icotto(イコット)心みちるたび
  • クリップ
    0
    • 記事
    • スポット
    • 連載
  • ログイン
  • TOP
  • yaoko
  • スペシャルティコーヒーの先駆け「丸山珈琲」とは?その秘密に迫る!

    スペシャルティコーヒーの先駆け「丸山珈琲」とは?その秘密に迫る!

    2000年ごろから世界中に急激に広がった「スペシャルティコーヒー」。今では、日本でもハイクオリティなコーヒーが飲めるようになりましたが、そのコーヒーカルチャーの礎を築いたお店のひとつがこの「丸山珈琲」です。珈琲好きには有名な「...

    1

  • 地元の人も通ってます。わざわざお出かけしたい信州の道の駅6選

    地元の人も通ってます。わざわざお出かけしたい信州の道の駅6選

    その地の特産品や美味しいグルメが揃う道の駅は、一般道をドライブするときの心強い味方ですね。でも休憩するために、ただ寄るだけでは勿体ない!地元の人も通うという、美味しく食べられて遊べて買い物もできる信州の道の駅を厳選して紹介します。

    15

  • 善光寺参りで立ち寄りたい。おしゃれな古民家リノベーションカフェ6選

    善光寺参りで立ち寄りたい。おしゃれな古民家リノベーションカフェ6選

    土蔵造りの商家や、蔵など古い建物が点在する長野県善光寺。この景観に魅力を感じた人々が集まり、古民家をリノベーションして活用する動きが増えています。今回は、善光寺観光のひと休みに利用できる、古民家カフェを紹介していきますね。

    0

  • 大正~昭和初期へタイムトリップ。長野のレトロな温泉街「渋温泉」

    大正~昭和初期へタイムトリップ。長野のレトロな温泉街「渋温泉」

    温泉につかる猿「スノーモンキー」で有名な地獄谷野猿公苑の近くに、そこだけ時間が止まっているかのように古びた温泉街があります。最近では海外ツーリストからも人気な「渋温泉」。あのジブリ映画に出てくる油屋に似たお宿があることでも話題...

    7

  • 信州上田の松茸小屋6選!焼き松茸に土瓶蒸しに松茸ざんまい♪

    信州上田の松茸小屋6選!焼き松茸に土瓶蒸しに松茸ざんまい♪

    長野県は国産松茸の収穫量がなんと日本一。特に真田丸で盛り上がる上田市には、多くの松茸山があります。その松茸山には、「松茸小屋」と呼ばれる松茸をフルコースで楽しむことが出来るお店があるのをご存知でしょうか。高級食材である松茸を松...

    8

  • 秘湯好き必見!地元の人がこっそり通う、長野県の温泉6選

    秘湯好き必見!地元の人がこっそり通う、長野県の温泉6選

    長野県は日本で2番目に温泉地が多い県。野沢温泉村や上諏訪温泉など、全国的に知られている温泉街が点在していますが、今回は少し目線を変えて、地元の人が通う隠れた名湯を紹介します。観光地化されていないため、サービスや設備がすごくいい...

    1

  • 知ってる?信州はラーメンの隠れ激戦区!地元っ子オススメ11選

    知ってる?信州はラーメンの隠れ激戦区!地元っ子オススメ11選

    信州と言えばもちろん「信州そば」が有名です。けれどもラーメンも負けてないんです!県内にあるそば店が約1200店なのに対してラーメン店はなんと約1000店と健闘しています。今回は信州で人気のラーメン店をエリアごとに分けてたくさん...

    7

  • 信州育ちが太鼓判を押す!長野に来たら食べてほしいグルメ13選

    信州育ちが太鼓判を押す!長野に来たら食べてほしいグルメ13選

    観光客のみなさん!信州で何食べますか?信州にはうまいモンがたくさんありますよ。この記事では、信州と聞いたら皆さんが想像するような定番グルメから、ちょっと珍しいものまで、信州育ちの筆者がおすすめグルメを集めました!きっと何度も来...

    11

  • 「松本山雅FC」サポーターがおすすめ!アルウィン&松本駅周辺グルメ

    「松本山雅FC」サポーターがおすすめ!アルウィン&松本駅周辺グルメ

    2016年現在、J2で奮闘している長野県松本市周辺をホームに置く「松本山雅FC」。そのサポーターの応援がとても熱い!と、サッカーファンの間では良く知られています。そんな松本山雅FCのホーム周辺は対戦相手のサポーターに対しても「...

    7

  • 宙ガール必見!阿智村だけじゃない長野のめっちゃキレイな星空5選

    宙ガール必見!阿智村だけじゃない長野のめっちゃキレイな星空5選

    標高2000メートル級の高い山々に囲まれ、空気がとっても澄んでいる長野県には、息をのむほどの星空が広がる場所がたくさんあります。今回は、日本で“星が最も輝いて見える場所”として知られる阿智村をはじめ、宙ガールにおすすめしたい星...

    30

  • まとめ買いする人続出!お土産にも良い!ツルヤのオリジナル調味料

    まとめ買いする人続出!お土産にも良い!ツルヤのオリジナル調味料

    地域密着型スーパー「ツルヤ」は、今やスーパーマーケットの域を超えて観光客で賑わうお土産ショッピングスポットになっています。観光客のお目当てはツルヤオリジナル商品!なかでも日持ちして、いろいろな料理に合わせられるツルヤオリジナル...

    20

  • 長野のお土産を信州っ子がおすすめ!喜ばれる旅のおすそ分け11選

    長野のお土産を信州っ子がおすすめ!喜ばれる旅のおすそ分け11選

    善光寺参りや白馬でスキーや登山、温泉を楽しんだり、軽井沢のリゾートホテルでのんびりしたりと、観光やアウトドアスポーツを楽しめる長野。観光地がたくさん点在する長野県内にはその分特産品もたくさんあって選ぶのに迷いますよね。せっかく...

    25

  • 長野県のパパママ必見。入園無料!大型アスレチックがある公園

    長野県のパパママ必見。入園無料!大型アスレチックがある公園

    小さな子どもちゃんがいるパパママに見てほしい!今回紹介するのは入園料無料の大型アスレチック遊具がある公園です。公園の近所にあるテイクアウトグルメも一緒に紹介するので、レジャーシートを持参してピクニックも楽しんじゃってください♪...

    5

  • 入場料・駐車場無料!1日遊べる埼玉「サイボクハム」へ家族でお出かけ

    入場料・駐車場無料!1日遊べる埼玉「サイボクハム」へ家族でお出かけ

    埼玉県日高市にある豚のテーマパーク「サイボクハム」!年間400万人が訪れる人気のスポットです。ここでは豚肉を思いっきり味わえ、「ゴールデンポーク」を食べることができます。さらにかわいい子豚と触れ合えたり、パークゴルフや温泉も楽...

    39

  • 信州ビーナスラインを快走!夫婦で楽しむ絶景ツーリング

    信州ビーナスラインを快走!夫婦で楽しむ絶景ツーリング

    バイクや車のドライバーに人気のスポット、ビーナスライン。その魅力はなんといっても大自然を目の前に見ながら走ることが出来ること。標高2000メートル級の山々とアルプス山脈が連なる景観はとても美しい。高原植物をじっくり楽しめること...

    8

  • 大自然の中のチーズ工房。長野「アトリエドフロマージュ」で絶品グルメ

    大自然の中のチーズ工房。長野「アトリエドフロマージュ」で絶品グルメ

    チーズの専門店として軽井沢や東京にもお店がある「アトリエ・ド・フロマージュ」。その本店は長野県東御(とうみ)市、標高2000メートルある湯の丸高原の中腹にあります。雄大な自然に囲まれたかわいらしい外観のお店には、こだわりのおい...

    3

  • 【長野】お蕎麦の香りにうっとり。信州人が絶賛する信州そばの店10選

    【長野】お蕎麦の香りにうっとり。信州人が絶賛する信州そばの店10選

    長野県の特産品と言えば、そば!信州の人はとにかくそばが大好きです。その証拠に、長野県内には国内でもトップクラスで多くのそば屋があります。この記事では、長野へやってきた観光客におすすめしたい信州人絶賛の人気そば店をご紹介しましょ...

    53

  • 大河ドラマ『真田丸』の世界に浸る!真田の居城跡「上田城跡公園」春さんぽ

    大河ドラマ『真田丸』の世界に浸る!真田の居城跡「上田城跡公園」春さんぽ

    『真田丸』ファンの人!そうでない人も!真田家がかつて過ごした場所でお花見しませんか?真田昌幸が築いた上田城の跡地である「上田城址公園」は、約1000本の桜が咲き誇る長野県有数のお花見スポットなんです。開花の時期に合わせてイベン...

    5

  • スキーのあとは美味しいご飯!長野・白馬村で料理がおいしいペンション6選

    スキーのあとは美味しいご飯!長野・白馬村で料理がおいしいペンション6選

    雪質のいい白馬のゲレンデでスキーを楽しんだ後は、のんびり宿泊をして白馬の夜を楽しんでみませんか。白馬にはなんと290以上のペンションがあり、さまざまな趣向を凝らしてゲストへの魅力あるおもてなしをしています。今回はその中でも宿泊...

    2

  • 軽井沢のお土産選びは「ツルヤ軽井沢」で♪地元民お墨付きの人気商品12選

    軽井沢のお土産選びは「ツルヤ軽井沢」で♪地元民お墨付きの人気商品12選

    スーパーツルヤは長野県民に愛されるスーパーマーケット。新鮮な食材ばかりが揃うので県外からわざわざ買いに来る人がいるほどです。特に人気なのはオリジナルブランド商品。原材料や製法にこだわり添加物を極力使用していないので素材の味を味...

    61

  • 高さ20mの雪の壁!立山黒部アルペンルート「雪の大谷」を目指す

    高さ20mの雪の壁!立山黒部アルペンルート「雪の大谷」を目指す

    立山黒部アルペンルートに現れる春の風物詩「雪の大谷」は、世界屈指の積雪量を誇る厳しい自然が作り出した絶景です。真っ白い雪と氷の世界はとても壮大で、目の前に聳える巨大な雪の壁を見上げれば、感動すること間違いありません。雪の大谷を...

    6

  • ガイドブックにはない!地元っ子の一押し信州グルメ5選~東信編

    ガイドブックにはない!地元っ子の一押し信州グルメ5選~東信編

    その土地で本当に美味しいものは、地元民が一番よく知っている!今回は、「定番」ではないけれど、地元っこが愛してやまない「本当に美味しい県民グルメ」を、東信地方から厳選しました。旅のついでと言うよりも、ぜひ、このグルメを目当てに信...

    3

yaoko

長野在住の3児のママです。信州の魅力をい~っぱいご紹介します。

yaokoさんが書いた人気の記事

  1. 軽井沢のお土産選びは「ツルヤ軽井沢」で♪地元民お墨付きの人気商品12選

    軽井沢のお土産選びは「ツルヤ軽井沢」で♪地元民お墨付きの人気商品12選

  2. 【長野】お蕎麦の香りにうっとり。信州人が絶賛する信州そばの店10選

    【長野】お蕎麦の香りにうっとり。信州人が絶賛する信州そばの店10選

  3. 信州上田の松茸小屋6選!焼き松茸に土瓶蒸しに松茸ざんまい♪

    信州上田の松茸小屋6選!焼き松茸に土瓶蒸しに松茸ざんまい♪

  4. 入場料・駐車場無料!1日遊べる埼玉「サイボクハム」へ家族でお出かけ

    入場料・駐車場無料!1日遊べる埼玉「サイボクハム」へ家族でお出かけ

  5. 信州育ちが太鼓判を押す!長野に来たら食べてほしいグルメ13選

    信州育ちが太鼓判を押す!長野に来たら食べてほしいグルメ13選

yaokoさんに関連するキーワード

  • 温泉
  • そば
  • 花見
  • 秋
  • お土産
  • ラーメン
  • スキー
  • 宿
  • チーズ
  • ご当地グルメ
  • 桜
  • 城
  • 無料スポット
  • 星空
  • 秘湯
FollowMe!
QRコードでInstagramをフォロー
icotto公式Instagram
Instagram: 最新のicotto mag - 1
Instagram: 最新のicotto mag - 2
Instagram: 最新のicotto mag - 3
Instagram: 最新のicotto mag - 4
Instagram: 最新のicotto mag - 5
Instagram: 最新のicotto mag - 6
Instagramで“心みちるたび”配信中!
  • Instagram: 2023年09月23日の投稿 | icotto mag
  • Instagram: 2023年09月16日の投稿 | icotto mag
  • Instagram: 2023年09月09日の投稿 | icotto mag
Instagramをフォローする

話題のテーマ

  • ディズニー×女子旅
  • 名古屋ホテル×絶品朝食
  • 札幌ホテル×贅沢海鮮朝食
  • 横浜×コスパホテル

都道府県・地域から探す

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 山梨県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 兵庫県
  • 香川県
  • 徳島県
  • 高知県
  • 愛媛県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 広島県
  • 山口県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 全国
  • 関東
  • 関西
  • 九州
  • 東北
  • 東海
  • 四国
  • 中国
  • 甲信越
  • 北陸
  • 海外

icotto

  • icottoについて
  • ライター一覧
  • 企業情報
  • 利用規約
  • 外部送信(オプトアウト)
  • よくある質問
  • 広告掲載について
  • 採用情報
  • お問い合わせ

icotto(イコット)は "心みちるたび" をコンセプトに、
女性が癒されリフレッシュできる旅の情報を集めたメディアです。

©Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved.
icotto(イコット)