2016年11月08日

北海道の味覚がぎゅ♡地元民大絶賛の札幌の餅菓子・和菓子店10選
ふんわり柔らか、もちもちのコシがあるお餅。丁寧に練り上げられた餡子も魅力的ですよね。お団子、大福、どら焼きなどなど、和菓子ってなんだか安心しませんか。熱い日本茶と一緒にいただけば、ほっこり素敵な時間が流れます。和菓子に欠かせぬ餅米も小豆も北海道特産!だからこそおいしい和菓子屋が札幌市内には揃っています。そんな札幌で地元民から支持されているお餅屋さん・和菓子屋さんをご紹介します!
お団子、お餅に熱い日本茶。想像するとほっと一息ため息が出ちゃうくらい、くつろいでしまいませんか?洋菓子のイメージが強い北海道ですが、実は餅米も小豆も北海道の特産です。それなら、和菓子もおいしいはず。札幌で地元民が支持する餅屋・和菓子屋をご紹介します!
中央区エリア
四代 嘉心(かしん)/東西線・西18丁目駅
「づくめ団子」で人気の「四代 嘉心」。オシャレなお店が集まる裏参道から1本路地を入ったところにあります。生菓子、まんじゅうなどどれも間違いのない味で、おつかいものとしても人気です。お正月の手土産にしても喜ばれますよ。
四代 嘉心の詳細情報
四代 嘉心
西18丁目、円山公園、西15丁目 / 和菓子
- 住所
- 北海道札幌市中央区南2条西20-2-20
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 月曜、第2・3火曜日(祝日の場合は翌日休)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
餅菓子商 白谷/市電・西15丁目駅
「餅菓子商 白谷(もちがしあきない しろや)」は餅と大福の専門店。大福は定番から変わりダネ、季節限定まで10種類以上。全部試してみたくなっちゃいますよ。
人気の商品は早い時間に品切れとなってしまうことも。お目当ては電話で取り置きしてもらってからお出かけを。
餅菓子商 白谷の詳細情報
餅菓子商 白谷
西18丁目、西15丁目、西線6条 / 大福、甘味処
- 住所
- 北海道札幌市中央区南3条西17 ホッカイビル 1F
- 営業時間
- 10:00~17:00 (売切れ次第終了)
- 定休日
- 月曜日、第2火曜日
- 平均予算
- ~¥999
菓匠 米屋/東西線・円山公園駅
老舗の「菓匠 米屋(よねや)」です。創業は明治30年、羊蹄山の麓の京極町にお店を構えていました。その後札幌は円山に移ってからも半世紀がたちました。時代を超えて愛され続けてきた豆大福とどらやきを召し上がれ!
菓匠 米屋の詳細情報
元祖雷除志ん古(かみなりよけ・しんこ)/市電・行啓通駅
大福、餅、団子が並ぶ「元祖雷除志ん古(かみなりよけしんこ)」。和菓子屋さんというより餅屋という方が似合っていそうです。コシが強くて食べている時に雷が鳴っても口から離れないところから店名が付いたという説も。柔らかさとコシのバランスが絶妙のしっかりとした餅が食べられます。
元祖雷除志ん古
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
東区エリア
かど丸餅店/東豊線・東区役所前駅
真冬の早朝から大行列ができるとテレビでもたびたび取り上げられた「かど丸餅店」。行列の目当ては「いちご大福」。こんなにイチゴの香りのするいちご大福は食べたことがありません。早起きして並んでゲットしてくださいね!行列のワケは食べれば分かりますから!
かど丸餅店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
北区エリア
一力/南北線・北24条駅
札幌北区のおいしい餅屋として有名な「一力」。団子や大福などの定番が気軽な値段で並んでいます。迷ったら両方買ってしまうのもあり。そんな親しみやすさと上品な味で地元から高い支持を得ています。
一力の詳細情報
豊平区エリア
福屋餅菓子舗/南北線・南平岸駅
昭和の街の和菓子屋さん、といったところでしょうか。「福屋餅菓子舗」です。いろいろな商品が所狭しと並べられている店内も、不思議と懐かしさと安心感がありますよね。でも、置いている商品はチャレンジ精神を感じます。「コーヒー大福」に、「キウイ大福」など変わりダネの大福が有名です。
福屋餅菓子舗
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
田島庵/東豊線・福住駅
「田島庵」のこだわりはあんこ。和菓子屋さんで生まれ育った主人が手間暇かけて練り上げています。こじんまりとしたお店ですが、種類は豊富。いろいろ選ぶのも楽しいですよね。
ショーケースにはサンプルだけが出ていることも。何があるか声をかけてみてください。
御菓子舗 田島庵の詳細情報
厚別区エリア
花むら/JR・厚別駅
絶品のどら焼きが食べられると評判な「花むら」。丁寧に焼かれたふわふわの生地が魅力です。端までぎっしり詰まった餡も贅沢。優しい手作りのどら焼きです。しっとりとした生地にしっかりとした甘さの餡はとてもつややかでちょっと贅沢な休憩時間を演出してくれます。
花むらの詳細情報
白石区エリア
菓匠かとう/JR・白石駅
栗を使った和菓子が楽しめる「菓匠かとう」。上品で繊細な美しい和菓子が揃っています。高級感が漂い、よい素材を使って丁寧な仕事がされていることが一目で分かる納得の逸品が味わえます。
栗を使った和菓子と言ったら「菓匠かとう」。上質な和菓子とともに素敵な時間をお過ごしください。
菓匠かとう
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
いかかでしたか?
それぞれ個性あふれるお餅屋さん、和菓子屋さんを紹介しました。職人の丁寧な仕事で、おいしい和菓子が揃っています。和菓子とともにほっこり素敵な時間を過ごしませんか?