有馬温泉 ホテル花小宿

アリマオンセン ホテルハナコヤド

兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館

  • 有馬温泉 ホテル花小宿(兵庫県 旅館) / 1
  • 有馬温泉 ホテル花小宿(兵庫県 旅館) / 2
  • 有馬温泉 ホテル花小宿(兵庫県 旅館) / 3
  • 有馬温泉 ホテル花小宿(兵庫県 旅館) / 4
  • 有馬温泉 ホテル花小宿(兵庫県 旅館) / 5
  • クラシカル
  • 貸切風呂あり
  • 15室以下

レトロな空間にほっこり。湧きたての金泉を貸切で楽しむ全9室の温泉宿

温泉街から程近い「有馬温泉 ホテル花小宿」は、9室のみのアットホームな旅館。館内や客室には、大正時代を思わせるレトロ空間が広がります。宿のすぐ裏で湧く金泉をそのまま注いだ貸切風呂は、まさに“究極のかけ流し”。目の前で作る出来立て割烹の夕食とともに、たっぷり満喫しましょう。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

レトロな空間でのんびり
有馬を満喫する夫婦旅の2日間

ご夫婦で有馬温泉の旅を楽しんだyuunaさんが、実際に「有馬温泉 ホテル花小宿」に宿泊した際のコースをご紹介します。

1日目

Start11:00

京都駅から宿まで公共交通期間で約1時間半

京都駅からバスに乗り
歴史ある温泉の町・有馬へ

京都駅前から出る有馬温泉直通の高速バスに乗り、夫婦で有馬をまったり満喫する旅に出発。自然豊かな有馬温泉は、赤褐色の金泉と無色透明の銀泉が楽しめる日本三古湯のひとつ。レトロな温泉街散策も外せません♪

yu03211129さん

yu03211129

30代前半 / 会社員

2021年10月に宿泊

ロープウェーを利用したかったので、現地では基本的に徒歩移動。ホテルから有馬温泉駅までの行き帰りは、ホテルが車で送迎してくださりました。

Lunch11:30

宿まで徒歩約3分

「有馬 土山人」で
香り豊かな蕎麦ランチ

有馬温泉駅に到着したら、駅から徒歩約7分の「有馬 土山人」へ。殻外しから製粉までをすべて自社で行い、手打ちで丁寧に作る蕎麦は絶品。せいろ蕎麦やかき揚げの他、夏季限定の爽やかな「すだち蕎麦」も人気です。

yu03211129さん

お蕎麦はコシがありとても美味しかったです。その後は「アリマ ジェラテリア スタジオーネ」へ。梨のジェラートは梨の甘さが凝縮されていました。

yu03211129さんの写真+6

Check-in15:00

宿に到着

懐かしさに癒される
レトロな宿に到着

有馬温泉街から程近い「有馬温泉 ホテル花小宿」。9室のみの小さな宿で、アットホーム感と懐かしい雰囲気が魅力です。扉を開けた瞬間から感じるレトロなムードや木造のぬくもりに、素敵なステイの予感が漂います。

Room15:30

大正ロマン漂う
全9室の和モダン客室

客室は和室と洋室の2タイプ。洋室は、おしゃれな調度品や柔らかな茶金硝子が大正ロマンの雰囲気を演出。心安らぐ和室はお庭を眺める縁側で寛げます。リビング・和室・ベッドルームに分かれたスイートルームも人気。

yu03211129さん

「洋風ツインB」に宿泊しました。家具の一つ一つがレトロな雰囲気で統一されており、とても素敵な空間でした。

yu03211129さんの写真+5

Sightseeing16:00

宿から公共交通機関で約15分

絶景の名所・六甲山で
心洗われる風景を

ロープウェーに乗り、日本屈指の夜景スポットとしても有名な「六甲山」へ。「明石海峡」や「関西国際空港」などを見渡す絶景が広がります。展望台「六甲枝垂れ」やカフェなど、山頂の観光スポットも楽しんで。

yu03211129さん

「六甲枝垂れ」から溢れる日差しがとても気持ちよかったです。その後は温泉街に戻り、お部屋で飲む用の地酒を購入しました。

yu03211129さんの写真+4

Dinner17:30

宿や温泉街での夕食は
奥深い美食に舌鼓

温泉街には和食や洋食などさまざまなお店が並びます。宿の食事処「料膳 旬重」で味わえるのは、滋味深い割烹。自家栽培の野菜や厳選和牛、明石浦漁港で仕入れた新鮮魚介など、素材の味を最大限に引き出しています。

yu03211129さん

温泉街の「くつろぎ家」で「くつろぎ釜めしのいっぷくコース」を食べました。 鯛・鮭・山菜・タコと具材が盛りだくさん!優しい味に癒されました。

yu03211129さんの写真+1

Onsen19:30

湧きたて新鮮な金泉を
貸切温泉でゆったりと

宿のすぐ裏には、有馬温泉に7ヶ所ある源泉のひとつ「御所泉源」が。この宿では、泉源からそのまま注いだ湧きたての金泉を、2つの貸切風呂で贅沢に楽しめます。ふたりきりの空間で新鮮な温泉にどっぷり癒されて。

yu03211129さん

貸切なので周りを気にせずリラックスできました。源泉を引く、五右衛門風呂は気持ち良いのはもちろん、独特の鉄分の匂いを含め雰囲気も楽しめました。

Relax20:00

レトロな空気に包まれる
夜のリラックス時間

夜はお部屋でのんびりリラックス。古典柄の浴衣を身にまとい、夜の有馬をお散歩するのも素敵ですね。徒歩約3分の系列宿「御所坊」の大浴場も無料で20時まで利用できるので、ぜひ足を運んでみて。

yu03211129さん

「パン・ド・ボウ」というパン屋さんの「有馬山椒ラスク」をおつまみに地酒を飲みながら、お部屋で好きなバンドの配信ライブを楽しみました。

yu03211129さんの写真+2

2日目

Breakfast08:30

焼きたて魚が香ばしい
ほっこり染みる和朝食

「料膳 旬重」での朝食は、優しい味わいの和食。黒豆豆腐や昆布の山椒煮、カウンターで焼く旨味たっぷりの焼き魚など、ご飯の進むおかずが並びます。羽釜で炊き上げるふっくら甘い自家栽培のお米も絶品です。

yu03211129さん

地物を使った優しい味わいで、目の前のカウンターで手際よく準備する様子も食欲をそそりました。量も多過ぎないのでご年配の方も楽しめると思います。

yu03211129さんの写真+2

Check-out12:00

宿を出発

ぬくもりに包まれながら
チェックアウト

チェックアウトは12時。レトロな館内や中庭の散策をしながら、ぬくもりある空間をたっぷり堪能してから出発を。宿隣接の「路地裏アロマテラピーB&I」で、至福のエステを受けるのもおすすめです。

Sightseeing12:15

宿から徒歩約3分

情緒ある街並みをぶらり
温泉街を散策

風情あふれる有馬温泉街の散策へ。有馬のお土産購入や食べ歩きなどを満喫しましょう。日帰り温泉「金の湯」の外には、無料で利用できる金泉の足湯「太閤の足湯」も。有馬の名湯を気軽に楽しめるのが嬉しいですね。

Return trip14:00

心ほっこり癒された
レトロな温泉宿の2日間

温泉街や六甲山の観光を楽しんで、レトロな温泉宿に癒されて…有馬の夫婦旅を満喫した2日間。コンパクトながら大らかなぬくもりに包まれる「ホテル花小宿」。優しい気持ちに満たされる、癒しの時間が待っています。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

ラグジュアリーな高級宿

カップルにおすすめの神戸の宿

条件に似たホテル・宿を探す

口コミ

泊まった女子に聞いてみました!

yu03211129

yu03211129

30代前半・会社員

2021年10月

夫婦で有馬旅行

「洋風ツインB」に宿泊しました。家具の一つ一つがレトロな雰囲気で統一されており、とても素敵な空間でした。お風呂は貸切なので周りを気にせずリラックスできました。源泉を引く、五右衛門風呂は気持ち良いのはもちろん、独特の鉄分の匂いを含め雰囲気も楽しめました。

有馬温泉 ホテル花小宿(アリマオンセン ホテルハナコヤド) | 「洋風ツインB」に宿泊

「洋風ツインB」に宿泊

有馬温泉 ホテル花小宿(アリマオンセン ホテルハナコヤド) | 家具の一つ一つがレトロな雰囲気。とても素敵な空間でした。

家具の一つ一つがレトロな雰囲気。とても素敵な空間でした。

有馬温泉 ホテル花小宿(アリマオンセン ホテルハナコヤド) | 朝食は、地物を使った優しい味わいで、目の前のカウンターで手際よく準備する様子も食欲をそそりました。

朝食は、地物を使った優しい味わいで、目の前のカウンターで手際よく準備する様子も食欲をそそりました。

地図・アクセス

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1007
アクセス
神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩5分 新神戸駅より車・鉄道約30分 新大阪駅より高速バスで約50分 神戸空港より鉄道で50分
送迎
送迎あり
神戸電鉄有馬温泉駅、ロープウェイ有馬温泉駅から送迎可能。駅に到着後宿まで一報を
パーキング
パーキングあり
20台/無料。駐車場は宿敷地内ではなく有馬里駐車場(ありまり)。18時までは駐車場にスタッフが待機しており、宿までの送迎が可能
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 貸切風呂

プール

リラクゼーション

飲食

  • レストラン

ベビー&子供関連

部屋情報

その他館内施設

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • 電気ポット

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

インターネット予約の場合、客室の和風・洋風の指定は不可。通信欄に希望を記入すれば、出来る限りの調整は可能

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜23:00

チェックアウト

正午

チェックインに関する特記事項

この施設にはフロントデスクがありません。この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。ご到着時にはオーナーがお迎えします。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算用のクレジットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 朝食 (郷土料理の朝食) の料金 (概算) : 1 名あたり 3080 JPY

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

  • 貸切風呂 (温泉)の利用には事前予約が必要です。ご到着前にリゾートに直接ご連絡のうえ、ご予約ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。
  • この宿泊施設は大人専用です。13 歳未満の方はご滞在いただけません。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

7件
大人2名 / 1泊1室
26,644
1名あたり13,322円税およびサービス料込み