2017年05月29日

手土産やギフトにいかが?有楽町でおすすめのスイーツ店7選
およばれの時の手土産や感謝の気持ちを伝えるちょっとしたギフトには、スイーツが一番!それが銀座周辺の有楽町エリアで買ったものだったら高級感があり、より喜ばれることは間違いありません。有楽町なら和洋どちらのスイーツ店もたくさんあります。ここでは、おすすめのスイーツを紹介していきますね!
有楽町は銀座にも近く、老舗和菓子のお店から高級な輸入洋菓子店までさまざまなスイーツのお店が集まっているエリアです。日本の最先端を走るスイーツエリアと言っても過言ではない有楽町なら、きっと誰にでも喜ばれるスイーツが見つかるはず。そんな有楽町で、手土産やギフトにおすすめのスイーツのあるお店をご紹介します。
ペイストリー スナッフルス 有楽町店
有楽町駅から徒歩3分のところにある、「ペイストリー スナッフルス 有楽町店」。「チーズオムレット」が特に有名です。
函館洋菓子スナッフルス 有楽町店の詳細情報
函館洋菓子スナッフルス 有楽町店
有楽町、銀座一丁目、銀座 / 洋菓子、ケーキ
- 住所
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 1F
- 営業時間
- 10:00~20:00 ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。
- 定休日
- 不定休(東京交通会館に準ずる)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店
有楽町駅から徒歩3分のところにある、「ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店」。チョコレートの専門店です。
ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店の詳細情報
ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店
有楽町、日比谷、二重橋前 / チョコレート、ケーキ、カフェ
- 住所
- 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル 1F
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥1,000~¥1,999
王様からのご褒美 有楽町店
東京メトロ有楽町線有楽町駅構内にある、「王様からのご褒美有楽町店」。駅を利用時に手軽にお買い物できるスイーツ専門店です。
王様からのご褒美 有楽町店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
和菓子処 大角玉屋 銀座店
有楽町駅から歩いて3分ほどのところにある、「菓子処大角玉屋 銀座店」。どこか昔懐かしい感じがする、食べていてほっとできる和菓子や大福があります。さらに、洋風のものも取り入れた和洋折衷のお菓子も楽しめるお店です。
和菓子処 大角玉屋 銀座店の詳細情報
パティスリー・サダハルアオキ・パリ
東京メトロ有楽町駅直結の「パティスリー・サダハルアオキ・パリ」。今や世界でも有名なスイーツ店です。青木定治氏のスイーツをいただけるとあって、連日多くの人で賑わいます。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店の詳細情報
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店
有楽町、日比谷、二重橋前 / ケーキ、マカロン
- 住所
- 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル 1F
- 営業時間
- 11:00~20:00 カフェコーナーは17:15オーダーストップ 18:00閉店
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥1,000~¥1,999
紫野和久傳(むらさきのわくでん) 丸の内店
JR「有楽町駅」東京フォーラム口から徒歩で3分。「紫野和久傳 丸の内店」は、季節ごとに丁寧に作られた和菓子を味わうことができます。特にレンコンのでんぷんと和三盆で練り上げた「西湖」は、定評の逸品です。
紫野和久傳 丸の内店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
銀座甘楽
「銀座甘楽」は、有楽町駅から徒歩約6分。銀座コリドー街にある、食通からも高い評価を受けている和菓子の専門店です。
銀座甘楽 銀座本店の詳細情報
銀座甘楽 銀座本店
日比谷、銀座、内幸町 / 和菓子、大福、どら焼き
- 住所
- 東京都中央区銀座6-2 銀座コリドー通り
- 営業時間
- [月~土] 10:00~21:00 [日] 10:00~19:00
- 定休日
- 定休日なし
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
いかがでしたか?
有楽町駅からすぐ近くで購入できる、手土産やギフトにおすすめのスイーツ店をご紹介しました。和菓子でも洋菓子でも、おいしそうですね。行ったら、ついつい自分用にも購入してしまいますよ。