北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

ホクテンノオカ アバシリコツルガリゾート

北海道 / 網走 / 旅館

  • 北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート(北海道 旅館) / 1
  • 北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート(北海道 旅館) / 2
  • 北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート(北海道 旅館) / 3
  • 北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート(北海道 旅館) / 4
  • 北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート(北海道 旅館) / 5
  • 露天風呂付客室
  • 天然温泉あり
  • ビュッフェが自慢

北海道オホーツク文化を感じる非日常ステイ♡自家源泉の湯に癒されるホテル

北海道・オホーツク海に面した網走の丘の上に佇む「北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート」。オホーツク文化を感じる館内や客室でいつもと違う滞在を楽しめます。自家源泉の湯や岩盤浴、サウナ、足湯など癒しの施設が充実。料理はオホーツクの山と海の幸を使用した、北国ならではの旬素材を堪能できます。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

母娘でゆっくり♪
網走を満喫した1泊2日の宿泊記

お母さまと網走旅行を楽しんだ女性が、実際に「北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート」に泊まった時のコースを紹介します。

1日目

Start11:00

網走駅から宿まで車で約15分

海と湖に囲まれた網走
観光を楽しむ

宿がある網走は、オホーツク海に面する自然豊かな土地。駅や空港から無料送迎も利用できます。周辺には、明治時代の建造物が並ぶ「博物館 網走監獄」やマイナス15度の世界を体感できる「オホーツク流氷館」など、観光地が豊富です。

to.eat.kappyさん

to.eat.kappy

30代後半 / 事務員

2023年08月に宿泊

「網走監獄」で念願の監獄食を。焼きたての秋刀魚が美味しかったです♪その後は「オホーツク流氷館」へ。展望台からの景色は最高でした♪流氷ソフトクリームも食べました!

to.eat.kappyさんの写真+4

Check-in15:00

宿に到着

北海道の風景が広がる
非日常空間に到着

「網走湖」や田園風景に癒される小高い丘の上に佇む宿。館内には古民族・オホーツク人の暮らしを彷彿とさせるインテリアが至る所に並びます。様々な造形の椅子がオブジェのように並ぶ「椅子のギャラリー」も必見!

to.eat.kappyさん

「ザ・ノース・フェイス」の入ったお店が真っ先に目に入りました(笑)買い物ができると思っていなかったのでワクワク♪チェックイン時には好きなアメニティを選べました!

to.eat.kappyさんの写真+1

Room15:30

8タイプから選ぶ客室で
オホーツクを感じる

全80室の客室はオホーツク文化を施したテイスト。タワー棟と別棟フロアに分かれ、モダンな和洋室やレトロな洋室、さらにペット可、キッチン付き客室など豊富です。全室露天風呂・専用庭付きの古の座フロアは特別な日に◎

to.eat.kappyさん

私達はタワー棟の「和洋室」に宿泊。モダンテイストな雰囲気が素敵で、テンションが上がりました。畳の和空間でコーヒーを飲みながら、母と幸せな時間を過ごしました。

Lounge16:00

ドリンク片手に一息
心を癒すラウンジ

夕食までは館内を散策。1階にあるメインラウンジ「回」は古代と現代の融合が印象的な空間です。14〜23時はコーヒーやソフトドリンクが提供されるので、中央の暖炉が灯す炎を眺めながら一休みしましょう。

to.eat.kappyさん

メインラウンジで暖炉を囲んで寛ぎました。縄文時代にタイムスリップしたような雰囲気が素敵で、母と時間を忘れてゆっくり。コーヒーやレモネードが美味しかったです。

to.eat.kappyさんの写真+1

Dinner18:00

好みで選べる夕食
オホーツクの幸を堪能

館内レストランでの夕食は約70品のバイキング、旬食材のフレンチ、海鮮も楽しめる創作会席からお好みで。バイキングレストラン「COTA」にはオープンキッチンが併設され石窯で焼き上げるピザや熱々の鉄板焼きを味わえます。

to.eat.kappyさん

私達はバイキングを。海鮮をたくさん入れてオリジナル鍋を作りました。とても美味しかったです!オープンキッチンのステーキも美味しかったです~!

to.eat.kappyさんの写真+4

Relax21:00

足湯から岩盤浴まで!
身も心もリフレッシュ

館内には大浴場「北天 坐忘の湯」をはじめ、岩盤浴やサウナ、幻想的なモニュメントの足湯、エステ棟など、癒しの施設が充実。畳が落ち着く湯上がりラウンジ「坐忘」では、美しい中庭を眺めながら温まった体を休めることができますよ。

to.eat.kappyさん

夕食後は温泉でゆっくり。タオルを持たずに行けるのがありがたい!休憩スペースでは中庭を眺めながら涼みました。窓からリスが見えて可愛くてたまらなかったです。

2日目

Onsen06:00

自然と調和する温泉で
四季を感じる朝

滞在中は、ぜひ朝の温泉も楽しんで。大浴場「北天 坐忘の湯」は、朝は5時から利用可能。無色透明の自家源泉のお湯は、筋肉痛や疲労回復などに効果が期待できるそうです。露天風呂からは、四季折々の景色が広がる森を一望!

to.eat.kappyさん

朝風呂に入りました。朝の露天風呂は最高でした!!

Breakfast08:00

吹き抜けのレストランで
バイキング朝食

朝食は「COTA」にて和洋バイキング。手作りのクロワッサンやおかず、サラダ、フルーツなどが豊富に並ぶので、好みのメニューを自由に味わいましょう。網走湖名産のしじみといった具材を選んでオリジナルのお味噌汁も作れます。

to.eat.kappyさん

目の前でオムレツを焼いてもらいました。バターがいい感じに効いていて、とても美味しかったです!好きな具材を選んで作るお味噌汁は、とろろ昆布が特に美味しかったです!

to.eat.kappyさんの写真+1

Check-out10:00

宿を出発

売店でお土産を選び
チェックアウト

1階の「北の昴きたのすばる」には、オホーツクの海や山の幸をはじめ、北海道銘菓、オリジナルグッズなどが豊富に取り揃えられています。ぜひ記念の1品を選んでみて。メインラウンジの美しい彫刻も目に焼き付けてチェックアウト。

to.eat.kappyさん

朝のバイキングの塩辛がとても美味しかったので、売店で購入しました♪

Sightseeing10:30

宿から能取岬まで車で約30分

目の前に広がる大自然
美しい景色を堪能

オホーツク海に突き出る「能取岬」は高さ約40~50mの断崖岬。晴れた日には遠くの知床連山の絶景を眺められます。岬から車で約15分の「能取湖」も幻想的な景色を間近で楽しめるスポット。秋にはサンゴ草が一面に広がります。

to.eat.kappyさん

「能取岬」へ行きオホーツク海を眺めました。絶景すぎてびっくり!たくさん写真を撮りました。流氷シーズンにもまた行きたいと思います♪

to.eat.kappyさんの写真+1

Return trip17:00

歴史を感じながら
自然に癒された2日間

緑に囲まれてオホーツクの歴史に触れながら過ごした「北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート」での2日間。落ち着きを感じる客室、身も心もほぐす温泉、北海道の幸に舌鼓を打てる料理で、束の間の優雅なひとときを満喫しましょう。

to.eat.kappyさん

夜と朝のバイキングがとっても美味しかったので「次は家族を連れて来たいねー!」と話していました。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
北海道網走市呼人159
アクセス
網走駅より車で約15分、女満別空港より車で約20分、バス停「呼人駅前」下車、徒歩約10分
送迎
送迎なし
網走駅・呼人駅・女満別空港より送迎あり(前日20時までに要予約)
パーキング
パーキングあり
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂

プール

リラクゼーション

  • サウナ
  • 岩盤浴
  • エステ・マッサージ

飲食

  • レストラン
  • バー
  • ラウンジ

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 和室
  • 和洋室
  • 洋室
  • インターネット利用可能
  • Wi-Fi利用可能
  • 露天風呂付客室

その他館内施設

  • 宴会場
  • ランドリーコーナー
  • 売店・ギフトショップ
  • 卓球台

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • シャンプー
  • リンス
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

古の座フロアの客室は14:00チェックイン、11:00チェックアウト

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜19:00
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

10:00

チェックインに関する特記事項

この宿泊施設では、駅からの送迎をご利用いただけます。送迎を手配する場合は、到着の 72 時間前までに宿泊施設にご連絡ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。72 時間前までに施設にご連絡の上、チェックインをご手配ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。ご到着が 19:30 を過ぎる場合は、事前に施設までご連絡ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。事前に宿泊施設にご連絡のうえ、チェックインの手順をご確認ください。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。詳細は、予約確認通知に記載されている宿泊施設の連絡先までお問い合わせください。 午後 7 時 30 分以降にご到着予定のお客様は、ディナー サービスの手配がありますので、事前に施設までご連絡ください。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 付随費用の精算のためにチェックイン時に確認されるクレジットカードの名義は、客室の予約者名と一致する必要があります
  • 施設でのお支払いにはクレジットカードをご利用いただけます。現金ではお支払いいただけません
  • 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです
  • 介助動物をお連れの場合は、ご到着前に施設までご連絡ください。

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • ペット料金 : 1 匹あたり 1 泊につき 3300 JPY
  • 介助動物は料金免除

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

    マッサージ サービスおよびスパ トリートメントの利用には事前予約が必要です。ご到着前にリゾートに直接ご連絡のうえ、ご予約ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。
  • 施設にご登録済みのお客様のみ入室いただけます。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。
  • この施設は特定の客室でのみペット受け入れ可となっており、その他のペットに関する制限事項があります (有料、料金セクションを参照のこと)。ペット連れのご宿泊の手配については、予約確認通知にある連絡先情報をご覧になり、宿泊施設に直接お問い合わせください。
  • この施設へのアクセスには車両をご利用いただくようおすすめしています。

紹介されている記事

6件
大人2名 / 1泊1室
65,314
1名あたり32,657円税およびサービス料込み