
激安店揃い!名古屋の穴場「長者町繊維問屋街」&「伏見地下街」
名古屋に住んでいても、長者町繊維問屋街に行ったことがないというひとは多いのでは?問屋街といっても歩いていると「小売りOK」のお店も多くて、クラフト系の手芸小物を探している人には宝の山です。ほしかったものがザクザクと出てきますよ♪カフェやベーカリーもあって、閉めているお店の前はシャッターペイントでデコレーションされ、おしゃれに生まれ変わりつつある長者町。一度、足を踏み入れてみませんか?ついでに昭和レトロな伏見地下街もまわれば、ディープな名古屋を堪能できます。
2017年12月25日
長年、名古屋に住んでいるけど「長者町」なんて行ったことがない!という人に、2分でわかる長者町の歴史
名古屋都心のエアーポケット!昭和レトロな繊維問屋街でお買い物ざんまい
KS-KRANZ 小林商事株式会社
ファブリックス(株式会社 藤屋)
和道楽 着物屋 丸の内店
いろんな種類の草履がたくさーーーんっ!!!
— 和道楽着物屋@丸の内店 (@kimonoya_m) 2013年10月17日
小紋、訪問着、留袖、振袖、紳士もの。どのお着物にもあうお値打ちな良品たち(*´―`*)
ぜひ満足いくお買い物を◎
[http://t.co/4Dc3rScQvB]#kimono pic.twitter.com/3pZwCybqka
ちょっとずつお馴染み?
— 和道楽着物屋@丸の内店 (@kimonoya_m) 2013年11月9日
着物屋スタッフばばのお気に入り★
【名古屋帯 ¥39800】
影絵になってて、わんこが遠吠えしてます。
愛らしい一本です(*´―`*)
[http://t.co/15UHOAdVvY]#kimono pic.twitter.com/6BVIT0uSaO
シモジマ
おいしいランチでちょっと休憩
長者町パクチー
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
Bachof's kitchen(バチョフズ キッチン)
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
長者町に巨大フリマが出現!秋の「ゑびす祭り」も要チェック♪
昭和レトロな伏見地下街も散策しときましょ!
「長者町レトロストリート骨董街」
— アンティークマーケット吹上 (@antique_fukiage) 2015年1月11日
本日も朝8時から長ーーい通路をたくさんのお客様で賑わっております!!
地下鉄伏見駅 東山線 東改札口から直結してます。
是非 皆様お待ち致しております♪♪ pic.twitter.com/H3Zejh9J3l
昭和レトロだけじゃない!こんなおしゃれなお店も続々オープン!
ハンサム バーガー (HANDSOME BURGER)
ゴルド カフェ (GORDO CAFE)
古書店 Biblio Mania
【入荷】
— ‡伏見地下街☆BiblioMania‡ (@BiblioManiaY) 2016年8月18日
内藤ルネのトートバッグ等
今なお愛されるイラストレーター、今再び若い女性を中心に注目される元祖『カワイイ』
最近三越で内藤ルネ展をやっていると聞き付けて早速入荷しました。
反響がいいならもっと色々仕入れたいな思います。 pic.twitter.com/bvk2uGVN9e
【新入荷】
— ‡伏見地下街☆BiblioMania‡ (@BiblioManiaY) 2016年5月11日
般若心経 扇子
仏教の定番経典般若心経が夏の定番アイテム扇子になりました。
金文字で書かれた経には振り仮名もついているのでいつでも悟りにチャレンジ出来ます。
若しくは突然幽霊に出くわした時とかに便利かも。 pic.twitter.com/VTLBa4qptA
九百人のお祖母さんってネタにしてるけど実は実在するSFなんだよ。 pic.twitter.com/OANTFvP8Me
— ‡伏見地下街☆BiblioMania‡ (@BiblioManiaY) 2016年7月9日