2019年08月28日

はんなりひとり旅♡女子のひとり旅おすすめスポット11選【京都編】
観光スポットとして人気の京都は、女子ひとり旅のおすすめスポットもたくさんあります!日本屈指のパワースポットやショッピング、歴史体験など、ひとりだからこそ自由気ままに巡れるのが嬉しい♡ひとり旅で、京都を思いっきり満喫しましょう♪

世界中の人々を魅了する京都。修学旅行や家族旅行で訪れたことがある、という女子が多いかもしれません。初めてさんも常連さんも、時にはワガママに、贅沢に、女子ひとり旅だからこそできる京都満喫のスポットを観光しませんか?
マイペースに巡れるのが、ひとり旅のよいところ♪

みどころ満載の京都。今回は定番スポットから、コスメやカフェまで、京都を思いっきり楽しめるスポットをご紹介します!ひとり旅なら、周りを気にせず好きなスポットをじっくりと楽しむことができるのが嬉しいですよね♡自分のペースでのんびり京都を堪能してくださいね。
1. 京都観光といえばここ!澄んだ空気の中、美しい風景にうっとり♡
金閣寺(鹿苑寺)

京都観光でやっぱり外せないのが金閣寺。正式名称を鹿苑寺といい、室町幕府三代将軍の足利義満が譲り受けた、鎌倉時代の公卿、西園寺公経の別荘から山荘北山殿を造ったのが始まりと言われています。極楽浄土をこの世に表したといわれている金閣を中心とした庭園・建築は見どころいっぱい♡思う存分たのしみましょう!

金色に輝く金閣寺はもちろんのこと、日本で最も美しいといわれている「回遊式庭園」をゆっくりと歩きながら鑑賞するのがおすすめ。紅葉や雪景色など、季節によっても見え方が変わってくるんですよ♪池に映る姿も、また美しい…♡旅の思い出に、写真もお忘れなく☆
鹿苑寺(金閣寺)の詳細情報
2. わびさびを表現した趣のある寺院。風雅さが感じられる庭園もみどころ!
銀閣寺(東山慈照寺)

今パワースポットとして人気があるのが、錦鏡池の南東方向にある滝「洗月泉」です。名前の由来は月が泉に映し出された時の泉のさざ波の様子がまるで月を洗っているように見えるということから名付けられたとか。のんびり眺めてみましょう♪
3. 一度はやりたい!舞妓さんに変身して新しい自分に出会おう♪

プロの技術で最高の舞妓体験ができる「舞妓体験STUDIO夢工房」や、1人でも気軽に舞妓体験ができる「ぎをん彩」など、京都には舞妓体験ができるお店が揃っています。室内撮影だけのプランもあるので、人生最高の奇跡の一枚体験を!
夢工房 (京都駅前本店)の詳細情報
ぎをん彩の詳細情報
4. 美しい「千本鳥居」に圧倒される!最強のパワースポットを巡ろう♪
伏見稲荷大社

鳥居の先にある「おもかる石」は、石灯籠の前で願いごとをした後に石灯籠の上の石を持ち上げてその運勢を占うというもの。軽いと感じれば願いが叶い、重いと感じると願いが叶わないという試石で運試しをしてみては?
5. 逆転の発想!悪縁を切って良縁を結んでくれるパワースポット♪
安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)
安井金比羅宮の詳細情報
5. 日本酒好きさん必見!酒蔵で大人の社会科見学を楽しもう
月桂冠大倉記念館
6. かわいい京コスメを探す旅へ♪お土産にもピッタリです♡
よーじや (祇園店)の詳細情報

出典:www.instagram.com(@maeko_oyama)
お土産や自分用にもおすすめ、京コスメのマニキュアはいかがでしょうか?こちらは爪に優しいと話題の「胡粉(ごふん)ネイル」です。創業260年の京都の老舗絵具屋である「上羽絵惣(うえばえそう)」で販売しています。マニュキュア独特の刺激臭がなく、除光液不要。普段ネイルをしない人にもオススメできる逸品ですよ♪
上羽絵惣 京都本店の詳細情報
かづら清老舗 (祇園本店)の詳細情報
京都ちどりやの詳細情報
京都しゃぼんやの詳細情報
7. 風情ある空間に心奪われる♡四季折々の景色をのんびり眺めよう。
蓮華寺

目の前にある風景に、感動すること間違いなし。日常を忘れて、心地の良い時間が過ごせる場所です。心行くまで、のんびりと過ごして癒されてくださいね。
蓮華寺の詳細情報
8. 幻想的な景色が素敵♡やっぱり歩いてみたい嵐山の竹林!
竹林の道

天龍寺の北側からはじまり、大河内山荘付近へと続く100メートルほどの道です。生い茂る竹の迫力はもちろんですが、笹がふれあう音を聞き、五感を研ぎ澄ましながら歩く不思議な散歩道です。何も考えずにゆったりと散策してみましょう。気持ちも穏やかになりそうですね。
嵐山 竹林の小径の詳細情報
9. 恋する乙女の見方!?幸福地蔵さんにお願いしてみよう♪
鈴虫寺(華厳寺)

鈴虫寺の石段を上った山門脇には、「幸福地蔵さん」が立っています。このお地蔵様が願いを叶えてくれるということで、全国から沢山の人が訪れます。特に恋愛成就で大人気なんですよ♡
10. 京都の老舗和モダンカフェでまったり。ゆるやかな時間を過ごしましょ♪
福寿園京都本店 京の茶寮
茶寮都路里 祇園本店
11. 京都の一大観光スポットは早朝が狙い目!
清水寺

特におすすめは通常午前6時から開門している、早朝の「清水寺」。とにかく日中は人が多いので敬遠しがちですが、朝ならゆっくりできます♪ひとり旅だからこそ、周りを気にせずにスケジュールが組めるのもよいところ。
京都の魅力を再発見できる!自由気ままなひとり旅へGO♪

実はひとり旅で訪れている人が多い京都。時間も場所も自由に決めて自由に旅する。京都は見どころが多いからこそ、自分だけの京都旅ができるひとり旅に最適な場所。1年を通して見どころ満載の京都に、早速でかけてみませんか?