2023年08月13日

東京の高級旅館で寛ぎステイ。こもりたくなるオアシスな宿7選

東京の高級旅館で寛ぎステイ。こもりたくなるオアシスな宿7選

リーズナブルなホステルからハイクラスなホテルまで、たくさんの宿泊施設がある東京。自分のしたい旅によって柔軟に選べるのがいいですよね。ホテルは施設も充実している分、混雑していたり、その施設を使わなきゃなんて思ってせわしくなってしまうのが大敵。静かに、心安らかに過ごしたいと思ったときは旅館に泊まってみませんか。都心にありながらそこは静寂。落ち着いた時間を手に入れられる、東京の高級旅館をご紹介します。

東京であえて高級旅館に泊まる

東京

目まぐるしく変わる東京。ショッピングにグルメにエンタメに、刺激的なモノやコトがあって退屈しませんよね。そんな東京に旅行に来るのなら、あえて旅館に泊まるということをしてみませんか。首都圏在住者や関東近郊に住んでいる人でも、都心のオアシスに泊まれば遠くまで旅に出ずともリフレッシュできますよ。

「せっかくだから」を忘れて寛ぐ

【東京都】自然豊かな下北線路街にある温泉旅館

ホテルに泊まると施設を使い倒したくなったり、周辺の観光スポットにでかけたくなったりしますよね。そんな「せっかく来たから」を忘れて、旅館の客室でごろごろ、のんびりしませんか。読書をしたり、動画をみたり、これからやりたいことリストを作ってみたり。日常の延長でも何もしない時間をあえてとることで、充実感に満たされて、スッキリした自分になれるかも♪

1.由縁別邸 東京代田

山の温泉地に来たかのよう。都心で芦ノ湖温泉を楽しめる

山の温泉地に来たかのよう。都心で芦ノ湖温泉を楽しめる3159869

出典:

ドラマ「サイレント」の撮影地として盛り上がっている世田谷区代田。代田駅から徒歩約1分の好立地にある「由縁別邸 東京代田」は、まるで京都や山の宿にあるような和の趣が感じられます。館内の茶寮「月かげ」やロビー、客室、大浴場でも和情緒が感じられて心安らげる滞在が叶います。

山の温泉地に来たかのよう。都心で芦ノ湖温泉を楽しめる3159871

出典:

男女別の大浴場では箱根・芦ノ湖温泉が楽しめます。女性浴場にはアロマのミストサウナもあり。内湯からみえる庭園が風情たっぷり。湯上りのアイスキャンディのサービスも嬉しいサービスです♪女性限定でNオーガニックのアメニティプレゼントのプランもあるので、チェックしてみては。

山の温泉地に来たかのよう。都心で芦ノ湖温泉を楽しめる3159870

出典:

朝食は割烹「月かげ」で和食を。出汁巻、焼魚、味噌汁、漬物などスタンダードな旅館の朝ごはんといったラインナップです。品数が多く、美味しいと評判なのでぜひ食事付きプランをどうぞ。夕食も季節の会席料理を味わえます。器や調理にも工夫が感じられて、外食せずとも満足度◎

詳細情報

温泉旅館 由縁別邸 東京代田

東京都 / 世田谷 / 旅館

  • 温泉旅館 由縁別邸 東京代田
  • 温泉旅館 由縁別邸 東京代田
  • 温泉旅館 由縁別邸 東京代田
  • 温泉旅館 由縁別邸 東京代田
  • 温泉旅館 由縁別邸 東京代田
住所
東京都世田谷区代田2-31-26
アクセス
世田谷代田駅より徒歩にて約1分
地図を見る

2.雷門旅館

浅草・雷門がみえる。ヒノキ風呂でリラックス

浅草・雷門がみえる。ヒノキ風呂でリラックス3159880

出典:

浅草の雷門の真横に位置する「雷門旅館」。観光客の少ない早朝や夜の浅草寺にアクセスできる絶好のロケーションです。和室やヒノキ風呂が付いた和洋室、スイートルームなど多彩な客室タイプがあります。スカイツリーや浅草寺のライトアップが見えるお部屋もあるので、特別な東京滞在になりますよ。

浅草・雷門がみえる。ヒノキ風呂でリラックス3159882

出典:

こちらは「青海波」のバスルーム。2台のベッドと布団2組を敷けば、最大4名まで利用できます。窓からは雷門・スカイツリーが望めます。畳の間があり全体的にナチュラルな色合いと和の趣が融合して、リラックスできますよ。夜はヒノキの香りに包まれて心ほどけるバスタイムを過ごしましょう。

浅草・雷門がみえる。ヒノキ風呂でリラックス3159881

出典:

朝食は一流料亭で修業した板前が腕を奮う和食をどうぞ。焼魚、煮物、漬物、味噌汁、土鍋ご飯など懐石料理のようなラインナップ。日本人で良かった~って思える、和食の要となる出汁がきいていてほっとします。美味しいと評判なのでぜひ朝食付きプランをどうぞ。

詳細情報

雷門旅館

東京都 / 浅草 / ビジネスホテル

  • 雷門旅館
  • 雷門旅館
  • 雷門旅館
  • 雷門旅館
  • 雷門旅館
住所
東京都台東区浅草1-18-2
アクセス
東京メトロ銀座線 浅草駅より徒歩1分/都営地下鉄浅草線 浅草駅より徒歩4分。羽田空港・成田空港より直通電車あり。
地図を見る

3.御宿野乃 浅草

朝食にいくら丼♪アイス、夜鳴き蕎麦、ドリンクサービス

朝食にいくら丼♪アイス、夜鳴き蕎麦、ドリンクサービス3159873

出典:

浅草駅から徒歩約5分の「御宿野乃 浅草」。徒歩圏内に浅草寺や仲見世通りもあり、観光客でにぎわうエリアです。館内は畳敷きで靴を脱いで過ごすスタイル。下駄箱は鍵付きなので安心です。お部屋はシングルやダブル、ツイン、クイーンなどコンパクトで機能的な造り。1~2人旅におすすめです。陶器のコップや館内着に和を感じられて寛げます。

朝食にいくら丼♪アイス、夜鳴き蕎麦、ドリンクサービス3159874

出典:

各地にチェーン展開する“ドーミーイン”の系列で朝食が美味しいと評判です。こちらの宿では、いくらと海鮮小鉢や和惣菜、できたての卵料理などこだわっています。中でも人気のいくら丼は、まるで北海道の宿にいるかのように贅沢に盛り付けられるのが嬉しい。好きな海鮮を組み合わせて自分だけのお好み丼を作ってみては♪

朝食にいくら丼♪アイス、夜鳴き蕎麦、ドリンクサービス3159876

出典:

大浴場では温泉を楽しめます。内湯、露天風呂、サウナが充実しているのでチェックインと同時にお風呂に直行したくなりますよ。湯上りはアイスキャンディのサービスも嬉しい。他にも乳酸菌飲料や夜鳴きそばの提供もあり、ゲストの心を鷲掴みにしてきます。

公式詳細情報

天然温泉 凌雲の湯 御宿野乃 浅草

東京都 / 浅草 / ビジネスホテル

地図を見る
住所
東京都台東区浅草2-7-20
アクセス
銀座線「浅草」駅1番出口(エレベーター有)より徒歩約8分
宿泊料金
8,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

4.高輪 花香路(グランドプリンスホテル高輪内)

旅館なのに一流ホテルのサービスが受けられる

旅館なのに一流ホテルのサービスが受けられる3159886

出典:

品川駅から徒歩約8分。グランドプリンスホテル高輪内に佇む「高輪 花香路」。約2万㎡におよぶ日本庭園には、鯉の泳ぐ池や四季を彩る木々が茂りここが都心であることを忘れます。宿泊者専用のラウンジでは、抹茶スイーツやお茶、利き酒体験なども楽しめます。ホテル内のレストランやカフェで気分転換ができるのもいいところ。

旅館なのに一流ホテルのサービスが受けられる3159884

出典:

チェックイン・アウトは客室かラウンジでできるのも特別感があります。定員2~4名まで泊まれる和室は、50㎡以上あるので、ゆったり過ごせるのも魅力です。和の設えにローベッドやお茶セットも用意され、お風呂は洗い場と湯船が分かれているのも◎。お部屋でリラックスしたら、4階のラウンジ「桜彩」で、ドリンクや軽食を楽しみましょう。

旅館なのに一流ホテルのサービスが受けられる3159885

出典:

朝食はラウンジ「桜彩」で和食をどうぞ。献立表が用意され懐石料理のような高級感もあって、気分があがります。サラダ、数種類の小鉢、焼魚、味噌汁など。器も華やかで雅な雰囲気。職人さんが丁寧に作る料理は、自宅では真似できないものばかりで高級旅館のこだわりを感じられます。

5.山中旅館

中華料理が美味しい隠れ家オーベルジュ

中華料理が美味しい隠れ家オーベルジュ3159893

出典:

上野公園近くの「山中旅館」。まるで京都の茶屋のような外観の知る人ぞ知る旅館です。都内でも歴史のある「中国料理 古月 池之端本店」を経営しているので、夕食はコース料理、朝食は中華がゆをいただけます。素泊まりでも宿泊できますが、料理が美味しいと評判なのでぜひ2食付きプランがおすすめ。

中華料理が美味しい隠れ家オーベルジュ3159892

出典:

旅館に併設されたレストラン「中国料理 古月 池之端本店」。畳敷きにテーブルとイスで心地よく食事を楽しめます。ディナーは13000円のコースが味わえて、メインにフカヒレの姿煮込みかナマコの煮込みを選べる豪華さ。朝食もこちらで。9種の薬味で味わう絶品中華がゆに心まで温まります。

中華料理が美味しい隠れ家オーベルジュ3159891

出典:

こちらは客室の一例。10~12畳の和室に布団を敷いて、1~3名まで宿泊できます。バストイレ付き。リニューアルされたお部屋もありますよ。2食付いて豪華食材を用いたコース料理も味わえるので、コストパフォーマンスも抜群です。グルメな人にぴったり。

公式詳細情報

山中旅館 古月

東京都 / 谷根千 / 民宿

地図を見る
住所
東京都台東区池之端4-23-1
アクセス
千代田線 根津駅より徒歩にて約5分
宿泊料金
8,800円〜 / 人

6.旅館 加茂川

浅草の中心に佇む。江戸の風情を愉しめる宿

浅草の中心に佇む。江戸の風情を愉しめる宿3160415

出典:

浅草駅から徒歩約3分の「旅館 加茂川」。浅草寺のすぐ横に位置しどこへ行くにも便利です。風情たっぷりな外観と遠くにみえるスカイツリーが印象的です。人力車が旅館入口まで迎えに来ることも可能。そのまま車夫にお願いして浅草観光も楽しめますよ。

浅草の中心に佇む。江戸の風情を愉しめる宿3160413

出典:

お部屋はコンパクトながら、ふかふかのお布団が敷かれ寛げる雰囲気。客室にもバストイレはついていますが、貸切風呂は予約制で30分無料で利用できますよ。広々とした内湯で手足を伸ばしてリラックスしましょう。

浅草の中心に佇む。江戸の風情を愉しめる宿3160414

出典:

宿に併設された朝食会場。以前は飲食店として利用していたところをラウンジのように使えます。下町のお蕎麦さんといった雰囲気で、こちらでは珈琲や紅茶、お茶の無料サービスもあります。周辺は蕎麦屋、天ぷら屋、和食、洋食と多彩なジャンルの飲食店が多いので、グルメも楽しめます。

公式詳細情報

旅館 加茂川

東京都 / 浅草 / 旅館

地図を見る
住所
東京都台東区浅草1-30-10
アクセス
■浅草駅徒歩5分■東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・東武線・つくばエクスプレス線の各浅草駅より徒歩5分。
宿泊料金
12,000円〜 / 人

7.兜家旅館

山深い里へプチ旅行。山菜料理や渓流で心のお洗濯

山深い里へプチ旅行。山菜料理や渓流で心のお洗濯3160428

出典:

東京の奥多摩・檜原村に佇む「兜家旅館」。武蔵五日市駅より西東京バス「数馬行き」に乗って約1時間。バス停から徒歩10分ほどで到着です。まるで日本昔ばなしに出てくるような茅葺き屋根が印象的。築300年、木造4階建て兜式入母屋造りの建物は映画のセットのようです。無料の駐車場もあるのでドライブ旅行にも◎

山深い里へプチ旅行。山菜料理や渓流で心のお洗濯3160426

出典:

新館と本館からなり、新館の客室は全室に囲炉裏が付いており二間続きになっています。こちらは囲炉裏の付いた客室。冬の寒いに日に泊まって火で温まるのも風情があっていいですよね。聞こえてくるのは鳥のさえずりや、渓流の音、木々が揺れる自然の音のみ。ここには都会の雑音がないので、心が休まります。

山深い里へプチ旅行。山菜料理や渓流で心のお洗濯3160427

出典:

夕食は山菜料理、炭火料理のコース、猪鍋コースの3つから選べます。季節の山菜を用いた料理とはじめ、煮物、刺身こんにゃく、とうふわさび、蕎麦など山の宿らしいラインナップ。朝食は豆腐や山菜、川魚など、こちらも素朴で優しい料理が並びます。他では味わえない東京を楽しめますよ。

公式詳細情報

兜家旅館

東京都 / 旅館

地図を見る
住所
東京都西多摩郡桧原村2612
アクセス
武蔵五日市駅より西東京バス「数馬行き」乗車1時間。終点下車徒歩10分
宿泊料金
16,000円〜 / 人

詰め込まない東京の旅も楽しい

着物の女性

東京にいるとあれもこれもしたくなっちゃいますが、旅館に泊まって宿そのものを楽しんだり、自分時間に浸るのもいいですよね。スケジュールをきっちり決めず、気分転換に周辺を散策するだけでも冒険です。自分だけの新しい東京をみつけてみてはいかがでしょうか。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード