9:00の間は、朝食会場でビュッフェを味わえます。和洋の日替わりメニューが用意され、ドリンクも無料。たっぷり食べて川越観光にくりだしましょう。
詳細情報
デイリーホテル川越店
埼玉県 / 川越 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 西武新宿線 本川越駅より徒歩約6分
宿泊した人の口コミ
JR 川越駅からは 少し遠いです。
西武線本川越駅からは 5分ぐらいだと思います。
川越の町並みの観光には とても便利なところにあります。
クレアモールの一番端の所にありその先が レトロな川越の 観光の場所になります。
一番最上階はマンションのような玄関でした。
部屋はコンパクトながらも 過ごしやすかったです。
建物は新しくはないけど不快なことはなかったです。
朝食はパンのみかと思っていたけどご飯やおかずもあって お弁当形式で 部屋で食べられるのは便利でした。
すぐ近くに24時間営業のスーパーマルエツがあります。
商店街の道なので 買い物には困りません。
飲食店も多いです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
【番外編】⼦連れで川越に⾏ったら絶対訪れたい「菓⼦家横丁」
こちらでは、子どもと一緒に川越旅行するなら、ぜひ訪れたいスポット「菓⼦家横丁」をご紹介します。「菓⼦家横丁」なら、 町ぶらと買い物、食べ歩きなどが一度に楽しめるので、たくさん写真を撮って旅の思い出にしてくださいね。

明治の初めから菓子を製造していた「菓子屋横丁」。関東大震災を機に、被害を受けた東京に代わって駄菓子を供給するようになったことから賑わいを見せ、昭和に入ると約70軒の業者が軒を連ねていたといわれています。現在は約30数軒のお店があり、昭和レトロな横丁の雰囲気を満喫できます。

横丁の道は、色とりどりのガラスが散りばめられた石畳。この石畳の両側に、お菓子屋さんが軒を連ねています。店先をのぞくと、どれも素朴で昔懐かしいお菓子ばかり。かわいい色をした飴に、駄菓子やだんごなど、子どもだけではなく、大人も目を輝かせながら、好きなお菓子を選びましょう。まるで、子どもの頃に戻ったかのようなワクワクが止まりません!

実演販売しているお店に子どもも興味津々。こちらのような、せんべいの実演販売をしているお店では、外まで醤油の香ばしい匂いが漂います。この横丁の雰囲気と菓子の懐かしい香りが漂うとして「かおり風景100選」にも選ばれています。また、アメ細工のお店では、職人さんのアメ細工の工程に子どもが釘付け!ついつい長時間居座ってしまいそうです。
菓子屋横丁の詳細情報
菓子屋横丁
- 住所
- 埼玉県川越市元町2丁目
- アクセス
- 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「札の辻」下車徒歩3分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸巡回バス「菓子屋横丁」下車徒歩0分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸名所めぐりバス「札の辻」下車徒歩3分

あわせて読む
川越の街に溶け込むスターバックス「川越鐘つき通り店」で心の休憩を♪
ファミリーでも楽しめる場所「川越」

城下町の雰囲気が残るレトロな街並みに出会え、都心からのアクセスも良い「川越」。ファミリーでも楽しめる観光スポットがあり、近場での思い出作りにおすすめの場所です。今回ご紹介しました、子連れファミリーに泊まりやすいホテルに泊まって、のんびり家族旅行をしてみませんか?きっと楽しい旅行になりますよ♪
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室