2017年02月15日

国立駅で幸せランチ♪駅チカ&美味しいと評判の人気店6選
中央線の西国分寺駅と立川駅の間にある「国立駅」。駅前には一橋大学をはじめ、多くの学校関係施設があるせいか、リーズナブルでボリューミーなグルメスポットも多いです。そこで今回は、国立駅に立ち寄った際にぜひ食べて欲しい駅前グルメを6つご紹介します。
国分寺市と立川市の間にあるのが名前の由来である国立市。ご存じない方はつい「コクリツ」と呼んでしまいそうですが、「くにたち」ですのでお間違いなく。JR中央線の国立駅を降りると、南へまっすぐ伸びる広い道路があり、春には美しい桜ロードに。一橋大学など学校施設が多い文教地区でいざランチタイム!
1. ディーラウンジ
国立ランチといえば、地元の方に訪ねてもまず名前が挙がるのがこちら。「ディーラウンジ」は国立の隠れ家的スポットで、パスタなどの食事だけでなくパンケーキなども充実したカフェ&ダイニングです。
ディーラウンジ
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
2. 文流 国立店
駅から3分ほど、静かな立地にあるイタリアン「文流」もおすすめ。レンガ調で重厚感ある外観ですが、リーズナブルなランチが人気なんです。ご近所の女性から支持されるのも納得です。
文流 国立店の詳細情報
文流 国立店
国立 / イタリアン
- 住所
- 東京都国立市東1-6-30 パティオマグノリア 1F
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~21:30(L.O.21:00)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥5,000~¥5,999
3. いんでぃ庵
日本人のソウルフードと言えばやっぱりカレー!というあなたにおすすめなのがコチラ。欧風カレーの名店「いんでぃ庵」です。2017年11月より、営業時間が11時から15時の昼営業のみとなりました。
国立カレー処 いんでぃ庵の詳細情報
4. シエル・ドゥ・リヨン
国立駅は、南口は側商店街が広がり、北口は主に住宅街となっています。「シエル・ドゥ・リヨン」は北口側にあるフレンチのお店です。
シエル・ドゥ・リヨンの詳細情報
5. バーン・キラオ 国立店
続いてはタイ料理。「バーン・キラオ」は、ランチをバイキング形式で楽しむことができるので、友達を誘って行きたいお店です。
バーン・キラオ 国立店の詳細情報
バーン・キラオ 国立店
国立 / タイ料理、居酒屋、スイーツ
- 住所
- 東京都国立市東1-6-2 Y’s VISION 2F
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:00~22:00(L.O.21:20)
- 定休日
- 月曜日定休、但し月曜日が祝祭日の場合は 月曜日営業、火曜日休みとなります
- 平均予算
- ~¥999
- ¥2,000~¥2,999
6. 深川つり舟
最後は海鮮好きな方にぜひ行ってほしいランチスポットです。
深川つり舟の詳細情報
深川つり舟
国立 / 天丼、海鮮丼、ふぐ
- 住所
- 東京都国立市東1-15-18 白野ビル2F
- 営業時間
- [月火木日] 11:00~14:30 (L.O.14:00) [金土] 11:00~14:30 (L.O.14:00)/17:00~21:00(L.O.20:30) ※予約は不可
- 定休日
- 水曜日ランチ・ディナー、日・月・火・木曜日ディナー
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
おわりに
国立駅前のランチスポットはいかがでしたか?がっつりお腹いっぱい食べられるお店から、おしゃれなカフェまで、多種多様なお店が揃っています。ぜひ足を運んでみてくださいね。