
地元民お墨付き!ツルヤ軽井沢店で絶対買うべき人気商品10選!
スーパーツルヤは長野県民に愛されるスーパーマーケット。新鮮な食材ばかりが揃うので県外からわざわざ買いに来る人がいるほどです。特に人気なのはオリジナルブランド商品。原材料や製法にこだわり添加物を極力使用していないので素材の味を味わえると大人気。今回は長期滞在のセレブを始め観光客・県外客に人気の絶対に買うべきツルヤオリジナル商品を厳選して紹介します。お土産にも喜ばれるものばかりなので、最後までお見逃しなく。
2017年12月18日
TSURUYAは長野県全域に約30店舗を展開する地域密着型のスーパーです。他のスーパーと違って、地元産の商品を数多く扱っているのが特徴。もともとは目の肥えた別荘族をターゲットにしていたため、商品のクオリティが高く、パッケージにも高級感が感じられます。長野県らしいお土産を購入するのにぴったりなんです!
「安心」「安全」で「おいしい」をコンセプトに
できるだけ添加物を使わずに商品開発しました。
原料の品質にこだわり素材の味を大切にした「ツルヤ」こだわりの商品をご提供しています。
このロゴを頼りに、ツルヤオリジナル商品をゲットしよう!
オリジナル商品の見つけ方は、緑色で書かれたTSURUYAの文字と、看板にもある丸が2つ重なったようなマークが目印。商品によってはパッケージに名前やマークが入っていないものもありますが、オリジナル商品と分かるように商品説明がついていますのでご安心を。ではさっそく、おすすめを紹介していきます♪
まずはこれ。女性に喜ばれる「ドライフルーツ」
今日は、どれにしようかな。日替わりでも楽しめちゃいますね。
女性に圧倒的な人気を誇るのがドライフルーツ。嬉しいのは種類の多さと、珍しい果物があること。例えば、輪切りレモンは輪切りのまま乾燥しているので形も楽しめ、紅茶に添えるなどアレンジが自由自在。栄養価がギュッと凝縮されていますので、美容にもいいんです。小腹がすいたときや、子どものおやつとしてもオススメです。
輪切りレモンを紅茶に添えれば、たちまちレモンティーに!
種類の多さに目移りしちゃう「ジャム」
なんといっても種類の多さがピカイチ。TVで紹介され大反響を呼び一時は品薄だった「リンゴバター」を始めとした、フルーツや豆を使ったジャムが豊富に揃います。このシリーズが美味しすぎてハマってしまう人が続出なんだそう。日替わりで楽しもうと、たくさんの種類をいっぺんに買っていく人が多いんだとか。
スーパーツルヤの「しょうがジャム」で生姜焼きにするよ! pic.twitter.com/Rl8AIwNrq3
— chan☆ (@chan_izu) 2015, 11月 11
「いちご」「ラズベリー」などの王道ジャムから、有名な「りんごバター」「くるみバター」「栗バター」「ごま」「しょうが」などそれってジャムなの!?と一瞬目を疑ってしまうものまでさまざま。このジャムを何種類か並べるだけで、いつもの朝食が少しだけ豪華なものに変わりそう。料理のアレンジに使う人も多いそうです。
化学調味料不使用だから安心して食べられる「ふりかけ」
大人買いしたくなる美味しさ!!そして安い!
子どもが大好きなふりかけ。化学調味料不使用なのがママたちにとっては嬉しいポイントです。素材の味をいかした優しい美味しさなので大人ウケもいいんだそう。その中でもおすすめは「混ぜ込みごま梅しそ」。香ばしいごまと梅のシンプルな味がごはんに良く合うんです。長野名物野沢菜を添えてごま梅お茶漬けにしても美味しいですよ。
茹で野菜に和えるだけで美味しい副菜に「有機 くるみのたれ」
くるみの万能たれ。おそばのつゆに入れて「くるみそば」にするのもおすすめの食べ方。
ほうれん草のごま和え、冷奴やサラダ、鍋のタレ、しゃぶしゃぶなどレシピの応用が利くとファンが多いのがこちら。くるみが持つ自然の甘さだけではなく、香りもすばらしい万能調味料です。
人気コーヒー店のツルヤ限定パック「丸山珈琲オリジナルブレンド」
丸山珈琲のツルヤ限定オリジナルブレンドも人気商品。値段も手ごろなのでお土産に重宝されています。軽井沢の別荘に滞在しているセレブが自分用に購入することも多いそうで、その味はお墨付き。是非、味わって欲しいコーヒーです。
ツルヤのジャムがフレーバーに「ポテトチップスれもんバター味」
先に紹介したジャム「れもんバター」がカルビーとコラボ!これもツルヤにしか置いていない限定商品です。食欲をそそるバターの風味とさっぱりしたレモンの酸味がポテトチップスと相性がいい。一度食べるとやみつきになります。
パスタにも合う!「信州味噌マヨ風(ディップソース)」
信州特産みそを使ったディップソースは野菜スティックはもちろん料理のアレンジに使える優秀商品!
次に紹介するのは、ありそうでなかった味噌マヨソース。信州みそが大好きな信州人の心を鷲掴みにする味です。野菜につけるのも美味しいですが、焼きおにぎりに塗っても絶品!パスタや焼うどんとの相性も抜群です。こちらもレシピのアイデアが広がる一品です。
ザラメと甘酸っぱいりんごのコーティングがうまい!「りんごかりんとう」
甘酸っぱい味がクセになる!
りんご味のかりんとう。信州産りんごピューレを使っているので、こちらも信州土産にぴったり。硬すぎなずサクっとした食感なので、子どもから年配の方にまで幅広く好まれています。甘酸っぱいりんごの風味が食べた瞬間に口に広がります。渋いお茶と一緒に食べるのがおすすめです。
見た目のインパクトも大きい「まるごとふじりんごゼリー」
りんごの食感が楽しめるゼリーです。使用しているりんごはもちろん信州産。季節限定でトマトやブルーベリーがあるのでこちらも要チェック。果物を買って帰るのは大変ですが、こちらなら日持ちもするので安心。ご近所みやげに、ちょっと特別なゼリーはいかがですか。
贈答用にも重宝されてます「りんごジュース」
信州のいろいろな種類のりんごがジュースで楽しめます。
お中元やお歳暮などの贈答用としても人気なりんごジュース。信州産のりんごを100%使い、水や砂糖を一切加えていません。店内には配送サービスもあるので活用するのもいいでしょう。
いかがでしたか?
数あるツルヤの中でも、軽井沢店は県内随一の品ぞろえで有名です。今回紹介したもの以外にも、漬物・冷凍食品・お酒・缶詰にもツルヤオリジナル商品があるので、是非探してみてくださいね。一度訪れれば、あなたもツルヤが大好きになることでしょう。