2017年02月22日

とろなまバウムが人気♡千葉のバームクーヘン「せんねんの木」に迫る!
メディアなどでも度々話題になる「せんねんの木」。千葉にある人気のバーククーヘンのお店です。定番商品は「輪うむ」で、幸せのバームクーヘンとも言われるほど♪カフェのある店舗では、絶品スイーツもいただけます!早速「せんねんの木」の魅力をご紹介します。
千葉で人気のバウムクーヘン専門店
千葉県内にある人気のバウムクーヘン専門店。メディアなどでも度々取り上げられる人気店で、本店は市原市にある「市原本店」、そして君津市にある「せんねんの木 patisserie(君津店)」、木更津市にある「せんねんの木 factory & cafe(祇園店)」の3店舗があります。
どんなバウムクーヘンが食べられるのか気になりますよね?今回はそれぞれのお店と、人気のバウムクーヘンメニューをご紹介します。
かわいらしい店内が魅力の市原本店
せんねんの木
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
カフェ併設の祇園店
せんねんの木 祇園店の詳細情報
個性豊かなバウムクーヘンたち
ムースとバウムクーヘンが一緒になった!?「とろなまバウム」
せんねんの木
— ちゃんゆり (@diu0115) 2017年2月3日
とろなまバウム pic.twitter.com/i3YDB7Bcsi
「とろなまバウム」はメディアでも話題の1番人気商品。2層仕立てで、上の層がムース状、下の層がバウムクーヘンというユニークなつくりになっています。冷凍の状態で販売されていますが、そのままでもよし、半生でも完全に解凍されたムース状態で食べてもおいしいという楽しみ方ができるお菓子です。