宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月06日
成田空港を利用する際や、飛行機に乗る前の前泊などで訪れる方が多い成田。周辺には観光スポットも豊富にあるので、観光で訪れる方も多いでしょう。そしてどんなシーンでも、ホテル利用なら安心できてキレイなホテルが良いもの!こちらでは成田に宿泊する女性におすすめの、きれいなホテルをご紹介します。成田空港の前泊などにもぜひご活用くださいね♪
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
成田空港を利用する際の前泊や、帰国のタイミングによってはホテルを利用する方も多くいるでしょう。また成田山新勝寺などの観光名所に旅行に訪れる時にホテルを利用する方も多いのではないでしょうか?そんな時には、女性も嬉しいきれいなホテルがいいですよね!そこで今回は女性にも使いやすく綺麗なおすすめのホテルをご紹介します。
成田空港へ行く新空港自動車道のすぐそばにあり、車で東関東自動車道成田インターチェンジから約3分という便利な場所にあるのが「アートホテル成田」です。ホテルからJR成田駅や成田空港へのシャトルバスがあるので安心です。
客室はシングルルームからダブル、ツイン、トリプルなどがあり、いずれも広くて綺麗でとてもゆったりできます。
ここには、成田のホテルでは初めての天然温泉があるんです。ホテルでゆったり温泉につかれるなんていいですよね!しかも露天風呂もあります♪
朝食やランチ、ディナーにバイキングも楽しめます。千葉県で採れた新鮮な食材を使った多なメニューが並びます。ランチとディナーはどちらも約80品目あり、成田のホテルの中でも美味しいと評判♪
詳細情報
アートホテル成田
千葉県 / 成田 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
海外へ行くための前泊として価格重視で選びました。
ホテルに入ったら直ぐにスタッフさんがチェックイン待ちの最後尾迄誘導してくれ、しっかりレーンが作られていたので他のホテルと違って横入りされる等も無く、ホテルの規模が大きいからお客様も多くてチェックインに時間はかかったけれどストレス無く待てました。
フロントの対応も丁寧で、翌日空港行のバス停前で立ってたら「用事で空港へ向かうので」と、その場にいた私含めた8名ほどをワゴン車に乗せて行ってくれたりと、期待していなかったソフト面が思いのほか良かったです。
成田空港周辺のホテルにはいくつも泊まっているけど、このような気持ちの良い対応は中々無いので。
ただ、私の宿泊した「スタンダードダブルB」の部屋はあらゆる面でボロボロ。まあ¥5,000弱の宿泊費だったので許容範囲ではありましたが、ベッドバグチェックでシーツを捲ったら虫はいなかったけど長い髪の毛が沢山付いていてドン引き。
部屋のベッドサイドのランプが壊れていて、暗くてちょっと困りました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
ホテル日航成田
千葉県 / 成田 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
成田空港周辺には料金的に安いホテルはたくさんありますが、満足度・費用対効果でいえば、私にとってホテル日航成田が一番です。人手をかけた手厚い接客、とりわけエグゼクティブルームの上品な客室、客室に完備された大きなボトルウォーターは利用者目線、客室から眺められる空港の風景は一足早く旅行気分に誘ってもらえますし、芝生の庭は気分転換にも良いです。2027年には新しく巨大ホテルも誕生するようで、ホテル間競争も激しくなりそうなので、頑張ってほしいと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
成田駅から無料の送迎バスで15分ほどの「ホテルマイステイズプレミア成田」。全室に防音対策の窓が使用され、静かな環境でゆっくり寛げるホテルです。ホテルには、プールやテニスコート、浴槽付きのサウナにエクササイズルームまで完備され、充実のホテル時間が過ごせますよ。
客室は全711室。スタンダードな部屋タイプから、スタイリッシュでモダンな和室付きのスイートルームまでいろいろ♪青や赤など、客室ごとに統一されたおしゃれなインテリアも素敵です。空気清浄機も完備され、充実のホテルステイが楽しめます。
リラックスできるサウナ付きの大浴場。旅の疲れが癒されます。
朝食は、ビュッフェレストラン「ガーデニア」でいただく和洋ビュッフェ。朝の定番メニューや日替わりメニューのほか、ライブキッチンでシェフが作る焼き立てオムレツ、クロワッサンやフレンチトーストなどの焼き立てパンまで、充実のラインナップです。朝からお腹いっぱい元気をチャージしましょう。
詳細情報
ホテルマイステイズプレミア成田
千葉県 / 成田 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
翌日早朝便搭乗のため宿泊しました。
ホテルからは朝6時から空港往復のバスが出ています。空港までは(ターミナルによりますが)大体10〜20分くらいで、便利です。ホテルの駐車場に車を停めておくこともできます(有料)。すごく汚れますが、他の駐車場に停めるよりは安価です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
成田空港を望むことができるホテル。約1万坪もの広い敷地があり、ゆったりとしたステイを満喫できます。
客室はスタンダードやデラックス、スイートなどがあり、部屋が広くて窓も大きく取られています。エアポートビューとガーデンビューがありますよ。
窓の外に広がる緑が心地良いお部屋も。こちらはジュニアスイートツインで、広々とした空間になっています。
テラスレストランブッフェいろいろなメニューが楽しめるので、この朝食を目当てにリピートする人もいます。
詳細情報
ヒルトン成田
千葉県 / 成田 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
千葉とく旅キャンペーンを利用しました。
ホテルは全体的にとても綺麗で広いです。スペースに余裕があります。
部屋は広く清潔で、居心地良いです。
バスルームは少し古さを感じますが、十分な広さです。
ホテルは円形ですが、エレベータホールから少し右に行ったあたりの外側のお部屋だと、成田空港の滑走路がよく見えます。
1階のテラスレストランで朝食をいただきました。というか、今はコロナの影響で、レストランはここしか空いていません。その分、ランチやディナーのアラカルトメニューは和食などもあるようです。
朝食はビュッフェスタイルで、種類は豊富です。サラダ、フルーツ、ヨーグルト、グラノーラなどのヘルシーメニューもたくさんあります。エッグステーションでは、オムレツだけでなく、他の卵料理も注文できます。食べたいものが多すぎて、食べ過ぎてしまいました。
地下にはフィットネスジムやプールもあります。
1階のフロントの横にセブンイレブンがあり、とても便利です。
一日ゆっくり過ごすことのできるホテルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
成田空港にとても近い場所にある「マロウドインターナショナルホテル成田」。JR・京成線空港第1ターミナル駅やJR成田駅から無料のシャトルバスも出ています。
部屋数は成田で最大級となる801室もあります。最大の特徴は成田空港から離着陸する飛行機が見られること!飛行機好きにはたまりません♪
飛行機を眺めながらの朝食がいただけるレストラン「ルミエール」。旅行気分にどっぷり浸れます。
詳細情報
マロウドインターナショナルホテル成田
千葉県 / 成田 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
海外旅行の帰りの際に利用しました。
空港からは40分に1本、無料の送迎バスがあるので便利です。
少し古さを感じるホテルですが、館内にはコンビニもあり、この点も便利でとても良かったです。
お部屋はシンプルで、アメニティも必要最低限です。
汚い印象はありませんが、設備はやはり古さを感じます。
窓から飛行機が飛ぶ様子を見ることができます。
飛行機の音が聞こえますが、あまり気になりませんでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
JR成田空港駅や京成電鉄成田駅から車で約10分ところに「成田ゲートウェイホテル」があります。成田空港と成田駅のちょうど中間にあるので成田観光や、成田空港利用のどちらにも便利なホテルです。
赤のファブリックや美しい調度品に囲まれる客室は、シンプルながら高級感のある雰囲気。優雅な気分でゆったりと過ごせます。
サービスも充実!宿泊者は無料で利用可能なフィットネス施設もあります。
詳細情報
成田ゲートウェイホテル
千葉県 / 成田 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
高速道路の近くにあるホテルです。成田空港利用の際に宿泊する客が多いので、部屋はスーツケースが広げられるようにゆったりとした広さがありました。浴室は、バスタブにはシャワーカーテンがなく、独立したシャワーブースがありました。翌朝の朝食は、千葉県の食材を使用したバイキングブッフェが美味しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
成田空港から、無料送迎バスで約5~10分の「成田東武ホテルエアポート」。成田にあるホテルでは成田空港に一番近い場所にあります。
客室の種類が豊富で、一人旅、女子旅、家族旅行など多彩なニーズにこたえてくれます。室内はとてもシンプルでスタイリッシュ。色使いも落ち着いています。
2017年4月にリニューアルしたレストラン「OASIS」。シェフのライブパフォーマンスもあるブッフェ・ダイニングです。
詳細情報
成田東武ホテルエアポート
千葉県 / 成田 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
成田空港を早めの出発のため2度目の宿泊となった東武ホテル。
直線的には第2がすぐ目の前のロケーションでアクセス時間を優先させれば、ベストなホテルだと思います。
ただ最近は、早い時間の第3の客が多くて、ほとんどがLCCだから状況も考えるべきかな?
自分は6時半くらいから第3には行かないということだったのでここにしました。
部屋は広くていいですよ。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ANAクラウンプラザホテル成田」は東関東自動車道の成田インターチェンジから約3分。サービスの良さが評判で、成田市内や空港からのバスも出ています。
客室からは飛行機の離着陸が見えて、夜景がとても綺麗。室内も広くとても使いやすいです。
レストランカフェ「セレース」は開放感あふれる空間。朝食からランチ・ディナーまで、地元食材を使った美食が楽しめます。
詳細情報
ANAクラウンプラザホテル成田
千葉県 / 成田 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
成田空港の北に位置する地上17階、地下1階(客室数390室)。空港まで約2km、空港シャトルバス(アートホテル成田と共同運航)で、20~25分。駐車場(350台)は、宿泊者無料。成田全日空ホテルとして開業したのが1989年。2007年、現名称にリブランド。
今回は2シングル スタンダード エアポートビュー(29㎡)に1泊。「エアポートビュー」はハイフロアと呼ばれる12階以上。
29㎡は二人には十分。壁は白、ベッドボードはウッド、床はダークブラウンと落ち着いた内装。ベッドはセミダブル。浴室はユニットバス、バスタブのすぐ脇にトイレと些か窮屈ながら、まぁ致し方なし。
無料WiFi、冷蔵庫、ポット、金庫、ドライヤー、部屋着、スリッパなど、設備・アメニティーに不足はない。USBも2口。部屋着が薄くてちょっと寒かった。
アメニティの中に、アイウォーマー(蒸気を含んだ約40℃の温熱が目の周りを温める)というのがあって、半信半疑で試してみたら、これがなかなか気持ち良い。血流を促進し、目の緊張をほぐすらしい。
朝食(6:00~)は、1階、レストランカフェ「セレース」。今回は朝食無料のプランだったが、ビュッフェの料金は2,600円。品数はまずまず、卵料理はその場で作ってくれ、クロワッサンも美味しかったが、ご飯がイマイチ、コーヒーは作り置きと、改善してほしいところも・・・。
実は今回の目的は、ホテルで飛行機を見ること。空港への行き帰り、いつも脇を通るだけだったが、ANA会員向けの朝食無料プランと「全国割」のお陰で、お得に泊まれることから、実現。
この日は離着陸とも、南から北方向。正面~右手に見えるA滑走路からは離陸機が、左手にあるB滑走路には着陸機が見える。数分おきに離発着する航空機を眺めている間に、空の色が青から茜色へと変わっていく。それをビール片手に眺めるというのも、なかなか乙なもの。
※「1人1泊予算」は「全国割」前の金額
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
成田にあるホテルはいかがでしたか?ご紹介したきれいなホテルに泊まって、気持ちよく旅行や観光をしてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室