白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル

ハクバヒメカワオンセン ハクバハイランドホテル

長野県 / 白馬 / リゾートホテル

  • 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル(長野県 リゾートホテル) / 1
  • 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル(長野県 リゾートホテル) / 2
  • 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル(長野県 リゾートホテル) / 3
  • 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル(長野県 リゾートホテル) / 4
  • 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル(長野県 リゾートホテル) / 5
  • マウンテンビュー
  • 大浴場あり
  • ビュッフェが自慢

北アルプスの絶景に心をつかまれる、白馬村のアットホームな温泉ホテル

白馬駅から車で約5分の「白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル」は、観光に便利な立地のカジュアルな温泉ホテルです。自家源泉の大浴場では、雄大な北アルプスを一望。ロビーや客室、レストランなど館内の至る所でも絶景が見え、開放的な気分で寛げます。長野県食材たっぷりの朝夕バイキングも魅力的。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

絶景と温泉に心満たされる
白馬での1泊2日の宿泊記

リピーターのご夫婦が、長野旅行で実際に「白馬ハイランドホテル」に宿泊した際のコースを、感想とともにご紹介します。

1日目

Start08:00

JR白馬駅からホテルまで車で約5分

北アルプスの大自然に
癒される白馬村へ

北アルプス山間部の長野県白馬村は、夏は登山、冬はスキーなどを満喫できる美しい山岳リゾートです。ホテルの最寄りはJR白馬駅。駅や「八方インフォメーションセンター」、冬は近隣の各スキー場からも無料送迎を利用できますよ。

___chiccchi___さん

___chiccchi___

会社員

2023年10月に宿泊

東京から車で行き、朝方に白馬村に到着。「八方池」まで歩き(登り)ました。下山後はお蕎麦屋さんへ。

___chiccchi___さんの写真+3

Check-in15:00

ホテルに到着

絶景に囲まれながら
チェックイン

ホテルは北アルプスの雄大な自然に囲まれ、ロビーでは絵画のような絶景が迎えてくれます。春~秋は白馬に関する「魅力発信スライドショー」が展示されるなど、温かい雰囲気も素敵。冬はスキー用の乾燥室や更衣室も利用でき便利ですよ。

___chiccchi___さん

何度も利用していますが、いつもチェックインの時から心地良い対応。過度なコミュニケーションではなく、アットホームな感じで迎え入れて下さいます。

___chiccchi___さんの写真+3

Room15:10

眺めの良いお部屋で
ほっと一息

お部屋は全65室で、シンプルな洋室ツインや、5人までOKの広々とした和洋室など様々。開放的な北アルプス、または林やゲレンデを眺めながら寛げますよ。ランプやドアなど、ちょっとした装飾も素敵。

___chiccchi___さん

北アルプス側のツインに宿泊。ソファがあってゆっくり寛げました。建物自体は新しくはないですが、よく手入れされていて清潔で、嫌な思いをしたことはありません。

Onsen16:00

温泉大浴場で
パノラマビューを満喫

ホテルには男女入替制の「わらび平の湯」、日帰り温泉「天神の湯」、有料貸切風呂「八方」があります。全てのお風呂が北アルプスの大パノラマビュー!また内風呂では、しっとりとした自家源泉を掛け流しで楽しめますよ。

___chiccchi___さん

大浴場は2つで、1つは宿泊者専用です。どちらも露天風呂があり、景色が最高!白馬の山々が見渡せるので、夕方の日没頃と朝風呂は必ず入ります。

Dinner18:00

信州の味を楽しむ
夕食バイキング

レストランでの夕食は約40種類の和洋中バイキング。前日までの予約が必要なので、公式サイトを確認してみて。信州サーモンや郷土料理の「ボッカ汁」など、信州食材の豊かさや文化も感じられるお料理が並びます。白馬の地酒も◎。

___chiccchi___さん

食事が楽しみで宿泊しています。お酒を頂きながらいろいろなお料理を楽しみ、デザートまで堪能できて大満足でした。

___chiccchi___さんの写真+1

Night21:00

星空を眺めて
ゆったり就寝

暖かい時期は、屋上の「空山てらす」で星を眺めてはいかが。夜の空気や音を感じるだけでもリラックスできそう。4月中旬~11月頃は、ホテルスタッフによるミニイベントが開催されることも。眠る前のゆったりとした時間を楽しんでみて。

___chiccchi___さん

星がきれいなので、晴れた日の夜は外に出て、夜空を眺めます。

2日目

Morning05:00

温泉を楽しみつつ
朝の絶景にうっとり

宿泊者限定の「わらび平の湯」には、寝湯付きの露天風呂が設けられています。寝ころびつつ、早朝の神秘的な山々を眺める贅沢。清々しい気分になれそうですね。女性浴場の脱衣所には化粧水などがあり、湯上りのケアもばっちり。

___chiccchi___さん

朝焼けで染まった山々の華麗な姿が見られました。風がなかったので、露天風呂前の水鏡に映った"逆さ白馬三山"も見られて、心身リラックスできました。

Breakfast07:00

爽やかな気分で味わう
朝食バイキング

レストランは北アルプス側に大きな窓があり、開放的な気分で食事を楽しめます。朝食は30種類以上の和洋バイキング。安曇野産のコシヒカリ、白馬のペンション「エアメイル」特製の手作りパンなど、朝も地元の味を堪能できますよ。

___chiccchi___さん

夕食同様に白馬や信州の特産物が並んで、楽しく食事できました。地元でないと食べられないという料理や食材もあり、おかげで朝から満腹でした。

Check-out10:00

ホテルを出発

たっぷり癒されて
チェックアウト

屋上の「空山てらす」など好きな絶景スポットで一休みしたら、いよいよ出発の準備。2日目も白馬周辺で観光する場合は、チェックアウト後も利用できる荷物の無料預りサービスが便利です。売店でのお土産チェックも忘れずに♪

___chiccchi___さん

スタッフの皆さんの接客が温かく、居心地が良いです。「ゲストが心地良く過ごせるように何をしようか」と、1年中考えていらっしゃるのでは?と思う程です。

Sightseeing11:00

ホテルから車で約10分

おしゃれな展望台で
絶景ランチ

多彩なゲレンデやアクティビティ施設がある「白馬岩岳マウンテンリゾート」。敷地内の展望台「白馬マウンテンハーバー」では、浮かんでいるような感覚で山々の絶景を一望できます。ベーカリー併設で、カフェタイムやランチにも◎。

___chiccchi___さん

「白馬岩岳マウンテンリゾート」へ。コーヒーとクロワッサンサンドを頂きながら眺める絶景は最高です。「高瀬渓谷」「七倉ダム」「あづみのるベーカリー」も行きました。

Return trip18:00

大自然の絶景を
満喫して帰路へ

「白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル」での1泊2日の旅。大浴場やロビー、客室にレストラン。至る所で心をつかまれるような北アルプスの絶景が見え、非日常の時間を過ごせます。温かいおもてなしも素敵で、癒しの旅を満喫できますよ。

___chiccchi___さん

スタッフさんの白馬とホテルに対する愛が溢れ、建物は新しくないものの内容は年々アップグレードしている気がします。手入れが行き渡り清潔で、古き良き趣が私は好きです。

___chiccchi___さんの写真+1

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

カップルにおすすめの白馬の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
長野県北安曇郡白馬村北城21582
アクセス
JR白馬駅より徒歩約15分/長野自動車道「安曇野IC」から車で約60分/上信越自動車道 「長野IC」から車で約60分
送迎
送迎あり
JR白馬駅・八方バスターミナル・白馬町(アルピコバス停)より無料送迎あり
パーキング
パーキングあり
宿泊者無料/屋外100台(大型バス15台)
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • ビューバス

プール

リラクゼーション

  • エステ・マッサージ

飲食

  • レストラン

ベビー&子供関連

  • キッズスペース

部屋情報

  • 和洋室
  • 洋室
  • インターネット利用可能
  • Wi-Fi利用可能

その他館内施設

  • 宴会場
  • ランドリーコーナー
  • 売店・ギフトショップ
  • 卓球台

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • スリッパ
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • 洗顔
  • ボディソープ
  • シャワーキャップ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜18:00

チェックアウト

10:00

チェックインに関する特記事項

ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いにはクレジットカードをご利用いただけます。現金ではお支払いいただけません
  • 客室の遮音性については保証いたしかねます
  • この施設には安全設備として、消火器、救急セットが備わっています

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 朝食 (朝食ビュッフェ) の料金 (概算) : 大人 1200 JPY、子供 840 JPY
  • アーリーチェックイン料金 : 2000 JPY (空室状況によって利用可)
  • レイトチェックアウト料金 : 2000 JPY (空室状況によって利用可)

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

    日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

4件
大人2名 / 1泊1室
20,93123,332円
1名あたり10,465円税およびサービス料込み