
今夜はお肉で決まり!高田馬場で気軽に焼肉を楽しめるお店7選
JR山手線の北西側に位置する高田馬場。周辺には大学や専門学校、予備校などの教育施設が多く集まるため、学生が多く活気のある街となっています。そんな高田馬場駅周辺で、気軽に焼肉を楽しめるお店をご紹介いたします。
2016年07月29日
高田馬場駅は、JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線が通っていますが、都営バスも多く発着しているので、都内各所へのアクセスが抜群です。全国屈指の学生街ともいわれており、早稲田通り沿いを中心に、低価格の飲食店も多くなっています。そんな高田馬場で、焼肉が食べたいときに気軽に行けるお店をご紹介しちゃいます。
※メニューや料金など各店舗に関する情報は、2016年7月時点のものです。最新情報は各店舗HPをご確認ください。
1.はやみ
JR高田馬場駅 戸山口から歩いて4分のところにある「焼肉はやみ」。学生向けというよりは、社会人の方が多い印象で、大人向けの焼肉店です。お肉をつけるたれは、3種類。和風のおろし、レモン、ごまです。
2.にっこりマッコリ 高田馬場店
JR高田馬場駅 早稲田口から歩いてすぐのところにある、「にっこりマッコリ」。 マッコリは韓国を代表する伝統のお酒で、それに合う本格的韓国料理を存分に味わうことができるお店です。本場である韓国の味に強いこだわりを持ち、食材の選定や、メニュー作りがなされています。特徴はなんといってもそのメニューの豊富さ。各テーブルで焼きたてほやほやのサムギョプサルをいただくことができますよ。
3.焼肉 ホルモン閻魔
東京メトロ東西線「高田馬場駅」の7番出口をでてすぐのところにある、「焼肉ホルモン閻魔」。毎月29日にはお肉が29%安くなったり、雨の日にはドリンクが全品298円になったりするサービスもあるお店です。国産にこだわったホルモンは、お店オリジナルの味噌ベースのたれにつけて味わいます。コラーゲンたっぷりのホルモンは、美肌を目指す女子には有り難い一品。
4.げんかや 高田馬場店
JR高田馬場駅から歩いて3分の「げんかや高田馬場店」。こちらのお店の特徴は、なんと全品290円(税抜)でお肉や野菜が食べられるということ。スープ類やご飯類も、すべてこのお値段です。一皿の量が少ないわけではないので、安心してください。ホルモンの種類が豊富で、ホルモン好きの人におすすめ。コストパフォーマンスがいいお店で食事をしたいときに、うってつけのお店です。
5.豚田馬場
JR高田馬場駅 早稲田口から歩いて4分の場所にある「豚田(とんだ)馬場」は、サムギョプサル専門店として知られています。サムギョプサルは、レモン・ハーブ・コチュジャン・チーズ・ニンニク・ワイン・カレーなど8種類の味を選べるので、バリエーションを楽しむことができますよ。ほかにも、韓国料理コースや、鍋などのメニューをいただけます。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
6.神の赤肉 高田馬場店
JR高田馬場駅から徒歩3分ほどのところにある、「神の赤肉高田馬場店」。こちらのお店の特徴は、お肉を一枚から注文することができること。盛り合わせの注文時にも、どんなお肉がいいかリクエストできるので、食べたいお肉を食べたい量だけいただくことができます。店内はすべてカウンターのみ。ボッチ焼肉にもおすすめのお店です。
7.七輪焼肉 安安 高田馬場店
JR高田馬場駅から歩いてすぐの、「七輪焼肉安安」。こちらのお店は、「旨い!安い!早い!」がモットー。なんとカルビや生ビールは290円、ハイボールにいたっては190円というお値打ちな価格!単品焼肉も1皿290円から楽しめちゃいます。お財布を気にせず、ガッツリ食べたいときにおすすめのお店です。
いかがでしたか?
高田馬場にある焼肉店を7店ご紹介いたしました。お肉の種類も食べ方もそれぞれのお店によって異なるので、気分によってお店を選べます。ぜひ自分好みのお店を探してみてくださいね♪