宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
子連れで飛行機旅をするなら、時間と気持ちに余裕のある状態で始めませんか?世界各国への玄関口でもあり、国内LCCも多数就航している成田空港から出発する場合は、都心からも空港からもアクセス便利な「成田駅に近いホテル」がおすすめ。子供用品の貸出や添い寝無料、和室や大浴場を上手に利用できるホテルがあります。駅チカで設備が充実しているホテルから出発すれば、時間も心もゆとりが生まれ、親も子もニコニコの旅になりますよ!
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
子供はかわいいけれども、一緒に旅行するのは大変…というママやパパは多いのではないでしょうか。成田空港は海外と日本をつなぐ拠点で、最近はLCCなど格安航空の発着もあり国内旅行でもよく使われます。子連れ旅行では、いかに短時間で空港へ移動するかが勝負のカナメ!成田駅付近のホテルに泊まれば、子供の機嫌がいいうちにチェックインでき、空港への移動もラクラクですよ。
「リッチモンドホテル成田」は、京成成田駅から徒歩約5分、JR成田駅から徒歩約10分、どちらの駅からも歩いてすぐのところにあります。全客室に加湿機能付き空気清浄機が設置され、子供用アメニティはチェックイン時にフロントでもらえますよ。ママがうれしいレディース用アメニティも充実。親子ともに、安心して滞在できるホテルです。
親子旅なら、客室はツインがおすすめです。ツインルームは広さが25㎡あり、エキストラベッドを追加してもゆったり♪子供2人、大人2人で宿泊するなら、ベッド3台にするとより快適に過ごせるでしょう。赤ちゃん連れの場合は、ベビーベッドやベッドガードの貸し出しも無料(要予約)。未就学児は、大人1人につき子供1人が添い寝OKで、無料で宿泊できるのもうれしいですね。
朝食は、和洋メニューをそろえたビュッフェスタイル。オムレツ、佃煮、つみれ汁などのメニューも豊富で、
千葉県ならではのふっくら炊きたての「多古米」、成田山名物のお漬物なども楽しみ。子供も機嫌よくパクパク食べてくれそうです。ランチやディナー、ルームサービスもあるので、食事の心配無用!
詳細情報
リッチモンドホテル成田
千葉県 / 成田 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
「京成成田」駅東口、階段を下り終えれば、左手に見えます。リッチモンドホテルで特質すべきは、そのブランド構築の確かさだと思います。シンプルでありながらセンスの良い公共エリア、客室デザインも、接客の卒のなさも、その共通性は見事なものです。まぁ面白味がないともいえますが、とにかく安心して利用できることで、期待を裏切られたことはありません。ただ成田では、コロナ禍によって弁当形式になっている朝食のレベルは残念でした。まぁ客室料金に500円プラスされるだけでしたので、大きな期待はしてはいなかったのですが…。ブッフェ形式に戻った時の朝食にチャレンジしてみたいと思いました。あっ、滞在自体は満足できましたよ。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「コンフォートホテル成田」は京成成田駅から徒歩約2分、JR成田駅からも徒歩約5分と駅近♪チェックイン後はライブラリーカフェでコーヒー・紅茶などをいただきながら、100冊以上の本からお気に入りを選んでのんびり。絵本もあるので、子供も楽しい!品数豊富な無料朝食、子供の添い寝はなんと小学6年生までと、子連れ旅行におすすめのホテルなんですよ。
無料のキッズステイでも子供の分のリネンが用意されたり、子供用歯ブラシやタオルなども無料でもらえたりするのも高ポイント。子供用パジャマはありませんが、大人サイズなら無料で利用できます。ベビーベッドも借りられるので、赤ちゃん連れも安心(有料・要事前予約)。
親子旅におすすめの客室は「クイーンエコノミー」です。ベッド幅が約160cmもあるので、親子3人の添い寝でもゆったり眠れそうです。ほかにも広さ23㎡の「ツインスタンダード」も、親子にはピッタリ。客室には全体的にゆとりがあるので、トランクを広げてもゆとりがあり、子供がいてものんびりと過ごせますよ。
朝食は無料サービスに含まれます。添い寝の子供ももちろん朝食は無料と、小学6年までの子供が宿泊も朝食も無料という抜群のコスパ!メニューには「パインとマンゴーのトロピカルスムージー」「桃のソイスムージー」など季節ごとのスムージーやあたたかいスープ、パン、ワッフル、サラダなどが用意されています。ご当地メニューはブランド落花生を使用した「ピーナッツピラフ」♪親も子もお腹いっぱいで旅を始められそうです。
詳細情報
コンフォートホテル成田
千葉県 / 成田 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
成田空港へ行く時の前泊のため、よく利用するのは京成成田駅周辺のホテル。
これまで順繰りに泊まってみたので、またコンフォートホテル成田に戻ってみました。
京成成田駅東口からは、以前は階段を使うしかなかったと思いますが、エレベーターが出来ていて荷物が重かったり大きい人でも大丈夫。
徒歩3分ほどで着くのも便利な立地。
その途中にはコンビニもあってちょっとしたお買い物にも困りません。
ただ、このホテルは空港へのシャトルバスは出していない点に要注意。
予約して行ったのは禁煙のダブルエコノミー。
ビジネス・ホテル風のシンプルな内装ですが、清潔で安心して泊まれるのが何より。
コンパクトにまとめた浴室も清掃が行き届いているので気持ちよく使えます。
ただ、浴室に出入りする時の段差がちょっと高いのが気になる人がいるかも。
ライブラリーカフェでのフリードリンクサービス、それに料金に込みの朝食も内容がよくてうれしい驚き。
今回ちょっと残念だったのは、フロントの応対。
数台ある自動チェックイン機に不調が出たのは仕方ないですが、カウンターには一人しか応対スタッフがおらず、さらに、別のお客さんの連れだと間違われてびっくり。
「こちらの方とご一緒ですか。」などの声掛けがあってもよかったのでは。
チェックアウトの際、「チェックアウトですが…。」と声をかけた私の顔も見ず「カードを機械に入れてください。」のみの応対もちょっと…。
その通りにしてから、「領収書をお願いしてあったんですが。」と言うと、「だったらカードは機械に通さなくてよかったんですよ。」
う~ん、がっかり。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテルウェルコ成田」は、京成成田駅から徒歩約1分、JR成田駅から徒歩約3分。駅から近いので、荷物が多くなりがちな子連れ旅でもサッとホテルまで行けますね。チェックインは27時まで対応してくれますので、ホテルへの到着時間が遅くなっても安心です。
小さな子供連れや赤ちゃんが一緒の旅なら和室がいいでしょう。ベッドから落ちたり転んで固い床に頭を打つ心配が減らせますね。こちらのホテルにはファミリー3人が宿泊できる10畳、ファミリー4人用の12畳、大人2人+赤ちゃんにぴったりの8畳と和室だけでも3種類あります。どのお部屋にも小さな石庭がついていて、旅館の風情。くつろぎを感じられそうです。
朝食・ランチは1階の「レストラン セイシェル」でセットメニューがいただけます。ガラス張りで明るい印象のレストランでは、子供も気分よく食事ができそうです。朝食は6時15分から対応していますので、食事に時間のかかる子供がいても、ゆっくりと食べられるでしょう。
詳細情報
ホテルウェルコ成田
千葉県 / 成田 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
このホテルはJR成田駅と京成成田駅の間からちょっと入ったところにあり、アクセス抜群でした。1泊5341円でした。客室もトイレ・シャワーも申し分ありませんでした。但し空港からのシャトルバスはありませんでした。また、WiFiが繋がらないというトラブルに遭遇したのですが、その解決に予想以上に時間がかかり、少々がっかりでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「若松本店」は、JR・京成成田駅から徒歩約15分とやや距離はありますが、前日までの予約で送迎もしてもらえるのでぜひ利用しましょう。成田山の参道沿い、総門の前に建ち、創業200年の歴史がある老舗。純和風の旅館ですが、客室はすべてWi-Fiが使えるようになっています。ネットで旅の情報検索するにもサクッとできて、滞在中もストレスなく過ごせそうです。
子連れ旅行なら、バストイレ付きのデラックス和室がおすすめ。窓から成田山の境内が見られるんですよ。3階の客室まではエレベーターがあるので、小さな子供が一緒でもスムーズに移動ができます。デラックス和室はお部屋食・バストイレ付きなので、他のお客さんを気にせずにゆったりと過ごせそうです。
夕食のおすすめは「うなぎ付き会席」。成田名物、秘伝のタレで焼き上げたウナギは、ふんわりふっくらとしていてコシヒカリとの相性も最高です。子供にはこちらのようなお子様ランチを用意してもらえますよ♪子供と一緒に客室でのんびりと食べれば、おいしさも格別。食事の支度も後片付けもない旅先ならではのディナータイム、時間をかけてゆっくり味わってくださいね。
こちらのお宿には大浴場があるのもうれしいポイント。人工温泉の光明石温泉は、光明石を入れたお湯は、肩こりや疲労回復、冷え性などにも効果があるといわれています。「和の湯」は、洗い場が畳敷きで滑りにくく、小さなお子さんも安心ですね。
詳細情報
成田山門前 旅館 若松本店
千葉県 / 成田 / 旅館
宿泊した人の口コミ
新勝寺参拝の為、お寺の目の前にあるこちらに宿泊しました。
平日の1番安いプランで予約しました。
お部屋は確かに古めかしいのですが、その分
2人には広すぎる位だったので、ゆったりできました。
24h入れる大浴場は清潔で、とても良かったです。
そして、安いプランとは思えないような夕飯!
全部は食べきれませんでした。
せっかくお米が美味しかったのに、悔しい(笑)
夕飯時の女性スタッフの笑顔も、また嬉しかったです。
フロントも、このくらいの笑顔があれば満点の宿だと思うので
そこだけが残念でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
館内には人工ラジウム温泉の大浴場もあります。15~25時まで利用できるので、子供と一緒に大きなお風呂で手足を伸ばしてのんびりしませんか。また早朝6~10時も入浴OK。すこしだけ早起きして子供をパパに頼み、ひとりでゆっくりと朝風呂を楽しむことも。もちろん宿泊客は無料で入れます!
詳細情報
アパホテル 京成成田駅前
千葉県 / 成田 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
京成成田駅東口横(改札から歩くと3分くらい、エスカレーターとエレベーターを組み合わせれば、大きなスーツケースがあっても問題なし)にあるアパホテル。フライトの時間が早かったので利用。成田空港、京成成田駅から無料シャトルバス(空港行きは予約制)が1日7本、運行されています。ちなみに空港からはタクシーで3000円くらい、京成成田駅から成田空港第二ターミナルまでは電車で10分くらいです。
部屋は、ギリギリ座れるかどうかのテーブルと椅子、シングルベッドのアパスタイル。テレビも大きい。寝るだけと割り切れば問題はなく、机も一定の大きさなので、パソコンでの作業は可。ベッド脇に照明スイッチ、コンセントなど不便はありません。アパホテルと言えば「大浴場のあるホテル」というイメージですが、こちらにも十分な数の洗い場のある大浴場があります。浴槽は1箇所で、大きくはありませんが、足をしっかり伸ばすことのできるお風呂は、これから海外に向かう時、帰国した時、どちらもありがたい。線路沿にあるので、若干、電車の音が聞こえます。直前で予約済みしたため、一泊10000円を超えているのでコスパはあまりよくありませんが、駅近、施設を考えると再訪もありかと。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「成田U-シティホテル」はJR成田駅から徒歩約2分、京成成田駅から徒歩約6分。JR成田駅の西口からはホテルが見えるので、子供と一緒でも道に迷う心配もないでしょう。ホテルの目の前にはコンビニがあり、消耗品やおやつの入手もラクラク。チェックアウトが11時までなので、忙しい朝も余裕をもって行動できそうです。
客室のおすすめは、ツインまたはベッド3台のトリプルルームです。寝具不要の幼児はベッド1台につき1人の添い寝OK。ツインなら子供2人が添い寝できるので、おトク♪宿泊プランによってはチェックアウトが13時までになるので、上手に利用しましょう。
2階にある「エピナール」は、朝食もランチもいただける気軽なレストラン。朝食は6時半から始まり、最終入場が9時と時間もゆったり。朝は和洋メニューミックスの朝定食、ランチは松花堂弁当です。
詳細情報
成田U-シティホテル
千葉県 / 成田 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
こちらのホテルはJRの成田駅から徒歩数分で、成田空港利用の際の前後泊に最適です。建物自体はやや古めですが、シングルとしては部屋が広く、快適に過ごせました。駅から近い割には閑散とした感じで騒音もなく静かです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ミートイン成田」は、京成成田駅からエスカレーターを降りてすぐの徒歩約1分、JR成田駅から徒歩約6分と駅近。成田空港までは無料シャトルバスも運行しています。全室禁煙で駐車場も無料、宿泊料金もリーズナブルなので、ファミリーでも泊まりやすいですよ。
女性用のアメニティがDHCなのも、ママにはうれしいポイント。「DHCダブルモイスチュアマスク」は、お疲れママの癒しタイムにぴったりです。浴室のアメニティもDHCなので、くつろぎ感もアップしそう。旅先で気になっている基礎コスメを試してみてはいかが?
子連れ旅行におすすめの客室は、ツインルームです。120cm幅のセミダブルベッドが2台設置されていますので、未就学児の添い寝でも安心。また館内2階にはコインランドリーもあり、急な汚れ物にもサッと対応できます。ジュースやアイスの自動販売機もあり、親子のストレスが軽くなりそうな設備が多いのが特徴です。
詳細情報
ミートイン成田
千葉県 / 成田 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
翌朝の成田空港からの出発が朝早い時間だったもので、こちらに前泊で宿泊しました。
京成成田駅から近く、東口から徒歩2~3分とアクセスが良かったです。JR成田駅からは徒歩7~8分でした。無料バスでの空港送迎も行っており、予約制になっていました。ですのでそちらも利用させてもらえてありがたかったです。
部屋については普通のビジネスホテルという感じの造りで、部屋の広さもまずまずありました。ベッドはダブルなので大きく、寝心地も良かったです。清潔感もしっかりしていて、ユニットバスもきれいでした。前泊で利用しただけなので長居しなかったのですが、快適性も十分にある部屋だと感じました。
私は成田空港への前泊でしたが、成田や千葉県北部での観光、出張での宿泊にも向いているホテルだと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
成田駅付近のホテルから成田空港までは、電車やシャトルバスなどで約10分~30分。小さな子供が一緒でも、短時間の移動なら機嫌のいい状態で空港まで行けそうですね。子連れでも泊まりやすい成田駅付近のホテルに泊まって、ゆったり旅気分。親も子も楽しい気分で旅を始めませんか。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室