塩の湯温泉 蓮月

シオノユオンセン レンゲツ

栃木県 / 那須 / 旅館

  • 塩の湯温泉 蓮月(栃木県 旅館) / 1
  • 塩の湯温泉 蓮月(栃木県 旅館) / 2
  • 塩の湯温泉 蓮月(栃木県 旅館) / 3
  • 塩の湯温泉 蓮月(栃木県 旅館) / 4
  • 塩の湯温泉 蓮月(栃木県 旅館) / 5
  • 和モダン
  • 緑に囲まれた立地
  • 露天風呂付客室

全室温泉付き。専用スロープカーで行く、塩原渓谷の自然に包まれた宿

那須塩原駅から車で約35分。専用スロープカーで下った先に佇む「塩の湯温泉 蓮月」は、塩原渓谷の地形を生かして造られた自然の中の温泉宿です。客室は全て温泉風呂付き。大浴場や3つの無料貸切風呂もあり、天然温泉を満喫できます。夜鳴き蕎麦やアイスキャンディなど、充実の無料サービスも◎。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

家族でのんびり温泉ざんまい
自然に癒される1泊2日の宿泊記

家族で那須塩原旅行を楽しんだ女性が、実際に「塩の湯温泉 蓮月」に宿泊した際のコースを、感想と共にご紹介します。

1日目

Start12:00

那須塩原駅から宿まで車で約35分

自然豊かな
那須塩原市へ

JR那須塩原駅から宿までは、無料送迎バスや車で35分程。自然豊かな那須塩原市には、「那須高原」や「那須ガーデンアウトレット」など、年齢を問わず楽しめるスポットが多数あります。ドライブがてら観光を楽しめますよ。

nyaaaangorogoro2さん

nyaaaangorogoro2

30代後半 / 会社員

2022年11月に宿泊

祖母の米寿のお祝いで家族旅行。自宅からは車で行きました。

Lunch13:00

宿から車で約35分

「茶屋 卯三郎」で
お餅とおこわのランチ

那須I.Cより車で10分程の場所にある「茶屋 卯三郎」は、お餅とおこわが名物のお店。囲炉裏がある昔ながらの古民家で、つきたてのあんころ餅や温かいけんちん汁を味わう…。のんびりとしたひと時を過ごせます。

nyaaaangorogoro2さん

「茶屋 卯三郎」は、那須に来る度に立ち寄ります。甘いのとしょっぱいのを交互に食べて、本当に美味しかったです!

nyaaaangorogoro2さんの写真+1

Check-in15:50

宿に到着

駐車場からバスで
スロープカー乗り場へ

宿は塩原渓谷の美しい地形を生かした造り。そのため、アクセス方法がちょっぴりユニークです。駐車場から送迎バスで約1.8km移動し、さらに専用スロープカーで下って行きます。秘境の雰囲気たっぷりで気分が高まりますよ♩

nyaaaangorogoro2さん

スロープカーはアトラクション感覚でとても楽しかったです。子どもは絶対喜ぶと思います。

nyaaaangorogoro2さんの写真+2

Lounge16:00

母屋のロビーで
ゆったりひと休み

スロープカーを降りた先には、おしゃれな雰囲気のロビーが。畳敷きの床が心地良く、ドリンクを頂きながら寛げますよ。色浴衣の無料レンタルコーナーや、枕を選べるコーナーも。自分好みのものを選んで、ステイをさらに満喫しましょ。

nyaaaangorogoro2さん

コーヒーやココアなどのウェルカムドリンクがあり良かったです。館内はバリアフリーで、足の悪い祖母も車いすで移動できました。宿の方の配慮がありがたかったです。

nyaaaangorogoro2さんの写真+2

Room16:30

のびのび寛げる
和モダンなお部屋

お部屋は全89室。畳とローベッドを備えた和の設えで、渓谷を眺めながらゆったりと寛げます。ダブルやツインルームの他、寝室が分かれている「離れ フォース」など、大人4人まで泊まれる部屋タイプもありますよ。

nyaaaangorogoro2さん

お菓子を頂き、お部屋でティータイム。自分で挽くコーヒーなどちょっとした面白さもあり、大満足でした。

nyaaaangorogoro2さんの写真+4

Onsen17:00

"美肌の湯"を
お部屋で堪能

嬉しいことに、全室が温泉風呂付き。美肌の湯と呼ばれる天然温泉を、プライベート空間で堪能できます。湯船は露天風呂または内風呂で、お部屋によって異なります。どちらのタイプも開放的で、塩原渓谷の自然美を楽しめますよ。

nyaaaangorogoro2さん

外の紅葉を眺めながら入浴。なんと言っても木のいい香りがして癒されました。お湯張りは自動で簡単。部屋風呂なので、祖母も何度も入れました。

nyaaaangorogoro2さんの写真+2

Onsen18:00

大浴場で
気ままに湯巡り

温泉大浴場「山雅の湯」は、深夜まで利用OK。開放的な露天風呂では、自然の音や香りを感じつつ、天然温泉「刈子の湯」を楽しめます。珍しい薬湯座風呂やシルキーバス、岩盤浴やサウナもあり、じっくりと湯巡りを楽しめますよ。

nyaaaangorogoro2さん

大浴場に続く通路は、金魚の絵が投影されていておしゃれ。木の香りもして、わくわくしました。

nyaaaangorogoro2さんの写真+1

Dinner20:00

地元の旬の味
たっぷりの会席料理

時期によっては、地元食材や旬の味覚をたっぷり使った会席料理を味わえます。「花かがり」は、席ごとに仕切りが設けられた半個室タイプのレストラン。最大6人用の完全個室もあり、程よいプライベート感がある中で食事を楽しめますよ。

nyaaaangorogoro2さん

とちぎ和牛や河豚の唐揚げ、お刺身などを頂きました。

nyaaaangorogoro2さんの写真+5

Night22:00

小腹が空いた時は
夜鳴きそばを

温泉で温まった後は、湯上り処「風の音」でひと休み。サッパリとしたアイスキャンディや、22時からの夜鳴きそばなど、嬉しい無料サービスを楽しめますよ。体をほぐしてくれる、マッサージ機のコーナーもおすすめ。

nyaaaangorogoro2さん

共立リゾートさん名物の夜鳴きそば。満腹だったのにおいしかったです。アイスも無料で大満足。

nyaaaangorogoro2さんの写真+1

2日目

Morning07:00

無料貸切風呂で
爽やかな朝のひと時

館内には3つの無料貸切露天風呂があります。予約不要で、空いていれば何度でも入浴できますよ。清々しい渓谷美を前に、気ままに朝風呂を楽しんでみて。湯上り処でいただける、牛乳とヤクルトのサービスも楽しみ。

Breakfast08:00

体に沁みる
和の朝食

季節によって楽しめる朝食は、地元の食材を使った和定食。焼き魚やお味噌汁など、ご飯に合うおかずが並びます。お食事処の「花かがり」は窓が大きく、四季折々の風景を眺めながら、ゆったりと体に沁みる朝ご飯を楽しめますよ。

nyaaaangorogoro2さん

お魚は2種類も。白米が進むおかずばかりで、おかわりしちゃいました。

nyaaaangorogoro2さんの写真+2

Check-out12:00

宿を出発

のんびりと寛いで
チェックアウト

お部屋でもう一度温泉に入ったり、各部屋のテラスでのんびりと景色を眺めたり。朝食後も癒しのひと時を楽しんでみて。出発前に、地元の銘菓などが揃うお土産処「もみ路」をチェックするのもおすすめですよ。

Return trip13:00

温泉をたっぷり満喫
家族で癒されて帰路へ

「塩の湯温泉 蓮月」で過ごした1泊2日の旅。塩原渓谷の美しい風景を眺めつつ、お部屋・大浴場・貸切風呂でたっぷりと湯巡りを楽しめます。家族みんなでリフレッシュできますよ。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

お子様連れにおすすめの那須の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
栃木県那須塩原市塩原塩の湯1340-3
アクセス
東北自動車道「西那須野塩原IC」より約25分、第一駐車場から無料送迎バスで約3分、スロープカー乗り場から約1分/JR「那須塩原駅」より無料送迎バスで約35分、スロープカー乗り場から約1分
送迎
送迎あり
JR「那須塩原駅」より無料送迎バスあり(定期便)/「塩原塩釜」バス停より無料送迎バスあり(要電話連絡)
パーキング
パーキングあり
宿より約1.8kmの場所に無料駐車場あり(駐車場⇔宿間は無料送迎あり)/客室タイプ「離れ」利用の場合、宿隣接の駐車場利用可(1室1台まで)/宿に隣接する障害者等用駐車スペースあり(2台・要問合せ)
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • サウナ
  • 岩盤浴

プール

リラクゼーション

  • サウナ
  • 岩盤浴

飲食

  • レストラン

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 露天風呂付客室

その他館内施設

  • 売店・ギフトショップ

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • シャワーキャップ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

16:00〜19:00
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

正午

チェックインに関する特記事項

この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いにはクレジットカードをご利用いただけます。現金ではお支払いいただけません
  • キャッシュレス決済をご利用いただけます
  • この施設には安全設備として、消火器、セキュリティシステム、救急セット、窓格子、屋外照明が備わっています

施設でお支払いいただく料金

-

オプションの追加料金

-

その他の情報

  • 2 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、宿泊料金は無料です。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。
  • お客様の安全確保のため、全取引でキャッシュレス決済が利用可能という対策がとられています。

紹介されている記事

2件

最近見たホテル・宿

ログインでさらにお得!大人2名 / 1泊1室
104,400
1名あたり52,200円税およびサービス料込み