2022年05月26日

兵庫県のレトロな宿で特別な時間を。おすすめホテル&旅館8選

兵庫県のレトロな宿で特別な時間を。おすすめホテル&旅館8選

日本海と瀬戸内海2つの海に面し、関西最大の面積を誇る「兵庫県」。兵庫は、神戸北野異人館街や神戸旧居留地のある「神戸」、金泉・銀泉2つの湯を楽しめる「有馬」、7つの外湯巡りとカニが美味しい「城崎」、四季折々の自然とグルメを満喫できる「淡路島」に代表されるように、エリアごとに魅力もさまざまです。今回はそんな見どころあふれる兵庫県内にある、レトロなホテルや旅館をご紹介。近場のホテルステイでも、旅行でもきっと満足できる宿ばかりですよ♩

「兵庫県」は観光地も美味しいものも、見どころいっぱい

【兵庫県】9月・爽やかな青空と神戸北野異人館街

関西最大の面積を誇る「兵庫県」。山や海の大自然から都市部まで多彩な面を持ち、観光都市としても人気のエリアです。「神戸北野異人館街」が有名な異国情緒あふれる港町「神戸」をはじめ、多くの文化人に愛された日本最古の温泉街「有馬」、瀬戸内海や自然の恵みを堪能できる「淡路島」など、魅力的な観光地であふれています。

Raw beef sirloin steak with peppercorns and garlic prepared for frying

また、兵庫県は美味しい特産グルメも豊富。言わずと知れた「但馬牛」や「神戸牛」を筆頭に、「丹波松茸」や「香住カニ」など、全国的にも名の高いブランド食材が集まっています。訪れる地域によってさまざまな魅力と触れ合うことができる場所、それが兵庫県です。

レトロな宿で特別な時間を過ごそう♩

レトロな宿で特別な時間を過ごそう♩2627447

出典:

遠出するのが難しい中、たまには旅館やホテルに行って羽を伸ばしたいですよね。そんなときは、兵庫県のレトロなお宿にステイしてみませんか?兵庫県には、かつて城下町として栄えた歴史的な街並みが多く残されており、情緒あふれる宿がたくさん。慌ただしい日常を忘れてリフレッシュするにはぴったりなんです。そこで今回は、兵庫県の歴史的な街並みに佇むレトロなホテルや旅館をご紹介します。ゆっくりと時間が流れるお宿で、自分を取り戻す旅をしてみませんか?

1.天空の城のお膝元で過ごす、唯一無二の体験

竹田城 城下町 ホテルEN

竹田城 城下町 ホテルEN2626579

出典:

「日本のマチュピチュ」として話題となった朝来(あさご)市の「竹田城跡」。その竹田城下町の中心に広がるのが、「竹田城 城下町 ホテルEN(エン)」です。城下町の広大な敷地に、ホテル、レストラン、大浴場を散りばめた分散型施設で、趣のある城下町に暮らすような体験ができます。施設内の建物は、400年以上の歴史をもつ酒造を筆頭に、歴史的価値のある建物をリノベーションしたもの。まるで室町時代にタイムスリップしたかのような異空間を楽しめますよ。

竹田城 城下町 ホテルEN2627021

出典:

客室は、城下町に点在する6棟に全13室が備わっています。築100年以上の豪邸を使用したお部屋や蔵をはじめ、登録有形文化財のお部屋、ペットと宿泊できる一棟貸切のお部屋など、13室すべてが異なる設え。当時の状態ができる限りそのまま残された内装は、昔ながらの土壁や欄間などの日本らしい装飾が見られ、どこか懐かしい気持ちに。

竹田城 城下町 ホテルEN2627022

出典:

一部の客室では、寝室にあしらわれた大きな窓から立派な竹田城跡を望むこともできます。朝の目覚めと同時にお城の風景が見られるなんてロマンチックですよね♪どのお部屋にも伝統的な内装にマッチするモダンなインテリアが配され、おしゃれな雰囲気に気分も上がります◎

竹田城 城下町 ホテルEN2626582

出典:

天井が高く、開放感のあるレストランは、元発酵蔵をリノベーションしているそう。蔵であったときの面影を残しつつも、上品でスタイリッシュな雰囲気がただよいます。関西フレンチの重鎮と言われる一流シェフが織りなすコース料理は、但馬牛や香住カニなどの全国的にも名高い地元の食材を盛り込んだ本格フレンチ。見た目にも美しい上質なお料理は、思い出に残ること間違いなしです◎

竹田城 城下町 ホテルEN2627060

出典:ともたかサーフさんの投稿

せっかく竹田城下町に訪れるなら、竹田城跡をベストな場所から見ておきたいところ。竹田城を見晴らせる絶景スポットの「立雲峡」は、ホテルから車でわずか5分ほどの距離にあります。ちょっとだけ早起きして朝霧を纏った竹田城跡を観に行くのもおすすめですよ。竹田城が雲海に浮かぶ様子はまさに「天空の城」。また、城を囲う四季折々の自然も圧巻の美しさですよ。タイムスリップしたような非日常の空間へ足を延ばしてみてはいかがでしょうか?

2.丹波篠山のブランド食材を心ゆくまで舌鼓

篠山城下町ホテル NIPPONIA

篠山城下町ホテル NIPPONIA2627108

出典:

はるか400年前に徳川家が築いた篠山城を中心に、城下町として栄えた丹波篠山。その城下町の街並みに溶け込むように佇むのが、分散型ホテル「篠山城下町ホテル NIPPONIA(ニッポニア)」です。城下町全体をゆるやかにホテルと見立て、全9棟の客室棟とフロント・レストランが備わる棟で成り立っています。篠山城跡を囲むように散らばる客室棟は、すべてリノベーションされた歴史的建造物。日本の歴史を感じる街の中で、のんびりと過ごす贅沢を味わえますよ♪

篠山城下町ホテル NIPPONIA2627112

出典:

元銀行経営者の旧住居をリノベーションしたというフロントは、当時の面影が残る味のある空間。壁際に並ぶ竈(かまど)や井戸など、普段はなかなか見ることができない風景に心が弾みます♩フロント棟には離れや土蔵、庭園なども備わっており、かつての趣を感じられる風景が満載です。

篠山城下町ホテル NIPPONIA2627109

出典:

城下町に分散する客室は全21室。美しい中庭を備えたお部屋や総檜風呂をあしらったお部屋など、個性豊かなタイプが揃います。9棟の客室棟のうち、2棟が歴史的景観が保存される「河原町妻入商家群」に位置しているため、風情ある街並みの中心で宿泊する貴重な体験も。味わい深い木材がふんだんに使われた内装は、温もりを感じる居心地のいいお部屋です。

篠山城下町ホテル NIPPONIA2627125

出典:

食事は築およそ140年の古民家をリノベーションしたダイニング「TERROIR ET NATURE(テロワール・エ・ナチュール)」で。地元・丹波篠山の四季折々の食材をふんだんに使ったフレンチを楽しめます。丹波篠山は、松茸や黒大豆、栗などの農産物をはじめ、篠山牛やジビエなど品質の高い食材がたくさん。味わい深い地産地消の美食を心ゆくまで満喫しましょう♩

お得に泊まるならこんなプランも!

【楽天月末セール】城下町の風情に癒され、丹波篠山の旬を味わう<2食付> | 篠山城下町ホテル NIPPONIA

【楽天月末セール】城下町の風情に癒され、丹波篠山の旬を味わう<2食付>

詳細を見る

公式詳細情報

篠山城下町ホテル NIPPONIA

兵庫県 / 篠山 / 旅館

地図を見る
住所
兵庫県丹波篠山市西町25
アクセス
【電車+無料送迎】大阪より70分/東京より4時間【お車】大阪神戸市内より60分/京都市内より90分
宿泊料金
20,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 12:00(OUT)など
ホテルは駅舎の中!わくわくがいっぱいの「ニッポニアホテル」に泊まって高野山へ♩【和歌山】

じっくり読む この宿の良いところ

ホテルは駅舎の中!わくわくがいっぱいの「ニッポニアホテル」に泊まって高野山へ♩【和歌山】

3.1日1組限定のプライベート空間

古民家ホテルkurasu

古民家ホテルkurasu2627219

出典:

「播磨の小京都」とも言われる、重要伝統的建築物群保存地区の「龍野城下町」。その歴史的な街並みに誕生したのが、「古民家ホテルkurasu(クラス)」です。町に点在する古民家をリノベーションし、1日1組限定の一棟貸し宿として誕生しました。その一号棟目となる「148 kawaracho(カワラチョウ)」は、城下町でも飲食店が並ぶ人気エリアに佇み、城下町散策にも絶好のロケーション。まるでふるさとに帰ってきたような、温かい雰囲気のお部屋です。

古民家ホテルkurasu2627217

出典:

室内は、明治時代に建てられた古民家の雰囲気をそのままに、清潔感あふれる2階建て。広々とした3つのお部屋と簡易キッチンなどが備わり、ゆったり快適に過ごせます。シンプルでモダンなインテリアがさりげなくあしらわれたお部屋は、ずっと住みたくなるような心地よさを感じるはず♩

古民家ホテルkurasu2627223

出典:

室内に配された大きな窓からは、建築当時の趣が残るほっこりとした坪庭の風景が望めます。おしゃれな椅子とテーブルが設置された窓際は、日当たり抜群の気持ちのいいスペース。太陽のやわらかい光が日々の疲れをすーっと癒してくれます♩

古民家ホテルkurasu2627225

出典:

木材がふんだんに使われた寝室は、落ち着きのある癒しの空間。現代生活に合わせた快適な設備が整っていて、とても築100年以上とは思えない上質な古民家ステイができますよ。1組限定のプライベートなお宿で、誰にも邪魔されない特別なひとときを味わってみてはいかがでしょうか?

公式詳細情報

龍野城下町古民家ホテル kurasu

兵庫県 / 旅館

地図を見る
住所
兵庫県たつの市龍野町川原町140番地
アクセス
本竜野駅より車で約6分
宿泊料金
7,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

4.城下町の風情を楽しむ、異なる趣の全5室

加里屋旅館Q

加里屋旅館Q2627251

出典:

播州赤穂駅から徒歩10分ほどの場所にあるのは、「加里屋旅館Q(かりやりょかんキュー)」。赤穂城下町の情緒ただよう街並みに佇む、古民家宿です。多くの観光スポットが集まるエリアに位置し、赤穂四十七士が眠る寺として知られる「花岳寺(かがくじ)」の目の前という絶好のロケーション。1年以上かけて丁寧にリノベーションされた建物は、当時の趣をそのままに上質な雰囲気がただよいます。重厚感のある外観は、目の前で見ると圧倒されそうなほどの風格です。

加里屋旅館Q2627252

出典:

館内は伝統的な日本建築と、モダンなインテリアが融合する和モダンなデザイン。落ち着いた雰囲気の調度品があしらわれたロビーラウンジからは、風情ある坪庭を見渡せます。縁側に設置された椅子に座ってのんびりお庭を眺めたり、温かい光の下のソファでくつろいだりと、思い思いに過ごせる心地よい空間です。

加里屋旅館Q2627253

出典:

全5室の客室は、窓から花岳寺の本堂を望めるお部屋や、檜風呂を設えたお部屋、建築当時の状態を丁寧に復元したお部屋など、それぞれに異なる設えとなっています。天井や家具類などをそのままの材で復元し、古民家ならではの温かみを感じられる特別な空間です。

加里屋旅館Q2627256

出典:

広々とした浴室が全室に完備されているのもこのお宿の魅力。離れの客室「躑躅(つつじ)」には、プライベートな平庭を眺めながら入れる檜風呂が備わっています。木材がふんだんに使われた浴室は、木の温もりと檜のいい香りで癒し効果抜群。城下町の風情を感じながら、ゆっくり羽を休めましょう♩

加里屋旅館Q2627360

出典:

食事はオープンキッチンスタイルのレストラン「GOKAN(ゴカン)」で。姉妹館である「潮彩きらら 赤穂温泉 祥吉」で培った技術を生かした、王道の会席料理を楽しめます。淡味でやさしい味わいの和食は、古民家の雰囲気にぴったり。昼間は古民家カフェとしても営業しているので、おしゃれなスイーツも食べられますよ♪古いけど新しい城下町のお宿で、日常とかけ離れた贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

お得に泊まるならこんなプランも!

【9月10月お日にち限定】直前特別セール <一泊二食付> | 加里屋旅館Q(Kariya Ryokan Q)

【9月10月お日にち限定】直前特別セール <一泊二食付>

詳細を見る

公式詳細情報

加里屋旅館Q(Kariya Ryokan Q)

兵庫県 / 赤穂 / 旅館

地図を見る
住所
兵庫県赤穂市加里屋1996
アクセス
播州赤穂駅より徒歩8分(花岳寺より徒歩1分)
宿泊料金
9,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

5.本に囲まれて、心休まるひとときを

NIPPONIA播磨福崎 蔵書の館

NIPPONIA播磨福崎 蔵書の館2627446

出典:

大阪から90分ほどの場所にある神崎郡福崎町。自然に囲まれた小さな町に佇んでいるのが、「NIPPONIA(ニッポニア)播磨福崎 蔵書の館」です。建物はおよそ300年前に建てられた、県指定重要有形文化財でもある「大庄屋三木家住宅」と、大正時代に建てられた旧郵便局舎をそれぞれリノベーションしたもの。歴史的な趣が残る豪邸は、うっとりするほど美しい建築です。

NIPPONIA播磨福崎 蔵書の館2627450

出典:

この館は、民俗学者である柳田國男氏が文学や民俗学を学んだ場所として知られ、館内や客室には当時と同じように蔵書がずらりと並んでいます。時計やテレビを置かず、代わりに約500冊もの本が備わった客室はまさに「蔵書の館」。都会の喧騒から離れ、時を忘れて読書に耽る贅沢な時間を過ごせますよ◎

NIPPONIA播磨福崎 蔵書の館2627451

出典:

客室として使用されているのは、大庄屋三木家住宅の中でも「離れ」と「福屋」、3つの「蔵」、そして旧郵便局を改装した2つの洋室の全7室。それぞれに異なる設えで、レトロな雰囲気とおしゃれなインテリアが調和した素敵な空間です。蔵を改装したという客室は、全体的にウッディで温かみのあるお部屋。天井に張り巡らされた剥き出しの太い梁は、存在感があって見ごたえ抜群です。

NIPPONIA播磨福崎 蔵書の館2627453

出典:

宿のある福崎町は、「妖怪の住む町」としてもひそかに話題の町。旧郵便局の1階にある「妖怪BOOK CAFE(ブックカフェ)」には、民俗学や妖怪をテーマにした興味深い本や絵本がずらりと並んでいます。レトロなブックカフェで、この土地ならではの読書を楽しんだり、自分を見つめる時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?

お得に泊まるならこんなプランも!

【一休限定】【プレミアムタイムセール】全7部屋の和リゾート宿で過ごす古民家ステイ!シェフおすすめディナー付き

詳細を見る

公式詳細情報

NIPPONIA 播磨福崎 蔵書の館

兵庫県 / リゾートホテル

地図を見る
住所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1106
アクセス
JR播但線 福崎駅よりお車にて約10分
宿泊料金
14,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

6.有馬の名湯を楽しむ、大人だけの空間

ホテル花小宿

ホテル花小宿2627558

出典:

日本最古の温泉地「有馬温泉」から徒歩4分ほどの場所にある「ホテル花小宿(はなこやど)」。かつて有馬の地にあった外国人専用ホテルをイメージした、2階建ての小さな隠れ宿です。由緒ある温泉旅館の雰囲気と、洋風なホテルの雰囲気を併せ持つ独特な雰囲気がただよいます。色褪せた木材が特徴的な外観が、なんともおしゃれで胸が高鳴ります♩

ホテル花小宿2627554

出典:

客室は洋室と和室、スイートルームの合わせて全9室。フローリングが敷かれた洋室は、金茶ガラスがふんだんにあしらわれ、大正ロマンを思わせる雰囲気がただよいます。大人の雰囲気あふれるセンスのいい家具やインテリアに、何度もうっとり♩温かい光に包まれるお部屋で、古き良き日本の暮らしに思いを馳せてみては?

ホテル花小宿2627555

出典:

ホテル花小宿は、有馬温泉の源泉のひとつである「御所泉源(ごしょせんげん)」の真横に位置しているため、フレッシュな源泉を貸切風呂で楽しめます。御所泉源は鉄分や塩分濃度の高いお湯で、冷え性や神経痛などにも効果が期待される「金泉」。貸切風呂の「楓呂(かえでろ)」には、神戸港開港当時、外国人が好んで入ったという五右衛門風呂が設置され、伝統的な趣を感じられます。

ホテル花小宿2627556

出典:

食事は、料理人が目の前で調理したものをアツアツのまま食べられる割烹スタイル。花小宿の山家料理では、伝統や常識にとらわれず、「本当に食べたいと思えるもの」を提供してくれるのだそう。「おくどさん」と呼ばれる大きな竈で炊いたご飯や、良質な食材を使ったシンプルな美食を堪能しましょう。12歳以下は宿泊不可の、小さくてレトロ感満載の隠れ宿で、大人の時間を満喫してみませんか?

詳細情報

有馬温泉 ホテル花小宿

兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館

  • 有馬温泉 ホテル花小宿
  • 有馬温泉 ホテル花小宿
  • 有馬温泉 ホテル花小宿
  • 有馬温泉 ホテル花小宿
  • 有馬温泉 ホテル花小宿
住所
兵庫県神戸市北区有馬町1007
アクセス
神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩5分 新神戸駅より車・鉄道約30分 新大阪駅より高速バスで約50分 神戸空港より鉄道で50分
地図を見る

7.自然に包まれる癒しのステイ

福住宿場町ホテル NIPPONIA

福住宿場町ホテル NIPPONIA2627595

出典:

かつて京都と兵庫を結ぶ宿場町であった「福住宿場町(ふくすみしゅくばちょう)」。歴史的な街並みが残るこの場所に佇むのは「福住宿場町ホテル NIPPONIA(ニッポニア)」です。江戸後期に建てられた地元名士の邸宅をリノベーションしたブティックホテルで、築100年以上の伝統的な趣はそのままに、現代の暮らしに合った快適な設備が備わっています。重厚感のある瓦屋根や色褪せた柱などをあしらった外観が、レトロで心が和みます。

福住宿場町ホテル NIPPONIA2627941

出典:

宿のある福住は、丹波の山々に囲まれ昔ながらの田園風景が広がるのどかな町。歴史的な建物が並ぶ宿場町と、豊かな自然や田園などの日本の原風景が隣り合わせになっており、全国的にも価値の高い伝統的建造物群保存地区となっています。都会では味わうことのできない、ゆったりとした静かなひとときを満喫できますよ◎

福住宿場町ホテル NIPPONIA2627596

出典:

わずか7室の客室は、桜の木と竹で編んだ綱代天井が施されたお部屋や、当時の味のあるガラス窓をそのまま残したお部屋など、個性的な客室が揃っています。当時蔵として使用していた建物を丸ごと貸し切る一棟貸しタイプやメゾネットタイプなど、どの客室も広々とした快適な空間。土壁や剥き出しになった梁などの伝統的な建築の中に、モダンなインテリアがあしらわれた内装がとってもおしゃれ。日常とはかけ離れた別世界で、静寂のひとときを過ごしましょう♩

福住宿場町ホテル NIPPONIA2627599

出典:

客室に設置されているお風呂は、全室檜風呂。こちらはなんと、職人さんの手作りなんだそう。丁寧な手作業に、やさしい温もりを感じますね。美しい木目と、ほんのりと薫る檜の香りに包まれて、心も体もリラックス♪

福住宿場町ホテル NIPPONIA2627601

出典:

福住のある丹波篠山は、全国的にも有名なブランド食材の宝庫。旬の食材を新鮮なまま調理した美食を味わえますよ。和室4部屋分の広さが印象的なダイニングでいただけるのは、地産地消をベースとした本格フレンチ。カウンター越しにシェフが目の前で作ってくれたお料理を贅沢に堪能しましょう♪里山ならではの、静かなお宿でのんびりステイをしてみませんか?

公式詳細情報

福住宿場町ホテル NIPPONIA

兵庫県 / 篠山 / 旅館

住所
兵庫県丹波篠山市福住378
アクセス
【お車】 大阪・京都・神戸市内より約70分【電車+無料送迎】大阪駅より60分+JR篠山口駅から車で30分
宿泊料金
30,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

8.江戸末期のお屋敷に泊まる特別感

山崎旅館Q中門前屋

山崎旅館Q中門前屋2627606

出典:

江戸時代から日本酒と発酵文化が栄える宍粟市(しそうし)山崎町。「山崎旅館Q(キュー)中門前屋」はそんな山崎町の城下町にあります。建物は、県の景観重要建築物にも指定される、江戸時代から醸造業を営んでいたお屋敷。当時の建築をできる限り残してリノベーションしたレトロなお宿です。伝統が残された外観は、テレビや本で観たことのあるような本格的な日本建築。風格のある建物に心も弾みます♩

山崎旅館Q中門前屋2627607

出典:

客室は、趣の異なる全3室。72㎡と一番広い客室「翡翠(ひすい)」は、三間続きの和室と美しい中庭が備わっています。和の雰囲気が色濃く残されたお部屋から見る中庭は、古き日本の風景そのもの。畳の上でのんびり足を伸ばして、リラックスしましょ◎

山崎旅館Q中門前屋2628038

出典:

35㎡の客室「萌黄(もえぎ)」の寝室は、もともと醤油と酢の蔵であった場所をそのまま活用しているそう。長い歴史を感じる壁や天井は、一度見たら忘れられないほどのインパクト。ここでしか味わえない、醸造所の歴史をじっくりと鑑賞してみてはいかがでしょうか?

山崎旅館Q中門前屋2628047

出典:

山崎旅館Q中門前屋は歴史的な街並みが残る酒蔵通りの中に位置し、周辺には伝統的な建物を活かしたおしゃれなカフェやバーをはじめ魅力的なスポットがたくさん。宿を観光の拠点として、風情ある街並みや地元グルメを楽しむのもおすすめです。江戸末期から続く特別な雰囲気をたっぷり堪能しましょう♪

公式詳細情報

山崎旅館Q 中門前屋(Yamasaki Ryokan Q)

兵庫県 / 旅館

地図を見る
住所
兵庫県宍粟市山崎町山崎10
アクセス
JR 姫路駅よりお車にて約60分
宿泊料金
7,700円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

兵庫のおすすめ情報はこちらから♪

身近な兵庫県のレトロなお宿で非日常のひとときを♪

身近な兵庫県のレトロなお宿で非日常のひとときを♪2628156

出典:

兵庫県のレトロなお宿は、古いだけでなくおしゃれで雰囲気のいい場所ばかり。恋人と、一人旅で、もしくは仲間とほっこり旅でも、思い出に残る素敵な時間になること間違いなしです◎古くから残る特別な場所で、日常を忘れてのんびり過ごす贅沢をしてみてはいかがでしょうか。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード